昔、「じゃりんこチエ」での一幕。
落ち込むチエちゃんに、おばぁが「ま、食べなはれ、
腹が減ってる時はろくな考え浮かばないから」と言ったセリフが
ず~~っと心に残ってます。

しかし、冒頭の写真、ブルーがきれいだね! (2005.11.22 12:59:19)

Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.11.21
XML
カテゴリ: ハタラクヒト
ここのところバンクーバーはずっとこんな感じ。

foggymorning

これは、今朝出社の際に撮った一枚。
夕方ぢゃないよ。
朝の 7時半少し前

一日中こんな に町は覆われていたのだ。
今日で、3日になる。
なんだか不思議なお天気だよ。



さて~

今日から月曜日。
なんだか、 気分は既に1週間働いちまったよう な感じ。
忙しかったのもあるんだけどね、
妙にみんなが カリカリ ・・・ キリキリ ・・・
そういうのって、ヒトからヒトへ インフルエンザ のように広がるのだ。

私自身、仕切り直しを何度か試みたが・・・


月終わりが近いって事もあるんだろうけどさ。
何で?ッてくらい忙しかったし、
さらに歯車が上手く廻らなくてね。
普段なら、笑い飛ばせる「 皮肉屋さん 」の、


お昼もようやくとれたって感じだった。
私の場合、 ハラペコ怪獣 状態の時は「 ダメダメ 」なのよね。
子供と一緒で、 不機嫌 になりがち。
勿論一応は大人だから、
我慢はするし「 がおー! 」とは見せないように努力はするのだが・・・・・・。

ホント、食べずに平気な ツァオさん とかって・・・感心するぜ。

俗に「 話せば分る奴 」何て言うけどさ、
食えば分る奴 」だもの、私は!

なんだかんだあり、多少残業めいた本日。
ホンにお疲れさんだった。

このまま帰宅部~したかったものの、
予約していた本が入ったとの知らせが図書館よりあり、
出かけて来た。

ついでに借りていた本を返却・・・が!
電話番号などをメモした紙がないのに気付いた!
もしかしたら・・・返却の際、本の間に挟まっていたかも?
・・・そもそも、記憶がない!?
万が一って事もあるので(一応個人情報の類だし)、係のヒトにその旨を告げた。
返却された本はベルトコンベアーに載って地階に全て送られるシステム。
「・・・・ま、探してみましょう」
申し訳ない!
待つこと、数十分・・・結局発見できなかったとの事。
本当に、ごめんなさい!
大迷惑を掛けてしまったよ。
見つからないものは仕方ない。

ちょいと意気消沈していたら・・・
そこで思いがけないおヒトに再会できたんだけどね。
爽やか青年 たち。
ちょっと、ご機嫌になる私。
これを、 ゲンキン と言わずなんと言う。

なにやら 吉凶混合・バトルロワイヤル ?のような一日だった。

やれやれ・・・

そろそろ自分のバスルームも使えるだろうし、
今晩はゆっくりお風呂に入って、
験直し=禊だ!

イライラが飛んでいきますように、だ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.22 12:06:07
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


食えば分る奴  
かつしちー  さん

Re:食えば分る奴(11/21)  
Marsworld  さん
かつしちーさんへ
>腹が減ってる時はろくな考え浮かばないから」と言ったセリフが
>ず~~っと心に残ってます。

なんて含蓄のある好い言葉なんだ!
勇気付けられるよ。ゴーサインを貰ったような気がする。ありがとう♪
お腹が減っていると、ホント好いこと浮かんでこないものなぁ。そして、踏ん張れないのだ。
泣きそうになるし。。。。←ヲイヲイ

>しかし、冒頭の写真、ブルーがきれいだね!

