今日は、幼稚園の園庭ハイホーに行ってきた。

この画像を見て、「まただ!」って思った人。
えぇ、そうです。
その通り。
今日もハル坊は、
手押し車で 遊んできましたよ。
(何のことー?の人は、 この辺 の過去日記を見てね)
彼が、手押し車と出会ったのは、
1年半以上、前のこと。
初めて見た時に、ビビビッ!っときたんでしょうかね?
それ以来、彼は、手押し車を見つけると、
この側を、離れようとしません。
ザクザク
ザバー
ザクザク
ザバー
砂をつめたら、
ひたすら、
よいしょ
運ぶ。
この作業が、たまらなく好きらしい。
スクーターや
フラフープに
手を出した!?と思っても、
すぐに、また、

本命へ戻る。
やっぱ、オレにはお前しかいないぜー、みたいな感じ?
この人、好きな子には、
絶対、一途だと思う(笑)
***
おまけの話。
ハル坊が、2通の手紙を持ってきた。

「くれるの?ありがとう^^」 って、開けようとしたんだけど、
「駄目ー!!」っと、慌てて、阻止された。
「駄目らよっ!これは、おてがみだから、はるちゃんが寝たら見るの!」
「なんで?今、見たら駄目なの?」
「らって、おてがみだから」
ふ~~ん。
確かに、そうだね。
「おてがみ」は、
渡した人の、目の前で読むものじゃないわよね。
んで、彼の言うとおり、
夜、ハル坊が寝てから開けてみたんですよ。
まずは、画像左の手紙から。

次に、右。

うん、なるほど。
おてがみ だ。
↑育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m
休園中のハル坊 〔5歳9ヶ月〕 2011年02月04日 コメント(8)
運動会 〔 5歳5ヶ月 〕 2010年10月11日 コメント(8)
親子遠足 〔5歳1ヶ月〕 2010年06月02日 コメント(16)
PR
フリーページ