PR

Comments

藤井未央@ Re:PRIMUS P-541(08/01) はじめまして。アウトドアメディア「CAMP …
Paurrerne@ adobe bridge update flash adobe player descargar adobe acro…
通りすがり@ 付属の 金具はガス缶の廃棄時につかう穴あけです…
peachman55 @ Re:トライク(07/13) ダッチ鈴木さんへ 免許は普通免許だけ…
ダッチ鈴木 @ トライク ってことは車扱い? ヘルメット炒らんの?
2009/06/07
XML
カテゴリ: ええ店あるやん!


昨日は仕事を終えて、散歩がてら西区の九条へ。

本日の外メシは、 「台湾ラーメン・中華居酒屋 龍馬」 です。

r005.jpg

以前は、池田市にあったが、昨年4月にここ九条に移転してきたそう。

池田の時は、近くだったのでよく行っていたが、うちの数回の引越しで

なかなか行くことができなかったが、家の近所にできてうれしい限り!


移転してきてからは今回が2回目で、前回は8年ぶりくらいかな。

以前の店よりメニューも増え、気軽に一杯飲める一品もラインナップ。

r002.jpg

メニュー(ちと見にくい・・・)

肉ギョウザ(6個/280円)、鳥の唐揚(400円)、マーボ豆腐(450円)などのスタンダードな

中華メニューから豚耳(350円)、豚足(350円)、豚の胃袋(350円)などの台湾料理がある。


もちろん、チャーハン・マーボ丼などご飯系もあるので、がっつりいきたい方はラーメンとセットで。

値段はどれもリーズナブルで良心的◎。

r003.jpg

看板メニューの台湾ラーメンは、カレー風味やチゲ風も。

もちろん普通のしょうゆ・みそもあり。

各種ミニがあるので、酒飲みの〆にはうれしい。



個人的なおすすめは・・・

■肉ギョウザ (6個/280円)・・・とりあえずビールと。 お肉がたっぷりのガッツリ系。

■酢豚 (450円)・・・甘酢ではなくて、揚げた豚肉に甘酢ソース・ねぎをたっぷりかけた、あっさり味。

■豚の胃袋 (350円)・・・茹でた胃袋をごま油で。 酒のあてやね。

■ピータン豆腐 (450円)・・・ピータンと豆腐を甘酢(?)で和えたの。 こりゃ~旨い!

■腸詰中華ソーセージ (350円)・・・昔から好きな一品。 これも酒のあてね。

■台湾ラーメン (スタンダード/650円・ミニ/450円)・・・鶏がらしょうゆ味で、飲んだ後にはピッタリ。


その他、日替わり一品もいろいろあるので、店内の黒板でど~ぞ!


r004.jpg

大好きな台湾ラーメン♪ 見た目より意外とあっさり味。


別に味付けされたミンチ、ニラ、ニンニク、唐辛子入り。

ちなみに、もやしが一番底に入っているのも、台湾風。

子供用に、唐辛子抜きもできます。



で、実はここのマスターは、僕の小学校からの同級生なんですよ。

小学校からのあだ名は・・・ 「ヤンピ」 (本名:ヤマグチ)

ヤンピの 「ピ」 って・・・なんやねん・・・小学生の考えることは判らん・・・

と、いうことで仲間内では、オッサンになった今でも「ヤンピ」。


お店に行かれたときは是非、「ヤンピ!」「ヤンピさん!」と気軽に声を掛けてやって下さい。

噛まないから・・・




朝日放送の 「地元応援バラエティ このへん!! トラベラー」という番組に登場するそうです。
時間: 深夜24:30~ 出演: チュートリアル・NON STYLE

昨日の時点では、6月13日(土)、20日(土)のどちらかの放送で
日程はまだ未定だそうです(収録は完了)。

時間のある方は、是非! お店もね!



台湾ラーメン・中華居酒屋 龍馬

地図
TEL: 06-6583-7177
営業時間: 昼(12時~14時) 夜(17時30~27時)
定休日: 不定休、昼は土・日・祝


banner_03.gif      にほんブログ村 アウトドアブログへ
↑アウトドア情報満載、こちら!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/07 12:29:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: