まだUPしていなかったお菓子たち、チョッピリ公開
これは Palmier 「パルミエ」というフランス菓子。
「やしの葉」に似ているところから、この名が付いたのだそう。
納得できるハート型にならなくて、
昨年秋はパルミエばかり作ってました。
フランスのお菓子屋さんの物は、もっと巨大でビックリした記憶があります。
アーモンド付き・チョコ付きとか・・色んな種類があったし。
フランス人は皆知ってるこのパルミエ、お隣・スイスでは知らない人も多い。
スイス人のNovaの先生に尋ねたら 「 ヤシ? 」 って聞き返されました。
ドイツ寄りのスイス出身ならまだしも、フランス近くのローザンヌの先生なのに。
まあ、我々日本人でも、お菓子に詳しい人・詳しくない人色々いるので、
色んな人が居るってことかな。。。
でも、実物をみたら " Oh! le coeur de France "
「おぉ! フランスの心」 って仰いました。 なるほど・・・
この箱入りは、Nicoleおばさんの息子さんの誕生日に送りました。
学校で筆記試験の際に、「palmierの意味は?」 と学生に問いたところ・・・
ほぼ全員が 「源氏パイ」 と答えてました
ヤシ ってあれだけ言ったのに~
私の教え方に問題が・・・とショックを受けた時。
今となっては、懐かしい思い出です。 もう皆覚えたかな![]()
PR
Calendar