全83件 (83件中 1-50件目)
何年ぶりかに開いた…本当に、多分、きっと忘れてた。今後は・・・
Jun 24, 2011
コメント(3)
ついに ついに 出てしまった。辞令が出てしまった。F県K市に転勤。嫁は…ついて来ず。とりあえず半年待ってほしいとのこと。ということで 半年間は単身赴任。仕事のプレッシャー家族と離ればなれになる寂しさで つらい つらい日々。ココ数日 子供の寝顔を見て ウルってしまう。「来週 独りでF県に行かなくては…半年間会えないなんて…」って考えて ウルウルって。こんなツラい思いをして 転勤。周りの人は 特に上司をはじめとする会社関係者は「栄転!」とか「半年間独身貴族!」なんて言っているけど… 家族と離れ、家族に寂しい思いをさせる栄転なんて いらん!!
Mar 13, 2007
コメント(0)
ひさしぶりに 書いてみる。最近 公私ともに 忙しい。年末のせいか?段取りの悪いお客が多い。嫁の父 怪我。嫁の母 入院。治る見込みがないらしい。
Dec 5, 2006
コメント(0)
お久しぶりです。ず~っと お留守にしていました。気まぐれでひさしぶりに書いてみる。最近 いろいろと 忙しくて…大変で… って事は言いたくないけどなんだかなぁ~中間管理(限りなく若手に近い)の立場で…肩書きが付き 仕事が増え、給料上がらず…なんか 頑張れば頑張るほど 仕事が増える様でその分 上の仕事が減っている様でギャラアップは いらない!もっと時間に余裕が欲しい。いっそ転職でもおいらの 第一希望は ニート だったりして。なんか愚痴になってしまった。最近 悪い遊びしていないなぁ。
Oct 20, 2006
コメント(0)
PC初心者といいながら 早数年目。実際 まだ初心者レベル。そんな初心者なオイラが 最近チャットにハマったみたいそして…チャ○を初体験!? (○にはアルファベット1文字ね)なかなか良い...文字でってのも なかなか萌える? なぁ誰か教えて!面白いチャットの出来るのは ドコ?ドコ?ドコ?
Apr 6, 2006
コメント(0)
昇進した。あまり嬉しくないが・・・ギャラは たいしてアップしないだろう。責任&仕事量は増えるだろうが・・・そう考えると 昇進のメリットが無い。楽になるのは直属の上司だけ。なんだかなぁ
Apr 6, 2006
コメント(0)
会社の先輩が転勤で出て行き、代わりに若ぃ社員が転勤で来た。新人さん!と思っていたが 俺より3コしたなだけで、それほど歳も離れていない。上司からは 後輩の面倒をしっかり見る様 言われているがオレよりしっかりしているみたい。何より まじめで元気よく、ヤル気がある。ぐーたらなオイラよりは よっぽどしっかりしている。しかし、まじめ過ぎて 打たれ弱いらしい。先輩として おいらは大丈夫かな?まあ… なるようになる! だな。
Mar 29, 2006
コメント(0)
嫁のお母さんが 先週末から入院。肺に穴が開いたらしい。これは、安静にしていれば 穴はふさがるらしく今週中に退院できる。今日 嫁のお父さんが入院した。趣味の畑仕事の途中に小型耕運機に右足首を巻き込まれたらしい。これは、ちと厄介。午後3時から約6時間にわたり手術をし、さっき終わった。最悪の事態(右足首切断)を回避出来れば良いが…
Mar 27, 2006
コメント(1)
月末、年度末で 忙しい~!! なら良いけど…不景気のせいか 暇だ~だから報告書類(言い訳ばかり)の作成が大変。転勤していった奴は 売上の目途を立てずに 行きやがったし…上司は報告書類を オイラに任せっきりだし・・・知らんぞ!と言いたいところだけど結局 やっちゃうんだよな。後一週間 どうなることやら... 読んでくれる人にとっては 面白くない話題で申し訳ない
Mar 23, 2006
コメント(0)
一応 電気機器メーカーで営業しているので素人に近いレベルですが、電気関係で 何か役に立てるかな?あと、電気機器(家電を除く)で 何か良い商品があれば 紹介していきたいと思います。電気以外でも 僕の薄っぺらい知識でも 何か役に立てば イイなぁ。
Mar 22, 2006
コメント(0)
お久しぶりです。当分 日記を休んでましたが、再開します。と言っても 毎日は難しいかもしれない。でも 日記は毎日書かなきゃね。なるべく書く様にします。皆さんヨロシク。
Mar 21, 2006
コメント(1)
一身上の都合により しばらく お休みさせていただきます。申し訳ありません...
Jun 7, 2005
コメント(1)
子供(1歳10ヶ月)のスイミングスクールの『父親体験会』に参加してみた。久しぶりのプールで疲れたので、おやすみなさい。これだけで
Jun 5, 2005
コメント(0)
嫁の誕生日も兼ねて今日は外食。チビを嫁の実家に預かってもらい、嫁と二人で夕方から町へ。少々高めだが、高級焼肉店へ確かに旨かった。確かに旨かったけど…高かった。メニューを見ずに食べたい物をどんどん注文して会計でびっくり!まあ、今日はいいか。まあ、今日はいいな。
Jun 4, 2005
コメント(0)
やっと金曜がきた。先週の土曜&日曜のamは仕事だったので今週一週間は永かった。やっと金曜だ。さあ、金曜の夜 何しよう。嫁も寝たことだし…さあ、何しよう。知人に借りてきたDVDでも見ようかな。ほどほどにして寝よう。明日は嫁と町へ買い物だ。町をブラブラ歩くのは 少々疲れる。で、嫁の買い物につきあうのは…結構疲れるし今日は早めに寝よう。では、
Jun 3, 2005
コメント(1)
誕生日がきてしまった。ゾロ目だ。というより30歳を過ぎて3年経った。気付けば30代になってた。まだまだ若ぃと思っていたが…そう言えば 最近 夜が弱くなった。深夜~早朝にかけて遊ぶ機会が減り、気力も...悪い?遊びもしなくなった。落ち着いた?のかも。♂としての欲も…衰えた。嫁から『浮気願望ある?』と聞かれ「まったく無い!」と即答したら、『まったく無いってのも なんだかなぁ。』だって。『本当に浮気をされては困るが、多少は浮気願望があるべきでは?』とのこと。まあ、今は、浮気対象が居ないだけで、イイ女が現れたら もしかしたら… 嫁よ 知らんぞっ!!!!!多分 継続的浮気はしないだろうが、火遊び程度なら
Jun 2, 2005
コメント(1)
6月がスタート。特に意味は無いが、明日6/2は33回目のバースディ。そして、このボンクラをここまで育ててくれた偉大なる母親のバースディでもあるのだ。いつか、なんかの番組で誰かが言ってた。「誕生日というのは、『○○歳誕生日おめでとう!』って祝う日ではなく、産んで育ててくれた親に感謝するべき日だ」って。まさにその通りだと思う。特にオレの場合 イイ子ではなかったので、人一倍ではなく、何倍もの苦労、心配、迷惑をかけてきたので、本当に親には感謝している。悪行三昧していた10代に親がオレの事を見捨ててたら…多分 今のオレは無いな。見捨てられても仕方ない様な悪い子チャンだったし。中学校時代は ほとんど毎日 親が学校に来てた。呼ばれてたというか…決して見捨てることなく、ここまで立派?に育ててくれた親に感謝!そうだ、明日は感謝の気持ちも込めて 母に電話しよう。「誕生日おめでとう!」って中学校時代~高校時代の悪行は 機会があればbbsにでも書いてみようかな、本当の悪行は…20代中頃~ な・の・か・も・し・れ・な・い。
Jun 1, 2005
コメント(1)
なんとか、四月、五月の売上は目標比100%超えた。仕事は一件落着。ここで 仕事の話しをするのも なんだかな~もう五月なのに、まだまだ肌寒い…もう五月なのに・・・あと数日したら誕生日が来る。ぞろ目だ。ぞろ目だ。この前 大学に入ったばっかりなのに~外堀公園をテクテクあるいてたのは…ついこの前なハズなのに…いつのまに こんなに時間がたってしまったのかな。
May 31, 2005
コメント(1)
お久しぶり ぶり ぶり。久しぶりに開いてみた。ほとんど空家状態で、案の定 誰も・・・また再開します。とりあえず まだ北陸の地に居ます。他県の人で、北陸情報欲しい方なんでも聞いて。分かる範囲でしか答えれないけど
May 30, 2005
コメント(1)
今日は 朝からいそがしかった。見積りやら、何やらで。そして、正午になった「めし食いに行こ~」って先輩が…『見積り済ませなきゃ なんで昼飯はヌク』と答えた。「えぇ~マジで」って先輩。あんたも さっきから「あ~いそがしい」って連発してるのに大丈夫なんかい?忙しいと言いながらもコーヒー飲んだりしてて、挙句の果てには 時間になったら キチンとメシを食いに行くあんたのほうが、よっぽど えぇ~マジ!って感じだよ。 時間に対するルーズさと言うか、ノンビリ具合は、コッチ(北陸)の人の人柄らしい・・・
Aug 11, 2004
コメント(0)
今年の夏期休暇は たったの4日・・・まあ、あるだけマシかな。4日とも 予定がびっしりだ。カミさんの両親が予定を組んでた・・・有難いような、ないような。複雑だ。カミさんの実家が近いってのも考えものかも。おいらの実家は中国地方(長州)カミさんの実家はここ北陸(加賀百万石)・・・なんだかなぁ
Aug 10, 2004
コメント(0)
土曜の午後から子供が発熱(38~39℃ 上がったり下がったりで)病院へ・・・?「病院へ行って見たら?」と俺『どうせ 行ってもただの発熱だからって 薬ももらえないから』と病院へ連れて行くつもりはないらしい。「一応 心配だから 今日 行ってみてよ。」と行って出勤したが、結局 行かな買ったみたいだ。で、まだ39℃近くの熱があり、ちょっと ぐったり気味の子供。俺が心配し過ぎなのかな?
Aug 9, 2004
コメント(1)
既婚者のおいらに もーしょんかけてきた既婚者の女性からの誘いをきっぱりと断った。仕事関係の人だったので…おいら自身としては火遊びをしたい気持ちは無きにしも非ずでも、断った。火遊び…火遊び…火遊び…
Aug 5, 2004
コメント(1)
久しぶりの日記...いろいろあって仕事が忙しかったのもあってプライベートでも色々あっておいらは既婚者なのに…コクられて…どうやって断ったら良いものか…かみさんにも相談できず…
Aug 3, 2004
コメント(1)
今日も手抜きですいません
Jul 28, 2004
コメント(0)
すいません・・・今日も…てぬき
Jul 27, 2004
コメント(0)
すいません・・・手抜きさせてもらいます。
Jul 26, 2004
コメント(0)
俺とカミの体感温度の差がある…寝る時にクーラーをつけるか否かで少々モメる。俺は『暑いから寝る時 一時間OFFタイマーを設定してつけよう』カミさんは「今日はそんなに暑くないから、クーラーつけないでいい」男と女の体感温度の差
Jul 25, 2004
コメント(0)
暑い一日だった。午前中だけ時間をつくり、白山方面に走りに行った。暑かったからTシャツで走った。家に帰りバイクを降りてビックリ。腕はこんがりで、グローブの跡が白く残った。ゴルフ焼けみたいだ。
Jul 24, 2004
コメント(0)
最近 「夏に向けてたるんだ体をなんとかしなきゃ」ってカミさんに言われてから 甘いモン食ってないな。甘いモン食いたくなってきた。いっぱい食いたいわけではないが、どっか美味しいケーキ屋のケーキを一つ 二つ 食いてぇ。明日 カミさんを『俺が おごるから!』って口説いてケーキ屋に行こう
Jul 23, 2004
コメント(0)
電話が鳴る。メール着信音が鳴る。「メールの返事が遅い」と文句を言われることも…迷惑メール、迷惑電話も しばしば。なんか 最近 携帯電話が鬱陶しく思う事が。いらねぇなぁ って思う。いらねぇよな、携帯電話。でも使い慣れた今、いらないけど、無いと不便かも。
Jul 22, 2004
コメント(0)
なんか最近 日記 手抜き気味だな…反省。反省。反省です。
Jul 21, 2004
コメント(0)
連休あけは、だるい・・・だから今日は適当に仕事をして、適当に帰ってきた。で、だるいから 早々に寝た。だから、日記を翌日である7/21に記入
Jul 20, 2004
コメント(0)
新潟の大洪水に続き福井の足羽川の堤防決壊による 大洪水!福井県は、おいらの営業担当地区。当社商品を在庫している得意先も数件。大洪水で在庫商品も水浸しかな?どうなるんだろう…状況が気になる。明日 福井に行けるのだろうか…福井県の方々には非常に申し訳ないが、野次馬根性で、被害状況を見たいような...
Jul 19, 2004
コメント(0)
あぁ なんか 肩が変だ。右肩が痛いと言うか なんか重い。肩に何かおもりが乗ってる様な…右腕に力が入らない様な…これが 肩こり ってやつ?一晩寝れば 治るかな?明日の朝 起きたら 治ってるといいな
Jul 18, 2004
コメント(0)
健康ランド(室内プール&温泉)に行ってきた。一歳になったばかりの息子 案外 うまく泳ぐもんだ~週に3回 カミさんとスイミングスクールに行ってるので水を怖がらない。 ウォータースライダーを滑らせて 水の中に頭からダ~イブ!!一瞬 ビックリしてたら、すぐに笑ってる。あ~たくましく、かわいい我が子よ 元気に育て!
Jul 17, 2004
コメント(0)
会社の先輩が おいらに対し「お前は 冷淡なビジネスマンだ。 効率良く 結果だけを追求する」と言った。冷淡なビジネスマンかどうかは分からんが、効率良く仕事を進めるべきだ!と考え良い結果を出すべきだ!と考えている。実は 今の上司は「結果より頑張ることが大切」と言う感じの人。頑張るが、その頑張りを隠し 結果だけを見ろ!というおいらは、そんな上司からみれば かわいくない?かわいい部下であろうとしない から またまた かわいくない?この上司が おいらを どう判断、査定するかも どうでもいい。隠した頑張りを見れるか見れないかは 上司の器だし、器の小さい上司からの評価は どうでもいい!こんな おいらは やっぱり かわいくない? とんがりすぎ?
Jul 16, 2004
コメント(0)
今日カミさんと息子は カミさんの両親と一泊二日の旅行。と言う事で、一夜限りの独身だぁ~今日は早めに帰って、カミさん&息子がいると観れないビデオをと思っていたのに…突然会議が。しかも 長い長い長い。ということで、いつもより遅く帰宅。寂しく独りで食事をし、そして、TVを観て 寝る。せめて、今夜だけは クーラーをきかせて 寝よう。
Jul 15, 2004
コメント(0)
ごめんなさいm(_ _)m
Jul 14, 2004
コメント(0)
今日もありましたね~『本当は怖い 家庭の医学 ブラックホスピタル』水虫は…関係ないが喉の件は 当てはまってたりして…結構ストレスってあるんだろうな~いまいち 良くわからないけど。まあ、生きていれば大なり小なりのストレスはあるだろうしタバコはいっぱい吸うし。一回 じっくり すみずみまで検査してもらいたいようなしてもらいたくないような…悪い所 いっぱい見つかるんだろうな心当たりが ありすぎるからな~
Jul 13, 2004
コメント(0)
今日は一日講師で得意先の新人さん達を前に勉強会をした。人前で話すのは あまり得意ではないし、正直言って 人に教えれるほど 技術知識もいまいち…まあ、新人さん ということで、基礎中の基礎で良かった。実は、おいらの会社では新人研修らしき研修は無く、ほとんどOJTで覚えてきた。勉強会で『何か質問は?』って聞いても質問事項は、なかなか出て来ないもんだ。だから今日の勉強会のしめくくりは『もし分からない事があったら、その都度 聞いて下さい』で締めくくった。これで良いのだな。
Jul 12, 2004
コメント(0)
カミさんの友達でおいらが1番 気にいってた子が(ある意味 アイドルだった)結婚することに…今まで そんな素振りが無かったのに。あ~ショック!!って言ってたら カミさん スネた。 ごめん。でも さみし~なぁ。
Jul 11, 2004
コメント(1)
久しぶりに町に出た。息子をカミさんの実家に預けて 友人夫婦2組と飲んでた。まあ、たまにはイイか。しかし、もう 歳かな~?疲れたもう 寝よう。おやすみ
Jul 10, 2004
コメント(0)
やっと一週間終了!つかの間の休日を楽しもう。…まあ、なにかと予定が組んであるんだろうけど。今週末もイイ天気かな?時間があったら、またバイクで山に行こう!曽我さん 家族再会 おめでとう!そして ご苦労様!!って マスコミ~追っかけ過ぎじゃない?少し そっとしておいてあげても良いのでは?
Jul 9, 2004
コメント(1)
今日の日中の気温は…34℃? 35℃?暑いなぁ~ 梅雨は まだあけてないんだよなぁ~移動は営業車で得意先から得意先へ得意先~得意先までの距離が短いと,クーラーがきくまえに到着。あ~暑~今日は 寝る時にクーラーをつけよう!と言うか、カミさんに頼んでクーラーつけさせてもらおう…かぁちゃん お願い!
Jul 8, 2004
コメント(0)
なんで 人の話を最後まで聞かないんだ~!!最後まで聞かないで、キチンと理解せず勝手にネガティブに解釈してんじゃね~よ。都合が悪くなったら、黙り込むのはヤメロー!逆ギレするのは や め て く だ さ い。お願いします。
Jul 7, 2004
コメント(1)
今日は暑い一日だった…今日も だな・ダル~・・・今夜は手抜きしてこのへんで おやすみなさい
Jul 6, 2004
コメント(0)
知人よりの相談知人が『もう 嫁の事あまり好きじゃないのかも…』と。『話すのもウザイし、あまり一緒にいたくないかもしれない』とのこと。『でも、自分(夫)にもう愛されていない妻がかわいそうに、不憫に思う』だってそこで 自分(夫)に愛されていない自分の妻がかわいそうに思うということは…もしかしたら、まだ愛しているということ?ん~どうなんでしょうねぇ~? ん~どうなんだろう?
Jul 5, 2004
コメント(1)
今日は天気が良かった。バイクで白山方面に走りに行った。暑くて暑くて 上着を脱ぎ Tシャツで走った。やはり 天気が良いので、休憩ポイントにはバイク野郎が いっぱい。 みんなイイバイクだなぁ~みんな 大きいかっこいいバイクだな~おいらは250cc…なんかちょっと…次こそはへそクリを貯めて、せめて400cc買おうできれば 大型2輪の免許をとりに行きたい…
Jul 4, 2004
コメント(0)
明日7/4で 息子の1歳の誕生日。で、今日の夜 おいらの実家から 誕生日プレゼントが届いた。かなり大きな包みであけてみると、知育玩具だった。トイザラスで見ていた知育玩具は30cm角程度で 3~5,000円だった。実家から届いたのは1m角はある。いったいいくらしたんだ?ウチの親にとって 孫は「かわいい孫」ではなく、「大事な我が家の跡取り」って感じ。特に事業をやってるわけではないのに…子、孫に対する期待は それは,それは...大変。しつけ、勉強にうるさい親だった。まあ、そのお陰で かなり道を踏み外したものの、今では なんとか。 カミさんのプレッシャーは スゴいだろうな。なんかあってもカミさんに直接言わず、俺に言う。実家に帰る度に カミさんのダメだしを 俺に…なんだかなぁ~ ツライ… カミさんも ツライ?
Jul 3, 2004
コメント(1)
全83件 (83件中 1-50件目)


