子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

2007年09月07日
XML
カテゴリ: 子育て 困った

*トイレネタです。お食事中の方はスルーして下さいね

トイトレ終了から1ヶ月半が経った我が家。

もう補助便座はなしでどこのトイレでもできるし、夜もお漏らしはないので、トイレについては何の心配もなくなっていました。

それなのに・・・・。

*********

んーーーーー!

今日もトイレでハル坊の声が鳴り響いています。 

これ、ハル坊が今はまっている遊び。

どれだけおしっこを勢いよく飛ばせるか? を楽しんでいるのです。

どういうことかと言いますと。

ハル坊はおしっこをする時、便座と向かい合う形で逆向きに座り、手で体を支えながらします。

この格好だと、おしっこを勢いよく飛ばすと、水溜り部分に IN するので ジョボボボボー! っと音がするわけです。

彼にとってはその音が聞けたら、 ミッションクリア らしい。

ミッションをクリアするためにはかなりお腹に力を入れておしっこを飛ばさないといけないため、お腹に力を入れる時に息むのですが、その時の声が んーーーーー! なのです。

無事 ジョボボボー が聞けてミッションクリアした後は

なったねぇ~?   と満面の笑み(;^□^)

あー鳴ったねー良かったねー

そのうち飽きるだろうと、とりあえず、この くだらない 遊びの相手をしていた私ですが、もう数週間経つと言うのになかなか飽きてくれません。

そのうち、

んーーーーー!  と叫んでいたのが

のぁーーーーー!  になりました。

でも、この のぁーーーー! は可愛かったので一緒に叫んであげました。

のぁーーーーー!    のぁーーーー!  

ジョボボボボー

なったねぇ~?   鳴ったね~?

そしたらこれがマズかった。

いっしょに のぁーーーー! をしたのが楽しかったらしく、この叫びがどんどんエスカレートすることに。

のぁーーーーー!  が

んあーーーーーー!  になり

きゃあーーーー!  になって

ぎゃぁあーーーーー! になりました  (ノ∀`。)

私としては んあーーーー! までは許すけど、 きゃあーーーー! ぎゃぁあーーーーーー! はNGです。

我が家の小さなトイレだと声がすごく響くし、何より外のトイレでこれをされたらたまりません。

******

そして今日。伊勢丹のトイレに入ったところ、ハル坊やはりおしっこを飛ばす準備をしています(お腹に力が入り下を見るのでわかります)

ハル坊、ぎゃぁあーーーー!ってしたら皆がビックリしちゃうから駄目だよ。言わないでね。

・ ・ ・  ←すごく言いたそう

いいの?(訳;言ってもいいの?)

駄目です(ーー)

そしてハル坊の下腹部に更に力が・・・おしっこが出てくるらしい。叫ぶ準備をしているようです。

いいの?

駄目

ぎ・・・・

今駄目って言ったよ?

ぎ・・・・

隣には人が入ってます。ママの言いつけを破り、このまま叫んでしまうのか!?

ぎゃ・・・ 

こらっ!

ぎゃぁ・・・

駄目だよっ!!

ぎ・ぎゃぁ・・・

駄目だって!!

ぎ・・

ぎゃぁあー%&$#・・ん~~~

ママ、手で口を押さえました ε-(ーдー)ハァ

それにしても、この状態。

まるでトイレ内で虐待してるみたいじゃないil||li _| ̄|○ il||li

隣に入っていたおばちゃんに言いたい!出たときに私をチラ見したでしょう。違うよ、虐待なんてしてないってばー!

無実のママにクリック下さい(T∇T)

ランキング   banner2.gif    

↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

子育てなんでも情報館TOPへ サイトマップへ 楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月11日 21時57分36秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まる727

まる727

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: