全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
今 スマホ女子っていう言葉があるらしいですね。 スマホいじりすぎて肩が凝るっていう、、、、 ブリッジしながらいじったら解消するんじゃね?(絶対悪化 季節限定 じめじめ男子の masacuzです。湿気てますw iPhoneを使用している人で ホームボタンの効きが悪くなったという人いる? 3人に1人くらい聞くけどw 自分のiPhone、ホームボタンの効きがかなり悪化中。 サイトで解決方法探すと、 ソフト的な要因もあるとか、、 デコピン法で直すとか 効き目のない気休めばっか。 softbankに知り合いがいたので会った時に言ったら 一発で解決しました♪ ホームボタンを画面上表示させる事ができたよw アプリでもなんでもなく、標準機能で設定できました。 ボタンメニューからホームを選択するので2回押せば ホームボタンを押したのと同じ動作をしてくれる。 ホームボタンが効かなくてイライラしていたこの気持ちが解消されました。 もはやホームボタンなんていらねーぜ。 ワイルドだろぉ 上のボタンはいるけどw 知っている人もいると思うけど設定方法を載せておきます。 設定 をタップ 一般 をタップ アクセシビリティ をタップ 身体機能サポートのAssistiveTouchをオンにする。 これで画面にホームボタンが現れます。 しかも自由に動かせます。 画面上のボタンを押し、ホームを選択すればホームボタンを押した時と同じ動作をします。 ホームを選ばず、デバイスの画面をロックを選択すれば、いきりな画面ロック状態にもできます。 最近、本当のホームボタンはもう使ってないっすw衝撃に強いiPhoneケース【即納】【iPhone 4S対応商品】ゴツイ!!Speck Products iPhone4S/4対応衝撃保護ケース ブラッ...価格:3,800円(税込、送料別)どんだけ衝撃から守りたいん?ケータイ持ちながらバンジージャンプでもするん?
2012.06.21
コメント(2)
以前、新大久保にある「梁の家」という韓国料理屋に行ったんだけど海鮮ちぢみがこれまた絶品で。そしたら、5月の終わりに 篠田麻里子も来てたw>ブログ記事海鮮ちぢみも載ってます。東京に住んでる人はこういうのしょっちゅーなのかなぁ?田舎物ミーハー芸人 masacuzです。アメトークちゃうわ同居している義父は定年退職後、畑マスター(←勝手に言葉作った) になりました。野菜作りをベースに畑で採れるありとあやゆる物を作ります。花なんかも育てたりして、季節ごと綺麗な花が咲き乱れるのはすごく良いのですがその代償にクマンバチが花の蜜を吸いにきたり、見たこともない虫などにも頻繁に遭遇するようなりました。ま、ここまでは我慢しますわっだって植物だもん、お虫さん達も鼻歌まじりで蜜を吸ったりしているのでしょう。(幼稚園の先生風)でもねお風呂で種かなんかの培養するのやめてくれへん?お風呂入ろうとしたら既に入浴してんねん。お種さん達が鼻歌まじりで気持ちよさそうに。コラコラコラっ! ここは人間の生息領域や!一緒に入浴して俺の体から変な植物の芽が出てきたらどないしてくれんねん!ジブリみたくなってまうやろ!ま、それはそれでいいか♪という事で、これからは体内で植物の種を培養してみようと思います。おぉ、これで何も食べなくても勝手に緑黄色野菜とか摂取できるかなwメディアの宝箱
2012.06.04
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1