全60件 (60件中 1-50件目)
ホント サボってしまいました。 その間に 無事イベントが終了しました。やっぱり、なかなか時間が作れず、新作は 少なかったのですが、 お客さんも たくさん来ていただき 楽しい1日が過ごせました。 当日は、 上の二人は実家に預け、一番下は、抱っこしていたので、 接客も なかなかできず、 スタッフに 迷惑かけちゃいました。。。 いろいろ大変だけど、 やっぱりイベントは 楽しいです。 まあ、ホント 自分のペースで ゆっくり のんびり 『ほ ん の り』 やっていこうと思います!
September 16, 2009
コメント(19)

久しぶりに 作ってみました。 モモがうまれてから、 出かけるときは 荷物が増え バックを大きいのにしてみました。そしたら、中が ぐちゃぐちゃになりがちで この巾着で、少しは すっきりできるかなーっとおもって 作りました。 麻の生地に コットン糸で編んだものを はさみこんでみました。 こんな感じで、 今度のイベントには、 あみあみと生地のくみあわせ。。。で、 何か できればいいかなっと思っています。 でも、あみあみは あまり得意ではないので、 肩がこる。。。 しかも、モモも5キロをこえ、だいぶ重くなり、 ヨコ抱っこで、毎日幼稚園の送り迎い。。しかも、走ったりもしてしまう。ホント、肩がこりすぎて頭が痛くなってしまう。。 まあ、のんびり、楽しみながら 作れればいいな~と おもっています。
May 29, 2009
コメント(1)

3人での写真です。モモは もうすぐで 三ヶ月。。 昨日は 近くの中学校で 運動会があり リョウも 参加してきました。 ただ、おどっただけでしたが、、、、 私は 立って見ていただけなのに 暑くて 疲れました。 ユウ も最近 モモのことを かわいがってくれるようになりました。
May 24, 2009
コメント(1)
またまた 久しぶりの更新です 最近。特に 休みの日は 3人の 子供と格闘しています。 遊んであげないと 退屈そうだし おっぱいのときは ずーっとテレビ見てるし これでいいのかなって思いながら でも できないし、、、、 しかたがない。。。。 兄ちゃんが近頃 元気がなくなってる気がしてなりません。。大丈夫かな、、、 ちょっぴり心配。でも けんかをはじめると、 そんなこと忘れて 怒ってしまいま す。。。 後から 私も 反省して、 さっきは 怒りすぎた、、、ごめんねって 誤っています。 ちょっと 疲れているのかな、、、 こんなときは 甘いものを 食べよう! 産後の ダイエット始めないといけないのに、、まあ いいか! この前の ブログに ちくちく 始めようかなっと 書いたのに あれから 部屋の掃除 をして それ以来 なにもできていません。。。 そんなことしてたら、すぐに イベントに なっちゃうよ。。。 休み明けから できるかな? がんばりまーす!
April 27, 2009
コメント(0)
ホント 久しぶりになります。 この間に 無事 出産しました。 予定日 5日 遅れて 3310グラムの 女の子。 陣痛きてから すぐの 出産でした。。。 生まれたときは 小さく感じたけれど、40日たつと ずっしり重くなってきました。乳児湿疹が すごくて 心配していましたが だんだん 良くなってきました。 そして、幼稚園も新学期になり リョウも年長さんになりました。友達、先生がかわり心配していましたが、何とかやっているみたい。リョウなりに友達を見つけてきたのかなっと思っています。 さて これから ちくちくも ゆっくり始めて もう少し パソコンに向かわなくては、、、、今日は 3人とも 早く寝てので 開くことができたんだけど、1人でも ぐずったり なかなか寝ないと、私の方が眠くなり おやすみなさーい になってしまいます まあ、のんびりやっていこうかと思います。
April 19, 2009
コメント(0)

2月に入り 何もかも ラストスパート です。 まず、いつくるかわからない 陣痛。。。。3回目とは言っても正直 こわいかな、、、、、 リョウの 幼稚園の発表会 見れるかな、、、、 でも 友達が いろいろ助けてくれて、 朝一緒に 連れて行ってくれたり、 心配して メールくれたり 本当に感謝です。まだこの先いっぱい迷惑かけると思うのに きにかけてもらって うれしいです。私も おちついたら、こんな ママ 達みたいになりたいです。 そして、3月にある、イベント。 もう、 追加で作るのは 無理かな、、、、、 夜は 眠くて サボってしまします。メンバーには 迷惑かけます。ごめんね! LOHAS studio × handmade ほんのり。 ほんのり。 春の手仕事展。-さくら日和ー 2009年3月22日(日)~4月5日(日) 10:00 ~ 19:00 (水曜日は定休日です) LOHAS studio 津田沼店 さん ( リフォームのオクタ津田沼店 )さんにて★ イベントの詳細ページはこちらからどうぞ ほんのり通信はこちらから! →
February 9, 2009
コメント(1)

