![]()
今回の日本滞在中にも、我が家で作ってくれました。
oeuf à la coque avec les mouillettes
ウフ・ア・ラ・コック・アベック・レ・ムイエット
直訳すると、半熟卵とスティック状のパン添え。
卵を沸騰した湯で3分程ゆでる。
(卵が少し顔を出すくらいの量の湯でゆでるのがポイント)
卵の表面が乾燥する位になったら出来上がり。
すぐに卵スタンドに移し、上だけナイフで割って塩を振る。
卵の周りだけ3ミリほど固まっていたら最高
卵の大きさによって多少前後するので、見極めが難し~
細く切ったバゲットにバターを塗っておき、半熟卵をつけながらいただく。
とっても手軽。特に凝った一品では無いけれど、
ちょっぴりお洒落な気分になる。
フランスで食べた時は、卵の味がもっと濃かったかも。
次作る時は、産み立て卵を買いに行こう…
バターもお菓子用の発酵無塩バターを使おう…
わが母が言うには、「これは朝食だ!」
Nicoleおばさんが言うには、「これは昼食・又は夕食だ!」
…2人の母に挟まれて、大変でした ![]()
ちなみに私はこの卵スタンドを購入。
他にも色々欲しくなって、沢山衝動買いしちゃいました
Qu'est que c'est 2 --- これは 何… November 29, 2010 コメント(4)
Tiramisu ・・・ティラミス… February 27, 2008 コメント(2)
PR
Calendar