もーーーう、今日の散歩は疲れました~ (。´Д⊂)
買い物先のスーパーで。歩いてる途中で。公園で。
ハル坊のイヤイヤ炸裂~!!
いや、炸裂ってほどじゃないか。一つ一つは小さなイヤイヤだったんですが、小さな地雷をガンガン踏んで歩いた気分です。
ちょっと紹介していいですか?
駄目って言われてもしちゃいますよっ!
書いてスッキリさせて下さい(_ _。)
地雷1 世界堂(文房具店)にて。
ベビーカーで行ったのですが、店に入った途端、 おりりゅおりりゅ と騒ぎまくる。降ろしてやると、 はるちゃんやりゅ! とベビーカーを押し始め、私が舵をとってると さわっちゃだめー! と拒否。フラフラ蛇行するベビーカーを見て、商品の陳列棚に乗り上げ雪崩がおきるんじゃないかとこちらはヒヤヒヤものです。
⇒ わざと壁で囲まれた行き止まりに誘導し、もがいているハル坊に ほらね、難しいでしょ? と説得してやっと納得。
地雷2 歩道にて。
一度納得したはずが、場所が変わった途端 はるちゃんやりゅの! とまた押したがる。車の多い道だからここは無理と説明するが納得せずジタバタ。
⇒ 通りすがりの強面のおじちゃんを発見 したので うわ~怒られたら怖そう!どうする?ぶつかったら!こっわ~い とブルブル震えてると はるちゃんのりゅ! っと乗ってくれました(おじさんごめん)
地雷3 スーパーにて。
急いで買い物済ませて帰りたい私の気持ちとは裏腹に、また おりりゅおりりゅ と(_ _lll) まぁまぁすぐ終わるから と誤魔化し突き進みますが、仰け反って抵抗。
⇒試食用の梨を発見したのでポンっと口に入れたら大人しくなる。(実は試食は癖になるので、今まで食べさせたことはありませんでした…。あ~、ついに試食の素晴らしさを教えてしまった。他の方法にすればよかったと今になって反省)
地雷4 公園にて。
もう帰る予定でしたが、ここまでの流れで体を動かしたそうだったので公園に行くことに。
公園の入り口で水遊びをしている男の子を発見。見ないふりして突き進みますが、 はるちゃんじゃぶじゃぶしゅる~! と始まる。しっかり見てたのね(涙)
着替えがないから無理と説明している途中、泣き出してしまいました。
⇒ 抱っこでなだめながら着替えを持ってこなかった不手際を謝罪してる最中、トンボを発見! わ~トンボだぁ~!こっちにも!あっちにも!待て待て~~ と水辺から遠ざかり、アスレチックに無理矢理誘導。
地雷5 砂場にて。
砂場セットが無かったのでアスレチックに誘導したのにもかかわらず、 さくさくじゃばーしゅる!(砂場で遊ぶ) と。 砂場セットないから・・・ と説明しますが、納得せず。
⇒お友達に借りて遊ばせようと、貸してというように促すと自ら諦める(* ̄m ̄)プッ←ハル坊やはり小心者です。
地雷6 自動販売機にて。
お茶が飲みたくなったらしく自動販売機に向かうハル坊。すぐ帰る予定だった私はお茶を持ってきていません。もう昼食の時間だったので 帰って ご飯食べながら飲もう と提案しますが、 いやだいやだ とゴネ始める。
⇒カバンの中で財布をひっくり返し、小銭を落としてからハル坊に見せる。 買いたいけどお金が無いの・・・ で、納得。 お家帰って冷たくっておいし~いお茶を飲もう! と提案、ベビーカーに座らせる。 まだあしょぶ・・ と呟くハル坊の声を もーぅ、ママったら駄目だね~!忘れんぼだね~早くお茶飲みたいよーー! 無理やりもみ消す。
地雷7 階段にて。
疲れたんで自分で登らせたい私と抱っこをせがむハル坊。荷物が多いから、一旦荷物を玄関まで運んでから迎えに来ると説明してる途中、泣き出してしまう。
⇒ちょうちょに似た階段の模様を発見!階段の模様に何が隠れてるか探し当てるゲームを開始。 これは雲!こっちはトンボ! 少しずつ上の階段を目指して何とか登りきりましたε-(ーдー)ハァ
地雷8 昼寝の前。
無事帰宅し食事も済ませてお腹いっぱい。もう愚図ることは無いだろうと安心していたら、眠くて目をショボショボさせながら だっこだっこ と愚図り始める。
せっかくのお散歩、私の準備不足もあってイマイチ楽しめなかったもんね。やりたい事も殆ど拒否され嫌だっただろうに。ごめんよ、ハル坊。
ままもだっこしたいよぉ~~!はるちゃん大好きーー! っとラブラブタイムを過ごしてるうちにやっと寝てくれました。
以上、 地雷8連発。
つ・・・。
疲れたil||li _| ̄|○ il||li
普段はキチンと説明すると納得するんですけどねー。今日は気持ちの切り替えに時間がかかるようでした。
食欲はあるし、体調には問題ない。寝不足という事も無いだろうし・・・何でだろう?
自我がまた強くなったのかなぁ、それともスキンシップ不足かな。
今ハル坊はお昼寝中。スヤスヤ寝息をたてています。
起きたらいっぱい抱っこして一緒に遊んで、気持ちを満たしてあげたいです (^ー^* )
↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m
ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕 2008年02月20日 コメント(20)
プチ、イヤイヤ期、再来 〔2歳9ヶ月〕 2008年01月27日 コメント(14)
そんなに嫌がらなくてもいいじゃない 〔… 2007年11月19日 コメント(20)
PR
フリーページ