おかげさまで、 リョウの インフルエンザは 撃退したようです。まだ 鼻水は 出ていますが 元気になりました。まだ、私にはきていません。でも 幼稚園には まだいけないので、 ストレスがたまってきています。 昨日は、3人で、 紙粘土で 遊びました。 リョウは 好きな わに を 作りユウは ボロボロこぼしながら 蛇を 作っていました。 色を塗って 完成させました。 なかなか楽しい時間でした。 やっと 外にでれるかなっと いう感じですが、 1週間 引きこもっていると 億劫になりますね! でも 私も 外に出て、 おしゃべりしたいです。。。 ほんのり。 の方では 首から提げる 名札の 紐を 作りました。 月曜日に UPできるといいな。。。。。。
January 30, 2009
コメント(0)
ついに 我が家にも インフルエンザ菌 が きました 昨日の朝 リョウの様子が変。。。。友達が かかっていたので、 ついにきた。。って感じでした。 今日は 朝 げんきだったのに やはり、午後熱が 上がりました。あと 何日 かかることやら、、、、やや わたしも、あたまがいたい。 気のせいにしとこう!
January 27, 2009
コメント(0)

小銭いれ と ストラップ いろいろな 生地 を 組み合わせて 小銭要れとストラップを 作ってみました。少しだけ レースを使っています。 これも イベントに だせればいいなーっとおもっています。 今日は リョウ ユウ が おバーちゃんの家にお泊り。。。 静かで、 いろいろたまっていたのが かたずいています。 でも 少し寂しいかな、、、、 昨日 友人が 出産しました。 うれしいな。。。3人目で、 境遇は 私と一緒です。 赤ちゃん ママ 共 元気ならいいなーーーー。早く会いたいです。 でも 次は 私の番 正直不安もあるし 痛いし、 大丈夫かな、、、、、今のうちに イベント用を ためて 作っとかないと。。。
January 24, 2009
コメント(0)

子供エプロン やっと 出来上がりました。 子供用エプロンです。 幼稚園に入って、急に持って行くこともあるので、必要かなっとおもって 作りました。 ブルー系2枚 ピンク系2枚です。 三角巾も必要なことが 多いいのですが、 三角で作ると、用途が狭いので、 ナプキンタイプ にして、 お弁当なんかも 包めるようにしました。 これは 今後の イベントに出していこうと おもいます。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イベントのお知らせ(3月22日~4月5日)LOHAS studio / ロハススタジオ ( リフォームのオクタ津田沼店 )さんで 2009年3月22日(日)~4月5日(日) (水曜日は定休日です) ほんのり。の作品を期間限定で 委託販売していただけることになりました! LOHAS stadioさんは、地球にも人にもやさしい 自然素材の安心で安全なリフォーム屋さんです。 このイベントのころは 私は 出産で、どうなっていることやら、、、、、、 それまでは、頑張って作っていきたいとおもいます。 ほかに、ほんのりメンバーが ワークショップを開きます。 あまりくいではない方でも コツを教えてもらうことで、 簡単になったり、つくりやすくなったりするとおもいます。 一緒に作って みませんか。。。 ほんのり。よりおしらせ 2009.1.17 ワークショップ日程変更のお知らせです 2009年2月9日(月) 10:00~ 習志野市 Kana**宅にて予定しておりました ワークショプ てぬいでちくちく 【ペットボトルをつくりましょう♪】ですが・・・ 日程が3月9日(火)に変更になりました。ごめんなさい~!
January 19, 2009
コメント(0)
新年明けて、 1週間たちました。 やっとブログ書きます。 ずいぶん サボってしまいました。 きのう 幼稚園の発表会に使うエプロンをつくりました。 ギャザーの入ったかわいらしい感じです。 やっと リョウは 幼稚園が始まり 走って 登園していました。。 お友達と久しぶりでうれしそう。。。。 朝、 名札がなくなっているのにきずき どーしよう、、、、大掃除で、どこかにやってしまったらしい、、、、 おなかも、だいぶ大きくなってきたけど、がんばって ハンドメイド しまーーす。 かわいい生地 買ってきて、 子供用エプロンにするつもりです!
January 7, 2009
コメント(0)

