ハル坊と公園でボール遊びをしていると、遠くから小さい子を抱っこしたママさんが歩いてきました。
こちらに向かって手を振っている様子。
んーー??誰だぁ?( ̄ー ̄?)
目を細めてよく見てみる。
はっ!Hちゃん&Hちゃんママだ(≧▽≦)♪
Hちゃんは先月1歳になったばかりのヨチヨチ歩きの女の子。
目がクリクリして、色が白くて、とぉ~~っても可愛いんです♪
生活サイクルが合わず普段なかなか会えないので、ハル坊とHちゃんが会うのは久しぶり。
せっかくなので一緒に遊ぶことになりました。
ハル坊、覚えてる?Hちゃんだよ?
・ ・ ・ ←モジモジするハル坊
一緒にボールで遊んであげたら?
すると早速、Hちゃんが、ハル坊の足元にあるボールに興味を持ちました。
うちのボールにはアンパンマンの絵が描いてあるのですが、Hちゃんはアンパンマンが大好きらしい。
H、一緒に遊びたいって
そうHちゃんママが言うと、それに答えるようにハル坊がボールをポーンっと蹴りました。
いつもママとやるように、サッカーで遊んであげるつもりかな?
すると
すごーーい 2歳にもなると上手に蹴れるんだね~!
Hちゃんママが褒めてくれました。
ハル坊、恥ずかしいのかモジモジモジ。
そしてその後も、何度も繰り返しボールを蹴っていました。
きっと褒めてもらって得意気なのね(^^*)
その間、私とHちゃんは手をつなぎながら、あちこちに転がるボールを追いかけて遊びます。
待て待て~♪
Hちゃんママが褒めてくれる⇒ハル坊がボールを蹴る⇒私とHちゃんが待て待て~と追いかける
しばらくこんな流れが続きました。
私も、Hちゃんママも、1つのボールを一生懸命追いかける子ども達を見てニコニコです(^^)
そう。
ニコニコ・・・
だったのですが(_ _lll)
上の流れを4回ほど繰り返して、
わたくし、気がつきました。
もしかして、ハル坊。
ボールを触られたくなくて(貸すのが嫌で)ワザと蹴ってるのか?
てっきり褒められたのが嬉しくて蹴ってるのかと思ってたけど、その割には、ボールを蹴るタイミングがHちゃんがボールに追いつくタイミングとリンクしすぎなのです。
試しに、私がボールを拾い、Hちゃんに持たせてあげました。
はい、どうぞ。
すると、それを遠目で見ていたハル坊。
・ ・ ・
ぷいっ!
テッテッテッテッテッテ
なんと、無言で私達に背を向け、走り去ってしまいました!
やっぱり(ーー)
なんだよぉ~。
お兄ちゃんらしく一緒に遊んであげてるのかと思いきや、ボールを貸すのが嫌で、必死に抵抗してただけなのかいっ (。´Д⊂)
そう言えば、あなたさっきからずっと真顔だもんね。
この後、ハル坊を呼びに行き、また一緒に遊んだのですが、ボールがHちゃんの手に届きそうになると、またテッテッテッテと走ってきては、ポーーンとあらぬ方向に蹴っていました。
「ハルちゃんの!」とか「駄目!」とか言えばいいのに、無言でボールを死守する姿がなんとも面白い。
自分のおもちゃを貸すのはまだまだ難しいお年頃ですね。
私がずっとHちゃんと手をつないでいたのも気に食わなかったのでしょう。
結局、この日のハル坊は、最後までHちゃんにボールを触らせなかったのでした(^^;)
ポーズはやめろ 〔2歳10ヶ月〕 2008年02月20日 コメント(20)
プチ、イヤイヤ期、再来 〔2歳9ヶ月〕 2008年01月27日 コメント(14)
そんなに嫌がらなくてもいいじゃない 〔… 2007年11月19日 コメント(20)
PR
フリーページ