子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

2010年10月11日
XML
カテゴリ: 幼稚園について

画像 1202

今日は幼稚園の運動会。

いやぁ~~、

暑かった!!

(≧w≦;)  本当に。

画像 1201

雲ひとつない青空に、

真夏のような太陽が、カンカン照り。

ほんとは、一昨日やる予定だったので、

また延期にならなかったのはよかったけれど、

とにかく、暑い一日でした。

**

運動会のプログラム。

園長先生の挨拶に、準備体操が終わると、

一番目の競技は、年中さんの、かけっこです。

いきなり、ハル坊のクラスから始まるので、

急いでゴール前にカメラを持っていきました。

画像 1194

いちについて。

よ~い 

どんっ!!

いけー! ハル坊がんばれ~!!

応援しながら、シャッターを切る私。

走る姿は、ハル坊の動きに追いつけるように、

連射で撮りました。

画像 1195

カシャッ

画像 1196

カシャッ

よ~し。

後は、ゴール前のいいところを、、、

画像 1197

カシャッ

って、

おいっ( ゚д゚)

おっさんに割り込まれた。

il||li _| ̄|○ il||li

せっかく、ゴールに近いところを場所とりしたのにぃーー。

ちくしょう。おっさんめ。

なんか、うちの幼稚園すごいんです。

私もそうだけど、皆さん、撮影に力が入ってるっていうか。

今朝、パパが場所取りしたんだけど、

開始時間2時間以上前に行ったのに、

既に60~70人の列ができていたんだってw(゚O゚;)w

皆さんの園でもそうですか?

うちの園だけかしら。

私が勤めてた園の運動会なんて、

開始時間直前にパラパラと集まって、

皆さん、ゆったり眺めていた印象ですけどね。

時代の違いかな~。

ま、でも、

この後の競技も、望遠使って、

何とか写真に収めることができました。

画像 1198  綱引き

画像 1199  玉入れ

画像 1200  お遊戯

でね。

競技を見てて、思いました。

うちの子、

やる気ないわぁ~~。

かけっこは、後から、

パパ撮影のビデオを見てみたところ、

何故か後半になるにつれ、コミカルな動きになり、

見事ビリ。 ←じゃあ、撮らなくてよかったんじゃ・・・。

入退場でダラダラ歩いて、

後ろの子に世話をやかれたり、

最後の親子フォークダンスでは、

「暑い」「お茶飲みたい」と、

文句タラタラの、グッダグダでした。

先週、気管支喘息で、1週間丸々休んでたので、

まだ咳が残るなかでの運動会は、

疲れたのかもしれません。

画像 1204

ハル坊、今日はよく頑張ったね。

お疲れさま。

明々後日は、芋ほり遠足だから、

喘息がぶり返さないようにしないと(;^□^)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ  ← お疲れクリック。

育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪



◆子育てなんでも情報館シリーズ◆
(クリックすると、管理人運営の別館ブログへジャンプします)

0歳児の子育て  / 1歳児の子育て  / 2歳児の子育て  / 3~6歳児の子育て
絵本のある子育て  / 子育て豆知識

design by ともまお☆

*子育てなんでも情報館TOPへ*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月12日 08時52分20秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まる727

まる727

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: