5月30日。
帝王切開。
ぶっちゃけ、、、
痛かった(T∇T)
手術開始から十数分で、兄のユウ誕生。
1分後に、弟のライ誕生。
2人の産声が聞こえて感動したのもつかの間。
その後が、やけに長くって。。。
始めは引っ張られるような感覚だけだったのに、
だんだん鈍い痛みを感じるようになり、
麻酔科医に「効いてますよね?」と何度も確認し、
不安をアピールしていた。
限界がきたら眠らせてもらうはずが、
なかなか眠らせてもらえないし、
私は、だんだん脂汗。。。
怖くて、苦しくて、ウンウン唸っていた。
手術が終わって、後々聞いてみたら、
出血が、2Lあったのだそう。
双子だから想定の範囲内とのことだったけど、
輸血が必要になる一歩手前で、
手術に要した時間は2時間だった。
また、途中、私が苦しくてお腹に力を入れたとき、
腸がムニムニと出てきたのだとか......。
こ、こ、怖すぎ~。
(('゜;Д,゜、.))ガクガク
まぁ~、大変な手術だった。
もしかしたら、
執刀医の経験が浅かったからなのかもしれない。
研修医上がりで、手術をするようになってから、
3ヶ月しか経ってない人だったので。
ベテランの先生だったら、
同じ状況でも、1時間で手際よく終わっていたのかなぁ。
写真は、NICUでのライちゃん。
パパが撮影してきてくれた。
想像してたより、肉付きがいいかも。
写真だと、大きさを比較するものが無いからか、
未熟児って感じがしない。
ユウちゃんは、産科病棟内の保育室。
歩けたら見にいけるのに、今日は動画で我慢。
早く直接会いたいな。
育児ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪今日も遊びに来てくれた皆さま、いつもどうも有難うm(_ _)m
PR
フリーページ