クマのオブジェ 12月になって やっと完成しました。 紙粘土で くまを作り 木の実 葉 綿などを 使い冬のオブジェに してみました。 棚などに ちょこんと置いても かわいいかなっとおもいながら 作りました。 これは 12月9日のイベントに 出したいと思います。 あと 写真にはありませんが 壁掛け用と、クリスマスツリー に ちょっと かける オーナメントも つくっているので、楽しみにしてくださいね! もう 今後は ラッピング と 値札つけ に なってしまうと思います。 しかし、 昨日からリョウが 手足口病 になってしまし、 幼稚園 おやすみ、、、、明日はいけるかな、、、 ねつもないし、 元気もりもりだから ユウ と けんかばかり、、、大騒ぎでした。 でも、 私が作ってるのをみて、 かわいい! っていってくれて、思わず ムギュウ しちゃいました! あと、 やっぱり、ケイタイでてこないので、 かってしましました。 お友達の皆さんデーターが 何にもないので、アドレスは変わりません。 時間があるとき ケイタイの番号 アドレス 送ってくださいーーー。 お願いします。
December 2, 2008
コメント(0)

≪通園バック≫ ≪上履きいれ≫今日 4点 そろって 出来上がったので、 のせてみました。 今度の イベントに 出します。 ちょっと シンプルに感じますが いかがですか。長く使うことを考えると、いいかも。。。小学生になっても使えそう。。。なんて考えながら作ってみました。 無地の部分が 多いので、 ここに 消しゴムはんこ を おして、、、、なんて オリジナルバックにしてみたら いかがでしょうか! イベントは もうじき。。。 今日 幼稚園のママたちの前で 発表しちゃいました。先生が 「 連絡事項のあるお母さんいますかーーー」 と いつも 言ってくれるのですが、なかなかいいだせず、 言ってもいいのだろうか、、、なんて思っていたけど、まあいっか!で言っちゃいました。 先生ごめんなさい。 あそこでは 幼稚園の連絡ですよね、、、、 けれど、 みんな 興味をもってくれたみたいで うれしかったです。 作品の方が追いつかないかも、、、、頑張ります。 チビたちの 風邪も だいぶ良くなり、ほっとしています。あとは、 あたしのケイタイが見つかればいいのに、、、 もう 買いなおした方が いいのかな、、、、、、 そして、今日 イベントに 参加する <おやつの時間> さんから 試食のシフォンケーキを頂いちゃいました。 チビには内緒で、こっそり、、、ふわふわで 甘すぎず おいしかったですよ! イベント当日には クッキーも並ぶので いいにおいが しそうですよ!
November 25, 2008
コメント(0)

〈イベント作品です〉 まだ 日にちはありますが こんな感じなものを イベントに出します。ルームシューズ リース 小銭いれ ポシェット シュシュ 手帳、、、、もう少し作るはずでしたが、、、 あと数日で、 どこまでできるかって感じです。あとは、 通園バック 上履きいれ を つくらないと、、、、、 実は リョウが ずっと熱で 幼稚園を おやすみ。。。やっぱり、うるさくても、元気が1番ですね! おかげで 今週は 何もできず、、、今日はユウも熱を出して、、、、参りました。ケイタイは 出てこないし、散々な11月になりそうです。 12月は イベント成功させて、 ハッピーな月にしたいです。 明日は リョウの幼稚園があるので、 いけるかな、、、、 私も引きこもりで、外に出たいです。 でも寒いかな。。。
November 21, 2008
コメント(0)
昨日 大変なことが 起こりました。。。。携帯電話を 落としてしまいました。持っているのが 当たり前の ケイタイ。。。公園に 遊びにって 写真 とって、、、、 チビが 水で洋服ぬらして、、、 バタバタして、、、 きずいたら ケイタイないじゃん! 参りました。 へこんでいる 私を見て リョウは慰めてくれました。。。 帰ってきて 電話するけど 留守電。 子供を置いて 近くの交番へ。。。その間に 家の方に 拾った人が 電話くれたみたいだけど、、メッセージが途中で切れていて わからず。。。。 できれば 警察に届けてくださーーーーーーい。 せっかくの休みなのに、電話ばっかり 気になってしまします。
November 16, 2008
コメント(2)

またまた久しぶりのブログ佐賀県に少し前ですが 行ってきました。 米寿の お祝いで、 親戚一同集合。 チビたちも大喜びでした。 ちょうど バルーン大会がやっていたので、近くで見ることができました。私も はじめて見たので 興奮してしましました。 そして 昨日。リョウの 七五三を やってきました。 幼稚園を早退し、着付けして、出発。。。車では 寝ていたチビたちでしたが 神社に着いたら 元気もりもり。寒くもなく、待たされることもなく、良かったです。 これで、 我が家の11月の行事も終わり。 これから ほんのり。のイベントに向けて頑張らないと、、、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ● 冬の手仕事展。-おうち1dayshop- 冬の手仕事展。 -おうち1dayshop - ほっこり あったか ほんのりしましょ とき 2008年12月9日(火) じかん 11:00 ~ 15:00 ばしょ 千葉県習志野市Kanacco宅 場所の詳細はメール info★hon-nori.com(★→@に変えてください)でお問 い合わせ下さい。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イベントには ポシェット ルームシューズ 小銭いれ リース など だすよていです。
November 15, 2008
コメント(0)

今日は リョウの誕生日 パパは仕事で帰りが遅いので 3人で、ケーキを 飾り付けて 食べました このケーキは シフォンで、ふわふわ。 私は 料理は 苦手なので、 1からのお菓子作りは 無理。。。。。 でも、 子供達と わいわい しながら 飾ったりするのは 好きなので、 お友達に焼いてもらい クリームで 飾ってみました。 見た目は、こんなもんでも 楽しく おいしく できました ユウと歌を歌って リョウはローソクを ふーっとやりました。 その後 ご飯と思っていたのですが 遊びつかれたリョウは いつの間にか 寝てしましました。。。。。。。 明日から ひいばーちゃの 米寿のお祝いに 行ってきます。 昨日は あみあみ教室に 参加してきました。 ユウもまあまあおとなしかったので、すごい 楽しく編むことができました。今までは、自己流だったけど、先生に編み図のみかたとか、教えてもらい ためになりました。 家に帰って2つコースターを編んじゃいました。 おかげで ほんのり。の方は なかなか進んでいません。。。。 あと1ヶ月で、イベント。。。。 できるかな、、、、 予定は立ててるのに、、、、まあ 少しずつ 頑張ります。
October 30, 2008
コメント(1)

〈子供ポシェット〉 今回は2個作ってみました。デザインは 少し違うので 注意してくださいね! 1枚仕立てで 軽くしているので、 小さい子にも 持ちやすいと思います。 お気に入りを入れて お出かけでもいかがですか。。。。 柄 ::: 緑 ;;;;;木 と ひよこ ピンク ;; クローバー シロツメクサ と てんとう虫 前に ポケット ファスナー付です。 サイズ:::: 緑:::: たて19.5センチ よこ18センチ 紐の長さ 72センチ ピンク::たて20センチ よこ17.5センチ 紐の長さ 74センチ 紐は サイドで 結んでいるだけなので 調節可能です。 クロネコメール便 80円 で 発送可能です。 後ほど お店にも 出てくると思うので ご覧ください。 こちら →
October 20, 2008
コメント(0)

(ルームシューズ) 今日完成しました。 綿麻素材で、 形はシンプルですが3種類素材でつくりました。モチーフは 生地の中編み物のお花をいれて、真ん中にウッドビーズを付けました。 サイズ: M 24.5センチまでは入ります 素材 : 綿麻 カラー : ベージュ 表 無地 内側 ギンガムチェック パイピング 水玉 底 : ビニール素材 オフホワイト 水玉 今回は 袋は付けていません 希望があれば 別途 作ります 他にもいろいろあるので お店ものぞいてくださいね! 入り口→
October 14, 2008
コメント(0)

<エプロンドレス> 後ろは 釦付 左右のポケットは レースの位置 ちがいます ポケット口は タックをいれて 釦を付けました。 ウエストの始末は テープですっきりさせました。 紐は 後ろで結ぶこともできます。 その時は、ポケットはかくれます。写真ははじめ 後ろで結び あとから 前で結んでいます。 これから、寒くなってくるので 重ね着感覚できてもいいと思います。 素材 :::: 綿麻 ::: カラー ::: 表地 カーキ レース ベージュ 釦の大きさ ::: 後ろ13ミリ ポケット 11.5ミリ サイズ フリー 紐で 調節できます。 着丈: 104センチ(肩から) 下のエプロン部分の幅 : 87センチ 紐の長さ : 72センチ (1本) ポケット口 : 18センチ ポケット深さ : 19.5センチ 今後は このタイプの子供用も できればなーっとおもっています。
October 11, 2008
コメント(0)

< myバック >幼稚園 お迎えバックできました。 重いのは いやだったので 1枚仕立てのシンプルバックです。 実際 お迎えには お財布 携帯 ハンカチ位しかもって行かないので、このくらいでじゅうぶん。 あとは、 チビの飴ちゃんぐらい入ればいいかな! リバーシブルの生地を使ったので 簡単でした。 今日は 幼稚園で ちょっとした出し物がありました。 リョウのクラスのみんなで カスタネットを使った リズム。 歌。 初めて見れたので、 ほほえましく いい記念でした。しかも パパもお休みだったので 一緒に参観。リョウは恥ずかしそうにしていたけど、頑張ってやっていました。
October 2, 2008
コメント(0)