なんと呼んだらイイのか?ッてくらい不思議な青でした。この霧=Foggyな状況・・・実は嫌いぢゃないのだ。ちょいと幻想的で♪
(2005.11.22 13:42:43)

Re:霧中模索?・・・巻(11/21)  
元気の種  さん
>私の場合、ハラペコ怪獣状態の時は「ダメダメ」なのよね。
>子供と一緒で、不機嫌になりがち。

そんなの当たり前だべ。( ̄ω ̄)(ーωー)

そこってさ、
朝の7時半でもこんなに暗いの???
何時に日は昇るの???

(2005.11.22 16:22:27)

飯。  
ツァオじい  さん
そりゃあたしかに。
朝8時に起きても、夜中の1時まで何も食べない事もしばしば。
でも、タバコとコーヒーは切らさないからなあ…

まあ、平穏無事でバランスが取れる日もあれば、出入り激しくて、終わって見れば収支が合う時もありますがな。一喜一憂もいいし、泰然自若もまたよし、ってなもんで。
そりゃもう、悟りなんざ開いてないわけだから「人生いろいろ」だよ(^^)
(2005.11.23 02:42:01)

Re[1]:霧中模索?・・・巻(11/21)  
Marsworld  さん
タネさんへ
>そんなの当たり前だべ。( ̄ω ̄)(ーωー)

おお!そうかい?あたしだけぢゃないんだね?!
不機嫌を通り越して、時に凶悪になっちまうんだけど・・・?ソレは、さすがに気をつけたがいいね。。。

>そこってさ、
>朝の7時半でもこんなに暗いの???
>何時に日は昇るの???

ぇ~今朝の新聞によると・・・・日の出は7時34分。日照時間は8時間と50分だそうです。
霧の向こう(上)は・・・晴れていたりするんだけど、今日は真っ白だ!
(2005.11.23 04:22:12)

Re:飯。(11/21)  
Marsworld  さん
ツァオさんへ
>でも、タバコとコーヒーは切らさないからなあ…

それだけで大丈夫なんでしょ?
鉄人?だよ。

>まあ、平穏無事でバランスが取れる日もあれば、出入り激しくて、終わって見れば収支が合う時もありますがな。一喜一憂もいいし、泰然自若もまたよし、ってなもんで。

そうね・・・渦中のときは、そんなこと思う余裕すらなくてねぇ。てんてこ舞いで空回りさ~

>そりゃもう、悟りなんざ開いてないわけだから「人生いろいろ」だよ(^^)

日常って・・・思うよりも「色々」なんざんすねぇ。
これまたハタラクヒトとなり、社会と関るようになったから尚のことで・・・好いことだよな。

(2005.11.23 04:27:04)

綺麗な青  
素敵ですね~。夕暮れ時かなと思いました。

私もこの時期日の出が遅くて、気分がすぐれないの。
うちは日の出の方に山があるので、太陽が見れるのは10時なの。日の入りも早いし・・・
たまにカラッと晴れると、何倍も気持ちがいいんですけどね。

長~い冬、一緒に乗り越えましょう\(^_^ ) (2005.11.23 07:29:30)

Re:綺麗な青(11/21)  
Marsworld  さん
シナモンさんへ
>素敵ですね~。夕暮れ時かなと思いました。

実は実は!早朝だったのだ!

>私もこの時期日の出が遅くて、気分がすぐれないの。
>うちは日の出の方に山があるので、太陽が見れるのは10時なの。日の入りも早いし・・・
>たまにカラッと晴れると、何倍も気持ちがいいんですけどね。

シナモンさんの所はここよりもっと緯度が高いから、短さに拍車が掛かるよね。
その分夏の日の長さが!
太陽が顔を出すと、本当に嬉しいです!

>長~い冬、一緒に乗り越えましょう\(^_^ )

そうだそうだ!冬至が過ぎれば、また日は少しづつ長くなるよね。頑張りましょう♪
(2005.11.23 12:09:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

子どもの体験が一生… New! lovelovelove7240さん

三重苦 New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … New! 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: