PR

プロフィール

maruya19

maruya19

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/dh5e0vr/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/h-4mhkr/ ア…
2004年09月08日
XML
カテゴリ: 映画・ドラマ・TV
九寨溝(きゅうさいこう)は中国四川省北部にある自然保護区で、黄竜とあわせて1992年、ユネスコ世界自然遺産に登録されました。

映画の中で、鏡のような湖面の上で無名と残剣が戦うシーンがありますが、撮影場所はこの九寨溝なのです。
CGかと間違うほど美しい湖面です。
湖面が鏡のようになる時間は1日のうちわずか2時間ほどしかないため、このシーンを撮り終えるのに10日以上かかりました。
また、場面で残剣と飛雪が出会った場面の背景もまた同じく九寨溝の滝のひとつです。
撮影は年間でもっとも空気が澄み、葉が色づきはじめた美しい秋に行われました。

この世のものとは思えない美しい風景を自分の目で見てみたい。
そう思いました。
見ないでは死ねない!


しかし中国に行くのは初めてなので、やはり最初はツアーがよいかと思いました。
調べてみると、わずかながらも九寨溝のツアーがある!

しかし・・・山。
しかも標高2000~4300m。

駅の階段さえつらい私の最後の地になること間違いなしです。
ある意味この世のものではない景色になってしまう・・・。
かつて富士山の5合目から登り始め、50mくらいで引き返した実績があります。
これは日本の山で鍛えるまでムリです。

そうして、あっさり旅行先は北京・西安に変わり、毎日死ぬほど食べる旅行となりました(笑)。
でも秦つながりで兵馬桶も見たし、その他4日間で世界遺産6つまわれたし。
関係なくはありません。


その北京・西安の話はあらためておいおい・・・ということで。



英雄~HERO~ スペシャル・エディション
英雄~HERO~ スペシャル・エディション

HERO外伝 チャン・イーモウと技術者編/役者編(DVD)
HERO外伝 チャン・イーモウと技術者編/役者編(DVD)

HERO CD
HERO CD

英雄/The Making of HERO
英雄/The Making of HERO





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月08日 02時30分55秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: