PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mihoko-mart

mihoko-mart

Favorite Blog

まだ登録されていません
2008年07月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
rarara6.jpg


夏らしい日差しが射すようになってきましたネ!
皆さんこんにちわ!!お元気でお過ごしですか??
韓国のカンヌンという場所では、夜も気温が30度を記録したとか!まさに熱帯夜ですね~。我が家はアッパ(パパ)と息子のヂヒョが猛烈な暑がりなので、今後はエコを考えながらの暑さ対策に磨きをかけようと思っています♪
そう、今世界的に注目されているエコな生活。最近はTV番組や雑誌でも多く取り上げられていますよね。
先月の6/5は、環境の日でカナダでは2001年からキャンドルナイトを実施~キャンドルを灯して夜を過ごすのだとか。日本でも毎年、夏至の夜にろうそくの灯で過ごす「100万人のキャンドルナイト」がポピュラーになりつつあるんだとか。エコは、心がけてさえいれば、できることっていっぱいあるんですよね。キャンドルナイトにしても、私は我が家で実践^^心が落ち着いた夜になりました。先日、かわいいダストBOXを発見。エコマークの入った、ゴミ箱デス。小さな埃や髪の毛さえも見逃さずにゴミ箱へ走っていって捨ててくれるヂヒョに、居間で使えるよう買いました。ゴミもなるべくリサイクルできるものはリサイクルし、大きく増やさないよう努力しています。電気~お湯の電源などもなるべく使ったら消す!使わない部屋の電気は消すなど。こんな風に暮らしているとちょっと自分にご褒美をあげる機会が多くなります。ご褒美のモノは、プリンやタルトなど、スィーツ系。これで、もうたまらない幸せ♪になれちゃう私です。
でも、時々ショックなことも・・・昼間でかけて夜帰って来たら、玄関の電気がついていたのです><もう、本当に無駄な電力・・・外が明るくてついていることに気がつかなかったようです><アイゴー(まったく~~~もぉ)「地球に冷たいぞ!」自分に叱りました。
 私のできることを考えながら・・・エコ商品を作ってみたいな♪なんて思っています!
とっても便利なエコバックをはじめ、いつでも1枚なウェットティッシュ、子供のための紙パックホルダーなど。そして、とっておきのもう一つ^^など。
実現したらステキだな♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月15日 12時13分51秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: