全4件 (4件中 1-4件目)
1
このところ、仕事、休日は病院通いと睡眠に時間を使いいってしまい、更新をさぼってました。まあSVが変わって1ヶ月、店長のがんばりで今のところ順調にきておりますが、バイトが3人卒業で抜けて、非常に人不足でやりくりが苦しいのを乗り切っています。おかげで体調が悪化する一方。腰痛がひどくなり、立ち上がるときに股関節がロックされるような感じで痛みが走りしばらく動くのがつらいという状態で花粉症がひどく薬を変更したら、のどが異常に乾燥して声がれがひどくて声がまともに出なくなったり・・・。まあ精神的な落ち込みがないのが幸いですが、ここまで体調が悪いとほんとどうしたらよいのやら困ってしまいます。明日から4月ですが、会社が一般社員残業禁止令が出して、どうやって店まわすのって店長と頭悩ましています。果たして残業がなくて体調がよくなるのか、残業代が消えて生活が苦しくなるのか・・・。答えは見えません。
2008.03.31
コメント(2)
今日は名古屋は荒れた天候でした。僕の心も少々お疲れ気味で沈んでました。原因はひとつは上司が変わって仕事が大変になったことと、昨日バイトに口が悪いといわれ、冗談ぽっくいっていた話がその子を傷つけていたということを聞かされたこと・・・。ちょっとからかいすぎたかなと反省の念が消えず、もやもや状態・・・。ただでさえ、春は気分が沈みがちなのに・・・。うまく気分転換せねば・・・。
2008.03.10
コメント(6)
昨日は仕事でしたが、キャンペーンのことやら、なんやらプレッシャーで胃が痛いし、頭は痛いしと最悪でした。でも店長はタフで休みなのに出勤して、今日のSV巡回に備えて、おまけにキャンペーンの対策も講じてという姿を見てたら、プレッシャーで負けてる自分がこのままでは過去とずっと一緒ではないかと思え、とにかく負けないぞーという気になりました。体調は相変わらず最悪ですで欝のほうとの付き合いも今回のSVの交代で難しい状況ですが、なんとか乗り越えて、新たな自分が発見できればと思います。とにかく今はいいのか悪いのか仕事一色です。
2008.03.05
コメント(4)
更新が久々になってしまいました。半期の終わりということで2月はたな卸しがあり、バタバタでした。そして2月も終わり、3月から営業部長とSVが変わり、SVがとても感じが悪い人で店の雰囲気も若干ピリピリしています。特に店長はSV対策で必死になっています。なんせ、今度のSVは非常に数字を作れというので、いろいろと大変です。特に今月から始まったあるキャンペーンではどんな手を使っても数字を作れといって、休みの今日も店長から連絡がある始末・・・。このやり方も非常に納得いかないものであり、非常に怒りを感じています。ただ結局怒られるのは店長なので、従わざる終えないのですが・・・。ほんと前のSVがいい人だっただけに僕には試練のときです。
2008.03.03
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1