シンプルな バックができました。 幼稚園の入園用として作ってみたけれど、小学生とか持ってもかわいいかも!小学生になると 水色も女の子が好きな色になるみたいだし、、、、中に綿は 入っていません。小さくなるし、 ランドセルに入るかしら、、、、もちろん 幼稚園生にも 持ってもらいたいです裏は 犬のプリント生地です。 右上のチェック生地は 飾りで、表の左下には ポケットを 付けました。 紐の 釦は 飾りです。 これから 洋服と、自分用の 幼稚園お迎えバックを 作りたいと思います。
September 30, 2008
コメント(2)

<ルームシューズ>久しぶりに ルームシューズができました。 実は お友達から 頼まれていて、底が ビニールコーティングしてあるものです。 前回とは、 仕様もちがく 作るのに てこずりましたが、 なんとかできました <ぶどう狩り>昨日は、くぬぎ山駅近くの ぶどう園に いってきました。食べ放題だったので、900円ぶんは、頑張るつもりで 食べましたが、 むりでした、、、、チビたちは 途中であきてしまい 園を グルグル 回っていました。バーベキューもできるようなので、 今度は なし狩り&BBQ もいいかなっと思いました。 今日 ほんのり。 で使う 生地が 届き、 私も 幼稚園バックの製作に入ります。洋服を作ろう と思っていたけど、、、、 まあ ゆっくり 頑張ります。 最近 坐骨神経痛が 悪化し、 痛いときは 歩くのも 大変、、、 どうしたらようなかしら。。薬も飲めないし 我慢するのみかな、、、、 ほんのり通信。 新しく なっています。 是非見てくださいね! →
September 24, 2008
コメント(2)
昨日は、幼稚園で シャボン玉ショーが ありました。 朝から 子供も私も わくわく しながら 登園しました。 シャボン玉は 家で遊んでも、大騒ぎなので、 園児も たくさんの シャボン玉に 大興奮。。立ち上がって、自分の近くに飛んできたシャボン玉に ジャンプしながら割っていました。 ユウも お兄ちゃんに負けず、 大興奮。。。しかも、、、前に出て 大きなシャボン玉に入れてもらい 手まで 振っていました。 とても楽しい1日でした、、、、が、 やはり ユウは2歳 夜中、 大泣き!!!!!! まいった。。 興奮しすぎてしましました。 写真がないのが 残念です。
September 19, 2008
コメント(0)

今日は十五夜 週末 幼稚園から お団子の作り方のお便りが入っていて、遊びながら 作ってみました。見てのとおり 形は、、、、、 まあ気にせず 作ってみました。まあ、いいことにしましょう!!! ところで、 昨日は、 久しぶりの結婚式の2次会に参加してきました。 夜、子供を 置いて出てくるのは ほんと一苦労。ダンナは帰りが遅いので、実家にお願いしました。リョウは まだ お泊りに 不安があるようで、 少し緊張気味。 ユウは、私の バタバタに 異変を察して グズグズ。。。。 気になりながらも、 いってきまーす!って 出てきました。中学校の 友達だったので なんだか、ウキウキわくわく、、、名前も なかなか出てこない人もいましたが、若返った気分でした。。 ホント 久しぶりに会ったのに すごく楽しくて、 友達っていいなっと思いました。 今は、 みんな それぞれで、 なかなか会う機会がないし、 特に 主婦の私は、夜 遊ぶことが難しいけど、 またみんなで、 集まれればいいなーっと思いました。
September 14, 2008
コメント(4)

またまた 久しぶりになりました。 イベントをやり、 お客さんと 触れ合うことにより、 制作意欲がわいてきました。 昨日は 今後の計画と、大人エプロンを 作りははじめました。 以前 子供エプロンと 同じ生地で、 一緒に エプロンしながら 料理したら、楽しいかなっと 想像しながら作っています。 我が家の 長男も たまには 料理手伝う~とか言ってくれます。 少々時間もかかりますが、頑張っています。 今日出来上がるかわかりませんが 出来上がり次第 お店に出します。 良かったら見てくださいね! お店はこちら→
September 11, 2008
コメント(0)

きゃーーーとっても久しぶりに書きます。 昨日は、今まで作ってきた 作品を展示販売 しました。 暑かったにもかかわらず お客さんも いっぱい来ていただき 大盛況でした。 といっても、幼稚園の友達ママがたくさん来てくれて、とてもうれしかったのと、買っていただき、ありがたかったです。 実は 今、3人目ができていて、 夜は眠いし、 魚は食べれないし なかなか体調も万全ではないのですが、少しずつやっていこうと思っています。 ほんのり。の方でちょっとですが、 値段を下げたものが 出ています。 是非ご覧ください。 お店はこちらから→
September 7, 2008
コメント(0)

7日 から 13日まで パパの実家 愛媛に行ってきました。 なんか、千葉よりからっとしていて涼しい気がしました。 アクシデントは、初日の飛行機。8時45分発 に 乗ろうとしていたのに、乗り遅れ、キャンセル待ち。。。。乗れたのは、3時45分 長い間 羽田にいました。。。。。 その後は 順調に進み、 楽しい1週間でした。リョウ、ユウ 共に、少し成長したかな。大自然は やっぱり気持ちいですね!川で泳いで、 真っ黒になって帰ってきました。 これから、 イベント準備 頑張らないと。。。
August 15, 2008
コメント(0)
今日は、 幕張のアウトレットに ユウの靴を 買いに行ってきました。 今は、セール中で、私も、洋服なんか見たかったけど、なんせ チビ2人連れでは、やはり無理。。。。。1番に靴を買い 2番目にクレープを食べ、帰ってきました。 おかげで駐車料金も気にせず、早々出てきました。暑くてバテ気味デーーーす。 今日は 姉の誕生日。 そして、5日はユウの誕生日ケーキ食べ過ぎて気持ち悪くならないようにしないと。。。そして、今日は、パパの帰りが遅いらしい。 ルームシューズ仕上げたいな、、、でも、暑さに負けそう。。。。。
August 1, 2008
コメント(0)

昨日は 近所で お祭りでした。 少し 曇っていましたが、 やはり暑かった、、、 リョウの、幼稚園で、 サンバの出し物。 ママも頑張りました。 ユウの衣装はなかったので、金太郎みたいのを、作ってしましました。 倒れることもなく、無事に踊り終えました。リョウは途中くつが脱げたり、遅れたりしたけど、頑張ったと思います。 しかし、私は ユウが 初めから抱っこだったので、左手が筋肉痛になっています。 今日でたって事は、まだ若いかしら。。。。 最後にジュースを先生に頂き一気飲みして、生き返りました。 ほんのり。の方は、 今ルームシューズを 製作中。もう少しで出せると思います。←お店の入り口です。新作 出ていますよ!良かったらご覧ください。
July 28, 2008
コメント(2)

<シュシュ> 久しぶりに 出来上がりました。 ちょっと怠けすぎ。 暑いけど 頑張らないと!!! 今回は ギンガムのレース付に加えて、無地も作ってみました。 暑いから、 皆さんも 髪を縛る機会が多くなっているのでは ないですか。私もその1人 さりげなく してみてもかわいいと思って作りました。 今月は 私が 『ほんのり。』を管理します。。。ホント頼りないし できるか心配で すが 今夜 お店に出せればいいなー っと 思っています。
July 15, 2008
コメント(0)

やっと、幼稚園のお祭りも終わり、普通の生活が戻ってきました。 でも、お祭りも日は 暑かった、、、午前中だけだったけど、へばりました。 しかもすごい人。うれしい事だけどね! リョウも 楽しんで、今度はいつあるの、、、 そんなに母の体力はありません。。また来年ね! 最近 ずっとご無沙汰していた ハンドメイド。 また少しずつはじめないと! ほんのりメンバー も 頑張っています。ぜひご覧ください。 入り口は こちら→
July 8, 2008
コメント(0)

今日は、リョウのお迎えまで、幼稚園でお祭りの準備をしていました。 さすがに3日目、年なのか、疲れがピークに、、、、しかも、家に帰ると 掃除できていないので、、、汚い、、明日は、 休憩。 あと少し 頑張らないと! チビたちは 帰ってから、 お昼ねしていたので、 夕方 5時過ぎから 自転車の練習を はじめました。 まだまだ 乗りこなすまでは 時間がかかりそう。 でも、リョウも頑張ってるし おだててみるか!!! もうそろそろ ちくちく 始めようかと。 さて、何を作ろうかしら。 近所の 友達が シュシュ が欲しい っといっていたので、シュシュにしょう。 あとは、 子供用 エプロンかな、、、ママもおそろいのが かわいいかな! 以前に作った作品は こちらに 出ていますーーーーー>
July 2, 2008
コメント(0)
今日は、幼稚園が終わってすぐに プールでした。 それが、、、、、帰りに リョウが アイスを食べたかったらしく、 お菓子いっぱい食べたから、、、っといって 買わないで帰ってきたら、 いつまでたっても ピーピー 泣いているので、 ドカンと雷を落としました。 泣きやんで ちゃんと 話そうと思っても、 『何で買ってくれなかったの?』ッとまだぐずぐずいってるので、またまたドカン。 怒るのも 疲れました。 けど、 あとから、 少し怒りすぎたかな。。。と 私も反省しました。 せっかく、リョウのお財布できたのに、、、ポケモンの ワッペンつけて、少し高い財布にはなてしまったけど ケンカしたから喜びも 半分でした。。。
July 1, 2008
コメント(0)

今日は、雨だったので、 外にも出れず 家で、ちくちく しました。 今度、幼稚園で 必要なので 作っちゃいました。 急いで作ったし、レースは、ギリギリだし、 『 ほんのり。 』に出すときは、もう少しおちついてやらなくては、、、、 こんど、カレーパーティーが 幼稚園であります。 リョウには、前に作ってあげたエプロンがあるので、 それでいいかな! 女の子のママは 子供とおそろいの エプロンして、キッチンに立つと、楽しんだろうな、、、 でも、リョウもお手伝いしてくれますよ! 明日から お祭りの準備! さあ 頑張らないと。
June 29, 2008
コメント(0)

今日は 急いで、7月の、木目込みボールを 作りました。毎月 キットで届いているので、早くやっとけばいいのに、 いつも ギリギリになってしまいます。4月からはじめて、これで4作目。少しは、早くできるようになりました。明日は、雨そうだし、幼稚園で使う エプロンでも 作ろうかな!
June 28, 2008
コメント(0)

いっきに作ってしましました。 今度幼稚園にはいていきます。 できました。 やっぱり自分のもほしくなってしまい、作ってしまいました。 素足に 麻素材 気持ちいです。『 ほんのり。 』の方に出しているのとは ちょっと変えてみました。収納袋はゆっくり作り まーす。 まだ編み物が 苦手なので、 自己流になってしまいます。_____________________________________ 『 ほんのり通信。』も ちょっとづつ 変わってきているので 良かったら ご覧ください。
June 26, 2008
コメント(3)

今日は、リョウの幼稚園で給食参観。 先生からは あまり食べていない と 聞いていたので、どうかな~と思いながら、観察。 最初は良かった。 ご飯に ふりかけ かけて、もぐもぐ。。。しかし、おかずがなかなか すすまない。 しかたないかな。 家でも、あんましたべないし、 少しずつたべれるよう になってほしいな。。。。 ユウは 相変わらず 元気で、ちょろちょろ走り回っていました。 お昼寝しないで、7時には寝てしまいました。 おかげで、自分のルームシューズ もうすぐで完成です。*************************************
June 25, 2008
コメント(0)

完成しました。 これで、完成です。 結構自分でも気にっているので、また 違うの 作ってみます。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 今日は、リョウのスイミングのテスト。。頑張っているんだけど、まだ 頭がしっかり入っていないらしく、進級はまだまだかな、、、 まあ楽しく行ってるからいいか! 明日は、車検。車を持ち込まないといけないし、幼稚園の給食参観もあるし、忙しくなりそうだな。。。リョウは、給食食べれるのかな?!
June 24, 2008
コメント(0)

昨日は 天気が悪く 出かけなかったので、 家で、チビたちと一緒に おもちゃを 作りました。 リョウは わくわくサン〈教育テレビ〉の本を ながめて数日前から 作って~といっていたので、 喜んで 遊んでいました。。。しかし、今日は 棚の上に飾られていただけ。。1日しか 遊んでもらえませんでした。 今日は 幼稚園の個人面談。 リョウは 楽しく 幼稚園生活を送っているらしい。 しかーし、 給食は あまり食べていない。好き嫌いが激しいので、気にはしていたけど、 やっぱりーって感じ。 家でも もちあげて おだてて 食べさせなくては、、、、 ユウは、相変わらず チョコチョコして、リョウの あとばかり 追っかけている。 そういえば 三種混合の追加〈予防注射〉 打ってなかったので、 鼻も垂れていないので、うとうと思って病院に。 しかし 水疱瘡がはやっていて、 ユウも かかっているかも。。。ということで 見送ることになりました。 また忘れないようにしないと。。。
June 23, 2008
コメント(0)

ルームシューズができました。 子供が幼稚園に行き始めて、私もちょくちょく 園に入るようになり、かわいいルームシューズがほしいなーって思っていて、作ってみました。 表は ハーフリネン 裏と底は チェック地 ストラップはスナップ止めです。 お店に出すときは、収納袋を付けようかなっと 思います。 サイズは 24.5cmまでは 入ります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『 ほんのり通信。』 にて、新作続々登場! ぜひ ご覧ください
June 21, 2008
コメント(1)

できました。 新作2点です。 着てみました。 ≪チュニック ≫アクセントに、革紐を 付けました。 袖は外側があいていて ちょっと涼しげです。
June 21, 2008
コメント(1)

こんにちは。 子育てしながら自分の好きなものを作りはじめました。 どうぞ『ほんのり。」してください。
June 20, 2008
コメント(0)

≪揚げパン≫ 初めて パンを つくってみました。 とは 言っても 冷凍のパン生地を 伸ばして ねじって 揚げた だけですが おいしくできました。 幼稚園から 早く帰ってきた リョウも手伝って?!くれて 楽しいおやつタイムでした。 ************************************************** 『 ほんのり。』が オープンして 三日がたちました。ちょっと ちくちく を お休みしていたけれど、なた少しずつ はじめたいとおもうます。 今後は、 大人服 チュニック が もうすぐ完成、 その後、ルームシューズに初挑戦していきたいと 思います。 他のメンバーも 新作UPしてくると 思うので、『 ほんのり通信。 』 ぜひ ご覧ください。
June 18, 2008
コメント(1)

【 菖蒲が近くの公園に咲きました。 もうちょっとくたびれていましたが きれいでした。】 【 チビたちです。 兄ちゃんは、変な顔しかしません。。。】 土曜日は 参観日でした。 まだ、幼稚園に入って3ヶ月しか たってないのに ずいぶん 成長したなーって 思いました。 先生の ピアノの音で、かたずけたり、 歌ったり、、、、 先生マジックは すごいなーって感じました。 家でも、こんなに おりこうになってくれれば 助かるのにな。。。でも、私も、チビ達と 喧嘩しながら 成長してるのかな っと 思う日々であります。
June 16, 2008
コメント(0)
きょうは、いよいよショップオープンに向けて、袋に プリントしてみました。パソコンができない私は、プリントゴッコでやってみました. なかなか かわいくできたのでは、、、、 調子にのって いっぱいやってしましました。いよいよ明日 10時 オープン さて、どうなることやら、、、、__________________________________________________________________________________ 一緒にお店をする お友達の素敵なブログは ↓こちらから 是非ご覧くださいね~。 * Kanaccoチャンのブログ Nanohana+Haru * あおいとりチャンのブログ あおいとりみつけた 『ほんのり。』 のホームページ 『 ほんのり通信。 』
June 15, 2008
コメント(0)
今日は 暑かったですね。 幼稚園のお迎えがギリギリになってしまい、走っていったら汗だくでした。 しかも、鼻水ズルズル 熱はあるは 明日は参観日なのに 大丈夫かしら。。。 いよいよ あと三日で お店がオープンです。 期待と不安でそわそわしそうです。 月曜日は、朝10時オープンです。 14点出します。 いろいろなものを出しますので 良かったら、のぞいてくださいね!
June 13, 2008
コメント(1)

(シュシュ) シュシュを作ってみました。 実は、自分では 持っていなくて お隣の 友達に 見せてもらいました。 シュシュってこんな感じでいいですか? これからも いろんな物を作っていきたいと思います。 * * * おしらせ * * * このたび、ご縁があって近所のお友達と3人で ハンドメイドのネットショップをオープンすることになりました。 布雑貨、子供服、編み物小物などなど、 ほんのりかわいいものたちをお届けしたいと思っています。 6/16(月)オープン予定です。 詳細はまた、こちらのブログでご案内いたします。 一緒にお店をする お友達の素敵なブログは ↓こちらから 是非ご覧くださいね~。 * Kanaccoチャンのブログ Nanohana+Haru * あおいとりチャンのブログ あおいとりみつけた 『ほんのり。』 のホームページ 『 ほんのり。 』 ができあがりました。
June 9, 2008
コメント(1)
今日は、リョウの幼稚園が休みだったので、お友達と 遊びに行きました。初めての場所だったので、リョウ、ユウ ともに 大興奮。。いっぱい遊んできました。お金は、かかるけど、 涼しいし、あやしい天気だったので、とてもよかったです。。すでに 2人とも 寝てしまいました。これから、パパが帰ってくるまで時間があるので すこし、ちくちく始めようかなっておもっ ています。 でも、明日は幼稚園の方が忙しいし、リョウのプールもあるので、ばてそうなので、ほどほどにしておきまーす。
June 9, 2008
コメント(0)

初めてバックを作りました。 ( 家の庭で写真を撮ってみました。) 脇に皮ひもを付けて まちを調節できます。写真は、閉めています。脇布、 内側 は チェックの紺色使用 脇にポケットあり * * * おしらせ * * *このたび、ご縁があって近所のお友達と3人でハンドメイドのネットショップをオープンすることになりました。布雑貨、子供服、編み物小物などなど、ほんのりかわいいものたちをお届けしたいと思っています。 6/16(月)オープン予定です。詳細はまた、こちらのブログでご案内いたします。一緒にお店をする お友達の素敵なブログは ↓こちらから 是非ご覧くださいね~。 * Kanaccoチャンのブログ Nanohana+Haru * あおいとりチャンのブログ あおいとりみつけた『ほんのり。』 のホームページ 『 ほんのり通信。 』 ができあがりました。
June 7, 2008
コメント(3)
全60件 (60件中 1-50件目)