子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

2010年10月03日
XML
カテゴリ: 子育て 困った

画像 1184

9がつ 28にち 

かようび あめ+てんき

きょうわ バッたが 

たまごかわからないやつおうみました。・・・・

えぇ。

そうなんです。

そうなんですよ。

うちは今、バッタを飼っているんだけれど、

先日、飼育ケースをふと見てみたら、

ケースの壁に、こんなものがついていたんです。

↓ ↓

画像 1183

“ハル坊が、柿の皮でも入れたのか?”

咄嗟に、こう思ったんだけど、

考えてみたら、柿は家にないし、

よく見ると、その謎のオレンジ色の物体は、

細長いだ円の集まりで、周りが泡で覆われている。

こ、、、

これは、、、 もしかして!?

画像 1185

たまごかな ちがうかな

いやいや、これは、

卵でしょ~~!!(ノ゚O゚)ノ

わ~、びっくり。

うちのバッタさん。

卵を産んじゃいましたよ。

こんな所に。

本来、バッタは、土の中に卵を産むらしいんですけどね。

うちの飼育ケースには、土が入っていなかったから、

バッタさん、

“ここでいいべ?” と 思ったのでしょうか。

う~~ん。

この卵。

どうしたらいいんだろう。

せっかくだから、大事に育てて、

観察していきたいんだけど。

今育てているバッタは、オンブバッタなんだけど、

オンブバッタの赤ちゃんって、

サイズが、5mm程度らしい。

そのくらいの大きさだと、飼育ケースの隙間から、

出てくると思うんだよねぇ。

・・・となると。

卵のうちはいいものの、

時期がきたら、ある日突然、家の中が、、、

バッタの赤ちゃんだらけにぃ~~~

 <( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!

おー、なんてデンジャラス。

オンブバッタを孵化させたことがある方、いらっしゃいますか?

卵、このままだと乾燥しますよね?

そしたら駄目になるのかしら。

土に埋めた方がいいのか、

このままの状態で様子を見るか。

撤去するか・・・。

皆さんだったらどうしますか?

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ  ← 怖楽しみ。

育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m

 ← ダイヤモンドのバッタ型ブローチだって。すごいw(゚O゚;)w



◆子育てなんでも情報館シリーズ◆
(クリックすると、管理人運営の別館ブログへジャンプします)

0歳児の子育て  / 1歳児の子育て  / 2歳児の子育て  / 3~6歳児の子育て
絵本のある子育て  / 子育て豆知識

design by ともまお☆

*子育てなんでも情報館TOPへ*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月03日 15時56分02秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オンブバッタが産卵しました。    〔5歳5ヶ月〕(10/03)  
まめっち7  さん
うーーーぬ。虫が苦手な人種としてはこれは悩みますね~。
でも孵化させてあげたい気もします。。
もし土が必要なら、ケースの下に土を入れてあげて卵も土で包んであげた方がいいのかなあ。。
でもって孵化したプチバッタが脱走してもいいように、ものすごく目の詰まった小さい蚊帳みたいなもので囲うしかないかなあ。。
あるいは公園とかの土の中に入れてあげて、観察に通うか。。 (2010年10月04日 16時06分15秒)

Re:オンブバッタが産卵しました。    〔5歳5ヶ月〕(10/03)  
caTTail  さん
ううぅ。
わたしだったら、どこか土に埋めさせてきますね。
彼らのためだと言って(^_^;)
観察させてあげたくても、家の中で虫は無理ですぅ~わたしはσ( ̄∇ ̄;)
(2010年10月06日 10時46分18秒)

Re:オンブバッタが産卵しました。    〔5歳5ヶ月〕(10/03)  
わぁ~(驚)
すごーーーーい!びっくりです。
あぁ。でも、私だったら・・・虫がこわいので、土の中に埋めてしまうかも。。。 (2010年10月06日 16時40分57秒)

Re:オンブバッタが産卵しました。    〔5歳5ヶ月〕(10/03)  
こんにちは~お久しぶりですー

なかなか、ゆっくり、遊びに来る時間がなくて・・・
今日は、前回 前前回、・・・
おばあちゃんが遊びに来られたのかな?のころから、
ゆっくり見させていただきましたー

変わらず、楽しいハル坊くん日記ですー♪

オンブバッタ 産卵したのですねー
男の子、ハル坊くんも やっぱり、虫関係好きなのですねー
私は、虫とか苦手なので、飼うなんて絶対無理ですー

あんず、興味もたないといいけど・・・

敬老の日 プレゼント とってもすてきですー♪
今年は ハガキ送ったので これで許してもらおうと・・
じいちゃん、ばあちゃん大喜びされたでしょうね!

ハル坊くん、毎日日記つけてるんですか~?
楽しいかも!
あんずにも、書かせてみようかな! (2010年10月07日 12時25分11秒)

Re:オンブバッタが産卵しました。    〔5歳5ヶ月〕(10/03)  
すごーい!!産卵したんですか(゚ロ゚屮)屮
確かに虫が苦手のまるさんにはツライかも・・・。
乾燥したら死んじゃうみたいなので、飼育ケースにやわらかい土を入れたりするんでしょうけど・・・。
悩むところですね。。。

ボクのパパだったら・・・・・・・・・・・・
色々調べて孵化を待つと思いますが。。。 (2010年10月07日 14時42分28秒)

■お返事■  
まる727  さん
コメント有難うございます。

この卵。
ハル坊と相談して、結局、公園に埋めることになりました。
公園、うちのマンションのすぐ隣なんで。
親バッタもそこの公園からとってきたから、孵化しやすい場所だと思うんですよね。

そして、親バッタのケースの下には土を入れました。
また産むかもしれないけど、そしたら大事に育ててみようと思います。
家の中が、赤ちゃんバッタだらけになる日が来たら(想像したくないけど…)また報告しますね(^^;)

ちなみに、ハル坊の絵日記は、本人が書きたいときだけつけています。
5歳の目線で書いた日記は、なかなか面白いです(^^) (2010年10月09日 14時45分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まる727

まる727

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: