まるちゃん大騒ぎ

まるちゃん大騒ぎ

PR

Favorite Blog

中身は届いてのお楽… New! yukkoyukkoさん

16日18時~お口の専… New! 八月朔日さん

16日18時〜お口の専… New! 一護くんさん

日曜限定 パン福袋/… New! うっかり0303さん

本日限り!超目玉!… りりぃ。さん

12時 カネ吉の惣… 943さんさん

【送料無料】楽天ス… end841さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2016.04.06
XML
カテゴリ: まるちゃん日記

手術6回してリハビリなどで1年半の病院生活でした。
その後、前に勤めていたクラブで復活。
当時PM8~PM11時までで12,000円を貰い
指名・同伴料をたくさん頂いていました。
お客様には「飲めない」と言いジュースなど頂いていたわ。
お店を出たらアフターをしている人もいたけど
私は友達と踊り狂っていたな。
ディスコの走りね。
30歳まで死にもの狂いで働きお金を貯め
経理会社を経営して
関東に来る前はロードスターを乗り回していました。
仕事が順調で家を建てたのが多分30歳。

と~ちゃんとネットで知り合い1年半の遠距離恋愛をして
関東に嫁に来ましたよ。
と~ちゃんの親からは当然、
10才年上で足が悪い私との生活は大反対されているわ。
もし子供でも欲しくなったら困るので結婚はしない。
今でも大反対されてる。

1度だけ福井のとーちゃんの実家に行き
ご両親と妹さん、とーちゃん、私
家族5人で食事をしたのは1泊2日だけ

大宮の便利で良い環境から引っ越したのは
朝8時前に出る、とーちゃんには内緒で引っ越しの準備を1ヶ月
朝 とーちゃんが出勤時間ギリギリに運送会社が来て朝逃げでした。
ご両親に反対されていたので精神的に疲れていました。
1人とウィルとラブと
とっても不便だけどペットが飼える千葉県に引っ越してきました。
とーちゃんが今の住所まで探して会いに来たのは2週間位たってから
何度も別々にと言ったけど、とーちゃんは2人で生活して行こう。と
今の住所は交通の便が悪く
とーちゃんが会社の上司さんに相談して自宅でSOHOに
現在それから丸11年がたちました。

3年前に私の足(整形外科)、両股関節のレントゲンを見てもらってから
とーちゃんが私の足の悪さを確認したようです。
私自身も「こんなに悪いんだ」と再確認。
つくば大の股関節で有名な先生に見てもらい大学にレントゲンを
持ち帰って他の先生と相談したけど、これ以上の手術は無理なようです。
上手に付き合っていくしかないようです。
再度つくばの方の神経内科に通い始めたのも同じ頃です。
父の事、母の事、これまで出来事を担当する先生に話したら
今までこらえていた物がバァーと出て他人様の前で初めて
大泣きしました。

最近毎日の生活は両股関節の調子が悪く
たとえば車で食事処に行き歩くのは店舗入り口に降ろしてもらい
ショッピングモールでは車椅子を押してもらいます。
自宅では何をするのも椅子に座って
食事の用意、お野菜を洗う、お野菜を切る(お肉・モロモロ)
炒める、煮る、お料理は全部ですね。
座ってなので肩が凝り、腰が痛い。
洗濯物も座ってかける、掃除・トイレなども椅子に座ってです。
1週間に2度、自宅でお料理出来たらいい方かな。
お料理大好きな私はここが残念。
とーちゃんの理解があるのが1番の味方。
とーちゃんが1番の理解者。

足は不自由だけど幸せだと思っています。
とーちゃんと出会えて子供達にも巡り合え、
たくさんのネット友達とも出会えました。
もちろんネットだから嫌な事も目にしますがね。
そういう事はどうでも良くなったな。
楽天やショッピングモールで好きな物を買える生活。

去年長男のルルを失い、アンジュが来て、今年長女のセナを失った。
ウィルもラブも11歳超えているけど、いつまでも長生きをして欲しい。
もちろん やんちゃでお転婆なアンジュもね。
とーちゃんと仲良く子供達を大事に毎日楽しく生活していけるのが
生きていく私には大切な事です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.06 17:56:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: