PR

プロフィール

maruya19

maruya19

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/dh5e0vr/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/h-4mhkr/ ア…
2006年02月24日
XML
カテゴリ: つぶやき
トリノオリンピック、日本発メダルは金!

今丁度、インタビューが終わったところです。

世界でトップのアスリートであり、かつ芸術家でもある多くの選手の中でも
ひときわ輝いていましたね。
私も好きなトゥーランドットの音楽のとおり、荘厳で、落ち着いて、力強い大人の演技!
手に汗握って応援・・・という感じではなく、ひとつの芸術作品として、見ている方も楽しめました。
日々たゆまぬ努力を積み重ねた集大成で、結果を残せるということは本当にすごいことです。

スルツカヤ選手やコーエン選手といった、超一流の選手をおさえての金。

メダルを賭けた戦いで、気持ちを立て直せるということが驚異です。
技術や体力だけでなく、精神力も必要・・・まさに三つが一体とならなければ
一流にはなれないことが分かります。

そして四位の村主選手!
メダルまであとわずかでしたが、与えた感動はそれ以上に大!ですよ。
のびのびと、笑顔でリンクを滑る姿はとても美しかったです。
線の細い村主選手の繊細で、妖精のような滑りにはいつもうっとりさせられます。

そしてもう一つ感動だったのは、安藤選手。
最初のジャンプを失敗した後、何度も転倒したりよろめきながらも
何とか立て直そうとがんばる姿に、応援しながら涙が出ました。
結果は残念でしたが、その懸命に立ち向かう姿に感動です。

どうか次に向かって頑張って欲しいと思います。

かの荒川選手だって、長野オリンピックの時にこれでもかというくらい叩かれ、
8年以来の大舞台トリノ・オリンピックでアジア人初の金メダルに輝きました!

朝からすがすがしく、感動に浸っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月24日 07時43分25秒
コメント(6) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: