Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.09.29
XML
カテゴリ: 想々徒然
今日は・・・・日本はすでに30日だねぇ。
グンちゃんの命日 だ。
一周忌 になる。

去年の 9月30日午後5時5分 。(日本時間)

交通事故というあまりにも無残でやりきれない逝き方で。
悔いても悔いても・・・悔やみきれないものがある・・・・・・。
今も胸の奥底が痛んでならない。




グンちゃんへ、

あれから一年経ったんだねぇ。

今頃はきっと、痛みのない世界で
自由にすずめちゃんたちを追いかけているだろうな。

心からグンちゃんの冥福を祈り、改めてその存在に感謝するね。

ありがとう。


gunchan


体重:8キロの美丈夫  好物:イカ・エビ(ホンモノの)何故か小食!
性格:悠然且つ穏やか  得意技:木登り(でも時々降りられない)

今しばらくは、この現世で頑張ってみるからね。

そっちで、ウンニャア♪とあたしを見てて下さいね。

グンちゃんに再会できる日が来るのを楽しみにしているよ。



この悲しい知らせを弟からのメールで受け、茫然自失の日々を長いこと過ごした。

いくつか、ネットで ペットロス のページを辿り この詩やお話 に出会った。

そうか・・・・ 風や花や気や草や月の光になって ・・・・側にいてくれているのか。
そんなふうに考えると、悲しさも幾分和らぐような・・・・・・。

1000の風

虹の橋

動物たちの死後


そんなこと!・・・と思われる方もいらっしゃるだろうが、
ふとした瞬間に「 !」と感じることは実際にあるわけで。

それはもしかしたら、
漠然とした自然の「 恩寵
ただそのように感じるだけなのかもしれない。

それでも、
その瞬間に、
じわっと優しさと暖かさと匂いと感触とが蘇ってきて、
幸福感を齎してくれる。

ああ、今あたしはその存在を感じている・・・・・・・。


ひたすら感謝の気持ちでいっぱいになるのだ。

失う 」ということは、どんな形であれ 悲哀 が伴う。
損なわれる 」ことなく在りたいと思う。

充分に悲しんで。
涙を流したい時には流し。
思い出しては語り。
忘れないでいる。
ずっと覚えている。

与えてくれた、無形の愛や優しさや幸せを・・・・・・。




非常に個人的なことなのだが、書かずにはいられなかった。
立ち寄って下さった皆様にも深く感謝。

バンクーバーは、またこれが 盛大な大雨降り だぁ!

夜はこの雨が上がりますように・・・・・・。
お星様が見られると好いんだけど・・・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.30 10:21:04
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1000の風が吹くとき(09/29)  
元気の種  さん
ごめん、グンちゃんのことなのに
タネは、あのことと重ねて読んでしまった。。。

>「失う」ということは、どんな形であれ悲哀が伴う。
>だけど、それによって「損なわれる」ことなく在りたいと思う。

今日は朝からダメなんだよね~。。。
だけど、タネも「損なわれる」ことなく在りたい。
なんだか、いい言葉だ!

(2005.09.30 16:50:07)

私もチャオちゃん思い出した(TT)  
かつしちー  さん
写真のグンちゃん見てると、私も職場によく来てた
チャトラのチャオちゃん思い出すよ、、、、

近所のオクちゃん、ミーちゃん、あ~儚いっす、、、

猫アレルギーだけど猫が好き! (2005.09.30 22:37:36)

ふみゅ(*´д`*)   
M.ROSSO  さん
魂の行く末は後見人の心の中にあるのかもしれませんね★ (2005.09.30 23:06:29)

Re:1000の風が吹くとき(09/29)  
ツァオじい  さん
「死んでいったものたちが願うのは、残されたものたちのしあわせである」

和月伸宏 「るろうに剣心」より。


子どもの頃、迷い込んできた白い猫を飼っていた。
寝るときはふとんにもぐりこんできて、おなかの上に寝るわ、人が寝てるのを押しのけて枕の上に寝るわ。

ある日、突然いなくなった。
探した。
見つからなかった。

それ以来、猫は飼っていない。
(2005.10.01 00:37:25)

Re[1]:1000の風が吹くとき(09/29)  
Marsworld  さん
元気の種さん
>ごめん、グンちゃんのことなのに
>タネは、あのことと重ねて読んでしまった。。。

ううん。書きながら、実はタネさんのことも思っていたんだよ。。。

>>「失う」ということは、どんな形であれ悲哀が伴う。
>>だけど、それによって「損なわれる」ことなく在りたいと思う。

そうだね。それから誰かを「損なう」事もしたくないって思う。
春樹さん(村上)がよく使う言葉なんだけど・・・最近本当にしっくり来る表現なんだよ。

>今日は朝からダメなんだよね~。。。
>だけど、タネも「損なわれる」ことなく在りたい。
>なんだか、いい言葉だ!

無理しなくていいんだよ。
すごくその感じが・・・分かるんだなぁ。私も心の中で大風が吹いたり、凪になったりの繰り返し。いこかもどろか・・・ってところさ。
美味しいもんでも食べようぜ♪
(2005.10.01 03:37:27)

Re:私もチャオちゃん思い出した(TT)(09/29)  
Marsworld  さん
かつしちーさん
そうか・・・・
猫アレルギーなんだけど、猫が好きなんだね♪
なんか、嬉しい~~~
猫好きに悪いヒトはそうそういないと思う。
(勿論、猫嫌いでも悪いヒトってそうそういないけどね)

触れると余計楽しいんだけどねぇ~
ああ、抱っこしたいなぁ~~~
それから、肉球をニギニギしたい!
その辺のニャーを捕まえるか。。。
(2005.10.01 03:41:09)

Re:ふみゅ(*´д`*)(09/29)  
Marsworld  さん
M.ROSSOクン
>魂の行く末は後見人の心の中にあるのかもしれませんね★

いい事いうねぇ。ロソクン。
この心の中にいるんだね。うん。いるよ!
アリガト♪

(2005.10.01 04:37:31)

Re[1]:1000の風が吹くとき(09/29)  
Marsworld  さん
ツァオさん
>「死んでいったものたちが願うのは、残されたものたちのしあわせである」

>和月伸宏 「るろうに剣心」より。

私(たち)がその幸せを祈るように、願ってくれているのだね。

>子どもの頃、迷い込んできた白い猫を飼>ある日、突然いなくなった。
>探した。
>見つからなかった。

>それ以来、猫は飼っていない。

また、あらたな出会いがあったら、一緒に住むのかもね。

動物とだって、ご縁だと思う。
ウチのグンちゃん(初代アンド2代目)なんか、まさにそうだモノ。
母曰く「出会っちゃったんだ」・・・
そこにちゃんと物語がないと・・・・次が始まっていかないって思う。

運命とも縁とも言えるもの・・・が、この世には多く取り巻いていると思うな。
(2005.10.01 04:43:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

やせ我慢しないダイ… New! lovelovelove7240さん

ノンフライ New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: