子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

2011年06月01日
XML
カテゴリ: 双子

5月30日。

帝王切開。


ぶっちゃけ、、、

痛かった(T∇T)

手術開始から十数分で、兄のユウ誕生。

1分後に、弟のライ誕生。

2人の産声が聞こえて感動したのもつかの間。

その後が、やけに長くって。。。


始めは引っ張られるような感覚だけだったのに、

だんだん鈍い痛みを感じるようになり、

麻酔科医に「効いてますよね?」と何度も確認し、

不安をアピールしていた。

限界がきたら眠らせてもらうはずが、

なかなか眠らせてもらえないし、

私は、だんだん脂汗。。。


怖くて、苦しくて、ウンウン唸っていた。


手術が終わって、後々聞いてみたら、

出血が、2Lあったのだそう。

双子だから想定の範囲内とのことだったけど、

輸血が必要になる一歩手前で、

手術に要した時間は2時間だった。

また、途中、私が苦しくてお腹に力を入れたとき、

腸がムニムニと出てきたのだとか......。

こ、こ、怖すぎ~。

 (('゜;Д,゜、.))ガクガク



まぁ~、大変な手術だった。


もしかしたら、

執刀医の経験が浅かったからなのかもしれない。

研修医上がりで、手術をするようになってから、

3ヶ月しか経ってない人だったので。

ベテランの先生だったら、

同じ状況でも、1時間で手際よく終わっていたのかなぁ。

写真は、NICUでのライちゃん。

画像 183

パパが撮影してきてくれた。

想像してたより、肉付きがいいかも。

写真だと、大きさを比較するものが無いからか、

未熟児って感じがしない。

ユウちゃんは、産科病棟内の保育室。

歩けたら見にいけるのに、今日は動画で我慢。

早く直接会いたいな。

br_decobanner_20091027213357.gif にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m



◆子育てなんでも情報館シリーズ◆
(クリックすると、管理人運営の別館ブログへジャンプします)

0歳児の子育て  / 1歳児の子育て  / 2歳児の子育て  / 3~6歳児の子育て
絵本のある子育て  / 子育て豆知識

design by ともまお☆

*子育てなんでも情報館TOPへ*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月19日 18時12分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まる727

まる727

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: