2月に船便で引越し荷物を送り、東京でのVISAの手続き等・・も済み、
あとは、家中の掃除。。。3世帯同居の家なので、謎の物が多すぎ。
一筋縄にはいかず、自分の最終荷物の準備までは、
まだたどり着きそうにありません。
日本の洋菓子技術は世界トップレベルなので、
技術を学ぶ為なら、日本に居た方がいいです。
でも、洋菓子の原点を知るため、そして
とても美味しかったパンを学びたいと思い、決意しました。
3年ほど前までは、自分が留学するなんて思っていませんでした。
でも、ふとしたきっかけで始めたフランス語。
フランスで出会った人々。
色んな経験・出会いが重なって、今に至ります。
2009年の1月のフランスでの国家試験CAP合格を目指して、
製菓製パンの学校へ入学するのですが、
そんな短期間でパンの全てが解るとは思っていません。
フランスは日本と違って資格がないと働けない。
それ以外は研修生扱いです。
資格をとっても、スタートラインに立てるだけだと覚悟しています。
学校でも現場でも、毎日の積み重ねを大事にしていきたいと思います
(噂によると、学校のパンがとても美味しいらしいので楽しみ)
さて、3月11日 我が職場・専門学校卒業式でした。
私も同じく卒業なので、学生からサプライズプレゼントを貰いました。
ビックリ・嬉しい・・・桜の木です
「花が咲く度に、私達を思い出してください」ですって・・・感動
咲く度に、みんな~写メ送るよ~
フランスで修業して。。。またいつか、同じ学校へ戻りたいと思います。
フランスで植えようかと思ったのですが、植物は持ち込み禁止・・
大きな植木鉢に植え替えておいて・・・暫く母に面倒みてもらいます。
いつか、この桜を直植えする場所が、私が根を下ろす場所になるような気がします。
母様。ちょっとの間、パン君と共に面倒かけてゴメンナサイ~
PR
Calendar