全1391件 (1391件中 1-50件目)
マコミカルデック 手品
2025.10.16
コメント(0)
突然閉店した。「餃子の美和」の餃子が、宇品のスーパーたかもり で冷凍餃子として販売されてました。20個入りで999円(税別)
2025.07.13
コメント(0)

件名: 2025年7月1日、和食 沖にて1万円のコース料理
2025.06.30
コメント(0)
2025.05.18
コメント(0)
2025.05.07
コメント(0)
ロシアとウクライナの戦争を分かりやすく解説している動画です。
2025.03.02
コメント(0)
美味しいお茶です。武井商店
2024.09.30
コメント(0)
6月30日付で友人が職場を退職しました。退職代行業者に依頼して退職したそうです。
2024.07.01
コメント(0)

2024.05.04
コメント(0)
https://cookpad.com/recipe/1042608たこ焼き器でベビーカステラ
2024.01.09
コメント(0)

2023.09.18
コメント(0)
夜9時に、150mlの水にマグコロール散50gを溶かした中に、ピコスルファートナトリウム10m(下剤)を1本入れて、飲みました。甘ったるい味でした。
2023.07.11
コメント(0)
弁護士お笑い芸人爆笑間違いなし
2023.06.20
コメント(0)
ごぼう先生のイス体操高齢者施設で人気のDVDです。
2023.04.20
コメント(0)

今日職場の脱衣所で足が滑ってこけそうになりました。
2023.02.04
コメント(0)
昨日、伯母の葬儀に参列しました。享年91才でした。私は1/20(金)からの腰痛の為、葬儀には参列しましたが、火葬場までは行けませんでした。直系の叔父81才も元気に参列されてました。近所の従兄弟も66才になり、65才で定年退職したそうです。
2023.01.23
コメント(0)
https://youtu.be/i2nyuDxxewI
2023.01.01
コメント(0)
昭和から現在まで、営業職がお客様に持参して、絶対に喜ばれるのが、長崎堂のバターケーキです。https://g.co/kgs/wFyJXN
2022.10.01
コメント(0)
*** 様 お問い合わせの件についてですが、ご購入されました販売店へ お問い合わせ、並びにご確認いただけますようお願いいたします。 尚当社の正規販売店は、ヤマダ電機アウトレット館となっております。 他のネット業者等からのご購入の際は、メーカー保証:初期不良や修理の際 ご購入の販売店よりヤマダ電機を介しての依頼となり、いずれにいたしましても 直接の対応はいたしておりません。 (※ご購入者 → 販売店(ネット業者等) → ヤマダ電機 → ジョワイユとなります。 ご購入から保証期間におけるその起点証明が必要となる為です。) また、上記の手順を踏む必要がある為、正規販売店を経由する通常よりも、 確認、手続きにお手間並びにお時間等を要することとなります点は予めご承知おき下さい。 (ネット業者によっては独自の補償期間を設け、それ以外はメーカーに直接問い合わせるよう 依頼するということがよく見受けられますが、上述の通り正規販売ヤマダ電機アウトレット館を 通していただかないとこちらとしては対応出来ませんので、必ずネット業者へは仕入先である ヤマダ電機アウトレット館を介しての依頼となるようにしていただきたく存じます。 場合によっては、ネット業者が動かず、メーカー保証が受けられなくなるケースも生じかねますので この点につきましては十分ご注意並びにご理解いただきたく存じます。) ㈱ジョワイユ -----Original Message----- Subject: 様からのお問合せが届いております。 お名前:***電話番号:メールアドレス:お問合せ件名:JOYEUXの商品に関するお問合せ お問合せ内容:Amazonでテレビを買ったが、1年半で壊れたので、御社のテレビを送って来た。 お知らせの通り、保証修理(保証登録番号:Y009-443292)に代えて下記の 代替品(新品)を発注手配が完了いたしました事をお知らせいたします。 ※近日中にはお手元に届くかと思いますので、万が一届かない場合には、 お手数ですが弊社までご連絡いただきたく、よろしくお願いいたします。 = 代替品情報 = ・注文日:2022年4月13日 ・販売店:Gnetアキバ ・メーカー:ジョワイユ ・製品型番:SW43TV4KW 1.送られた時から、リモコンで電源スイッチを押しても、画面表示まで5秒以上かかっていた。 2.2日前から、B-SACカードを正しく挿入してください。このメッセージが表示される場合は、一回電源を切り、カードを抜いて挿入し直してください。との表示が出るだけで、テレビ番組が表示されない。 以上の症状で大変に困っている、Amazonはメーカーに直接連絡しろと言うが、電話番号は分からない、ネットで調べろと言われたが、御社のホームページには、サポートの電話番号が書いてないので、こちらから連絡している。 至急、連絡して欲しい。 > [重要] お客さま平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申しあげます。延長保証システムを提供しておりますクロネコ延長保証窓口:米丸でございます。お知らせの通り、保証修理(保証登録番号:Y009-443292)に代えて下記の代替品(新品)を発注手配が完了いたしました事をお知らせいたします。※近日中にはお手元に届くかと思いますので、万が一届かない場合には、 お手数ですが弊社までご連絡いただきたく、よろしくお願いいたします。= 代替品情報 =・注文日:2022年4月13日・販売店:Gnetアキバ・メーカー:ジョワイユ・製品型番:SW43TV4KW代替品のご提供をもって本保証は終了とさせていただきます。なお、修理をご依頼いただきました故障品につきましてはご自身にてご処分いただきますようお願い申しあげます。今後とも弊社延長保証サービスを、ご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申しあげます。クロネコ保証窓口(お問合せ)TEL:0800-700-9625 10:00〜19:00(日・祝日休)E-Mail:[Eメールアドレスは Amazon.co.jp により非表示にされました]サービス提供者:・ヤマト運輸株式会社・SOMPOワランティ株式会社・アマゾンジャパン合同会社
2022.07.06
コメント(0)
求職者支援訓練ぷらなっと職業訓練 広島校
2022.06.30
コメント(0)
若手法律家のための民事尋問戦略https://amzn.to/3N4adHQ
2022.05.09
コメント(0)

本日、知人女性が絵のモデルになっている作品が展示販売されていましたので、福屋百貨店7階に観に行きました。木原和敏画伯 作品名「たたずむ」495,000円
2022.03.24
コメント(0)
朝、氏神さまの神田神社⛩に行きましたが、長蛇の列で混み合っていたので、元旦初詣では見送りました。
2022.01.01
コメント(0)
iPhoneバッテリー交換をAppleに依頼したところ、月曜日にヤマト運輸が回収に来て、金曜日に返って来ました。 バッテリー交換代金往復送料込み 5940円でした。
2021.12.04
コメント(0)
覚書1.訴額10万円=1千円印紙訴額が10万円づつ増える度に印紙も1千円単位で増加<例>訴額50万円の場合、5千円の印紙を貼る。2.郵便切手(5,657円)500円 84円 10円 5円=各8枚100円 50円 20円 2円 1円=各5枚
2021.10.20
コメント(0)
◆サビの部分から歌う開発行為か、許可はいるのか?農林漁業、あとは面積ゴルフ、プラント 許可が必要やてゆうどう(野球、テニス、遊園地、動物園)墓地は1万市街 1000調整 必要実費で3000(準都市、非線)他は 1万都市計、区画、再開発、住宅、防災はとこ(博物館、図書館、公民館)駅舎、変電所、応急、倉庫に物置
2021.10.05
コメント(0)
◆速報◆ 伊藤美誠の準決勝、三位決定戦。 パソコンでLive観戦しました。 地上波T V放送してませんでした。なので、ネットで調べたところ、https://www. gorin.jp で観れる事が分かり、試合開始から終わりまで無事応援する事ができました。 ついでに錦織圭とジョコビッチのテニスの試合も観戦しました。
2021.07.30
コメント(0)
![]()
非正規介護職員ヨボヨボ日記 [ 真山 剛 ] 面白そうなので、楽天Bookで買いました。
2021.06.06
コメント(0)

給湯器が壊れたので、業者さんに付け替えて頂きました。本体より工事費の方が高くつきました。😭ガス給湯器 20号 プロパンガス 壁掛け 給湯専用 パーパス GS-2002W-1
2021.02.18
コメント(0)
![]()
新型コロナウイルスの蔓延を「予言した」と言われ、カナダで大ヒットした衝撃のパニック・スリラー・シリーズ「アウトブレイク ―感染拡大―」 アウトブレイク -感染拡大ー DVD-BOX [ ジュリー・ルブレトン ]価格:8902円(税込、送料無料) (2020/12/28時点)楽天で購入
2020.12.29
コメント(0)

トイレの流れが悪いので、排水桝を確認したところ、白い蝋のような塊りがありました。
2020.10.03
コメント(0)
https://youtu.be/ENAiuUwnGsA
2020.06.14
コメント(0)
コロナウイルスの国の給付金、国民全員に一律10万円支給する案が公明党から政府に提言された。 小さくて使い物にならない、あべのマスクを全世帯に2枚配るのに、400億円の費用がかかるそうだ。 そんな無駄な税金の使い方をする、安倍首相は即刻辞任せよ。 後世の歴史家が今の安倍内閣を語る時、21世紀最悪の総理と評価するにちがいない。
2020.04.15
コメント(0)
火曜日にipod touchのバッテリー交換をAppleに依頼したら、ヤマトが取りに来て木曜日にヤマトが持って来ました。爆速のApple対応に満足しました。 Appleはipod touchはバッテリー交換せずに、新品交換するようで直ぐに交換品が届きました。
2020.02.21
コメント(0)
先日ラジオで聞いた、 ヤンキー君と白杖ガール が面白そうです。
2019.12.26
コメント(0)
本日、風邪をひいたので病院🏥に行きました。 昔からある、PL顆粒を処方されました。
2019.11.28
コメント(0)
主治医の医師から、難病の「原発性アルデステロン症」であると伝えられました。 手術は不適応なので、薬物服用での対処療法しかないと言われました。
2019.10.26
コメント(0)
毎日、暑すぎて冷房を24時間フル回転でつけてます。 熱中症対策としてしかたありません。 電気代を気にしてる余裕がない。
2019.08.09
コメント(0)
居酒屋で酔っ払ってる、おばさんを見た時に友人が言った一言 「アル中婆」=アルちゅうばー のオバンが騒いどる。
2019.06.30
コメント(0)
今晩、20時頃 家の前の市道で、野良の白猫ちゃんが道路の真ん中で息絶えてました。 たぶん、車に轢かれたんだと思います。 とりあえず、猫を歩道に上げました。 この場合の対処の仕方が分からなかたので、ネットで下の記事を見つけて、24時間連絡の取れる国土交通省の道路緊急ダイアル(#9910)に電話しました。 すると担当者が広島市に連絡しますと言って電話が切れました。 10分くらいして広島市から電話があり、交通パトロールカーが約2時間ほどで、猫の亡骸を回収しに来てくれました。 素早い対応にビックリ!しました。
2019.05.08
コメント(0)
病気やけがで損傷した臓器・組織を“自己再生能力”を活性化させることで治療する「再生医療」。 この春、一度失った神経の機能を取り戻す再生医療が世界に先駆けて日本で実際の医療に使われ始める。対象は、事故で脊髄を損傷し、首から下がマヒしてほとんど動けなくなってしまった患者さん。 この再生医療を受けると手足が動き出し、杖なしで歩けるまでに回復。自分で車が運転できるようになる人も現れている。治療に使うのは、患者自身の骨髄から取り出した「間葉系幹細胞」という細胞だ。これを培養して増やし、点滴で患者の体に戻すと、傷ついた脊髄が再生されていく。 番組では、札幌医科大学が行ってきた治験に3年間密着。「再生医療」の新時代が扉をあけるまでの現場を活写する。iPS細胞やES細胞などを使った研究も進み、脳梗塞やパーキンソン病など治療の難しい病の克服が期待されている。再生医療が私たちの医療をどう変えていくのか。その驚くべき実像に迫る。
2019.05.05
コメント(0)
【天皇陛下お言葉全文】 日本国憲法および皇室典範特例法の定めるところにより、ここに皇位を継承しました。 この身に負った重責を思うと粛然たる思いがします。 顧みれば、上皇陛下にはご即位より、30年以上の長きにわたり、世界の平和と国民の幸せを願われ、いかなる時も国民と苦楽を共にされながら、その強い御心をご自身のお姿でお示しになりつつ、一つ一つのお務めに真摯に取り組んでこられました。上皇陛下がお示しになった象徴としてのお姿に心からの敬意と感謝を申し上げます。 ここに、皇位を継承するに当たり、上皇陛下のこれまでの歩みに深く思いを致し、また、歴代の天皇のなさりようを心にとどめ、自己の研鑽に励むとともに、常に国民を思い、国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、日本国および日本国民統合の象徴としての責務を果たすことを誓い、国民の幸せと国の一層の発展、そして世界の平和を切に希望します。
2019.05.01
コメント(0)
東京 池袋で歩行者などが次々にはねられて3歳の女の子と母親が死亡した事故で、運転していた87歳の高齢者は右足を治療中で、医師から車の運転をなるべくしないよう指示されていたことがわかりました。警視庁が足の状態がどう影響したか調べています。 4月19日、東京 豊島区東池袋で、乗用車が暴走し自転車に乗っていた31歳の母親と3歳の長女が死亡し、10人が重軽傷を負いました。 運転していた旧通産省の幹部だった飯塚幸三元職員(87)は、けがをして入院中で、事故直後、「アクセルが戻らなくなった」と話していましたが、車に不具合はなく、警視庁は運転ミスが原因と見ています。 元職員は1年ほど前から右足のひざの治療のため都内の病院に通院していましたが、医師から「車の運転はなるべく控えるように」と指示されていたことが関係者への取材でわかりました。ふだんはつえを使って歩いていたということです。 警視庁は、通院していた病院からカルテの提出を受けて、右足の状態が運転にどう影響していたかを調べるとともに、元職員の退院を待って本格的に事情を聴くことにしています。
2019.04.27
コメント(0)
友達が神戸リハビリテーション福祉専門学校の介護福祉士養成コースに合格しました。 合格おめでとう🎊㊗️
2019.03.21
コメント(0)
アスペルガーの友人が国家公務員の一次試験に合格しました。 ↓先日観たDVDの中で、アスペルガーは人類の進化系と言うセリフが有りました。 https://www.turtlewiz.jp/archives/19585 二次試験も頑張って欲しい。
2019.02.24
コメント(0)
40才の若さで、心筋梗塞でなくなりました。
2019.02.10
コメント(0)

2018.12.22
コメント(0)

昨日の台風の突風で外壁の一部が吹っ飛びました。 しかし、近所の大工さんが来てくれて、すぐ修理してくれました。
2018.10.01
コメント(0)

本日、久々にTSUTAYAに行きました。 新作DVDをチョイスして、レジに行こうとしたところレジがない。汗 あるのは、無人のセルフレジだけ! 仕方ないので、セルフレジの画面をタッチして、画面操作をして無事支払い完了。 セルフレジの下にあるレンタル袋にDVDを入れて帰宅しました。 さあ、DVDを鑑賞しょうとしたところ、DVDケースが開かない??? よく見たら、ケースになにやら黒いプラスチックが入っている??? ネットで調べたら、盗難防止用の鍵🔑らしい事が判明。 解除方法をネットで調べたら、自力解除は不可能、もう一度TSUTAYAに戻って、キー解除専門装置でキーを解除するしかないみたいです。 正直、めんどくさい、そう言う仕組みならセルフレジに大きく写真入りで掲示しといて欲しかった。 TSUTAYAの馬鹿野郎、不親切すぎるぞ。
2018.09.14
コメント(0)
おたまや
2018.09.02
コメント(0)
全1391件 (1391件中 1-50件目)
![]()
![]()
