PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

にろす @ Re:夜空(11/06) ブログ復活おめでとうございます!
tom8686 @ Re[1]:ワンコだってキレイな空気で暮らしたい(11/17) にろすさん 時間がタップリあるのですヨ …
にろす @ Re:ワンコだってキレイな空気で暮らしたい(11/17) そこまで考えている設計者はtom先生 だけ…
tom8686 @ Re[2]:ワンコだってキレイな空気で暮らしたい(11/17) おきよさん 室内環境が必要以上に気になり…
tom8686 @ Re[1]:ワンコだってキレイな空気で暮らしたい(11/17) でら2007さん 鳴き声の問題など市街地…

フリーページ

2008年09月10日
XML
カテゴリ: シックハウス
巷では某内閣総理大臣のプッツン辞職後の


わが岐阜地方は繊維関係が地場産業として
隆盛をきわめていたのもはやムカシのこと。。。

JR岐阜駅前は終戦後のバラック商店から始まり
反物や布、洋服を扱う問屋街と発展しました。

僕の実家辺りも繊維工場
(いわゆるノコギリ屋根工場)
や靴下工場が両手で足りないくらい建ってました



現在は駅前商店街もシャッターがとっても
目立ち、活気なく とっても寂しいかぎりです。

この写真から今の岐阜が透けて見えるのは僕だけでしょうか?
080910_1051~01.jpg
繊維関係のビルの中に小さな商店が6つ入ったフロア
当時はとっても活気にあふれていた雰囲気がにじんでます

この店舗に
ナンデモ”占い師”が開業するらしくリニューアルの依頼です。

天井の空調ダクトを撤去して化粧直しをしたいとの事、、

天井を解体してダクトを撤去、、、
かつてのネズミ王国の残骸を頭から浴び、、
GW粉塵をかいくぐりダクト内のダストと格闘


シックビルとは
休日明けの週初めに体調が悪くなることから端を発し
突き詰めると休日に止められた空調ダクト内のカビや
微細粉塵が空調開始とともに一気に噴出すため。

このことから日本では建物由来の体調不良を



この純粋なシックビル粉塵を濃厚に浴びてしまった

絶対 早死しそう 労災認定は無理か?


占い屋さんが開店したら占ってもらうか?
次期首相と岐阜の今後と一緒に。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月11日 00時05分58秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

tom8686

tom8686

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

お気に入りブログ

長尾建築株式会社 木曽36さん
記憶の記録 フライングシードさん
ALIVE~百年の家proj… 100pさん
「最近の出来事」 でら2007さん
愛とぬく… novo-cozyさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: