お風呂上がり、寒かったので早くパジャマを着せてやろうと手を伸ばすと、
あっちいけーーー!!
・ ・ ・
またですか(ーー)
あっちいけーー! を訳すと、“パジャマごとき一人で着れるからお前はあっちいってろ”ということ。
最近手伝おうとすると怒られるんですよねぇ。
窓が開いてたので風邪をひかないように閉めてから、黙って様子を見ることにしました。
今日はハル坊苦手な前開きのパジャマです。
ボタンかけ、できるかな~?
よいしょ よいしょ
5分経過
よいしょ よいしょ
10分経過
・ ・ ・
20分経過・・・
ひっ ひっ ひっ
なかなかボタンがかけられないハル坊、とうとう泣くのをこらえて変声を漏らし始めました。
手伝いましょうか?
わらってたんだよっ! ←うそつけっ!
そっか、笑ってたのか
うん。
がんばるじょぉ~~~! ←泣くのこらえて声震えてる
えーーー!まだやるの!?( ̄□ ̄;)
私だったら5分で諦めるのに、意外に子どもの方が集中力あります。
っていうより、負けず嫌いというか何と言うか・・・。
そして、この後も、こんな感じでママを巻き込みながらハル坊の頑張りは続きました。
はるちゃんがんばれってやって?
はるちゃん、ガンバレ~!!
うんてんしゅさんがんばれってやって?
??
うんてんしゅさん、ガンバレ~!!
あーーい がんばりま~~~しゅ
そして30分後。
はぁ~~~~~~~~~(*´ο`*)=3
ままやって!
やっと、ままやってコールが出ました! ←すごい嬉しい
できないと納得するまでに30分もかかるなんて(^^;)
そして、この後、私がボタンをかけてあげると、
できたっ♪
←ママがね(笑)
そして、この後は無事パジャマに着替えられたので喜びの舞です。
今日も ブレイクダンス もどき
を始めました。
そしてこんな動きまで!
カウンターに足を掛け・・・
逆立ちもどき!?
↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m
ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕 2008年02月20日 コメント(20)
プチ、イヤイヤ期、再来 〔2歳9ヶ月〕 2008年01月27日 コメント(14)
そんなに嫌がらなくてもいいじゃない 〔… 2007年11月19日 コメント(20)
PR
フリーページ