楽しい毎日

楽しい毎日

PR

購入履歴

?月間優良ショップ受賞!/※「もち麦」ではありません。美容・ダイエット健康を意識した方に是非ご賞味下さい!大麦 国内産もっちもち大麦 950g 1袋 チャック付き 脱酸素剤入り α化 ポイント消化 送料無料 500円ぽっきり ワンコイン 雑穀・雑穀米 古代米 食品 安い お試し 1kg以下 もち麦の代わりに メール便
5枚同色セット 水だけで油汚れスッキリ キッチンクロス 油汚れクロス50%OFFクーポン対象 5枚SET キッチンクロス 油汚れクロス レンジ ふきん マイクロファイバー タオル 台拭き コンロ 食器 汚れ 掃除 キッチン用品 2色 mzk-ff0028
1回あたり21gのタンパク質を摂取! アミノ酸スコア100 11種類のビタミン タンパク質含有量75% 理想のカラダ作りをサポート 送料無料【1回で21gのプロテイン】ホエイ プロテイン 約1kg 50食分 国内生産 高評価レビュー多数 送料無料 最安値に挑戦中 | 1回44円~ ホエイプロテイン ココア バナナ ストロベリー ミルクチョコ 抹茶 1050g 1キロ タンパク質 ダイエット アミノ酸 筋トレ アミノガッツ BODYON
レインカバー リュックサック 無地カバー 雨よけ ザックカバー レインカバー 20L 30L 35L 40L 45L 送料無料 レインカバー リュックカバー 防水 リュックサック 無地カバー 登山 雨よけ ザックカバー リュックカバー 通学 通勤 登山 アウトドア 自転車 レインカバー バックパック リュック 軽量 コンパクト 20L 35L 40L 45L ブラック ブルー
純正品と互換!スーパーナットSTX4L-BS・初期補充電済■バイクバッテリー■YTX4L-BS互換■コスパ最強 液入充電済(寿命が2倍)■FTX4L-BS、YT4L-BS、YTZ3、YTZ5S、GT4L-BS、GTX4L-BS、GTH4L-BS互換■【届いてすぐに使える】【在庫有り・即納】

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年08月06日
XML
カテゴリ: ボルダリング
月曜日、5回目のボルダリングに行ってきました。

日曜日に姉とR.Sさんと飲んでてボルダリングの話で盛り上がり、勢いで行くことになったの。

だから師匠も誘ったけど時間が合わなかったから、今回は姉とR.Sさんと3人だけで行きました。

姉は1回だけ何年も前にクライミングはやったことあるんだけど、ボルダリングは初めて。

やったこともないくせに、行く前になぜかシューズまで購入したんだよ!
なんてチャレンジャー。

丁度私と同じシューズの1サイズ上も半額だったから、私より1サイズ靴のサイズが大きい姉に丁度良かったんだよね。
といっても、全く初心者でそのキツさは平気なのか・・・・・。

姉は靴を新調し、私はチョークバッグとチョークボールをゲットして

(R.Sさんは仕事で後で合流)

この日は先生(Aさん)がいなかったから、

お店の人にレクチャーしてもらいました。

一通り登り方を教えてもらって、まず私が一番簡単なのを登ってみる。

すぐに
「もう登ったことあるんですね?」
とバレた。


それから姉が挑戦。
四苦八苦しながらも、結構イイ線まで行った。
残念ながら1投目はゴールならず。

だけどフォームなんかは初めてにしては悪くなかったんじゃないかなぁ?

「センスありますよ
と褒め殺ししてくれたに違いない。

次に挑戦したのは手も足も同じ印のものしか登ってはいけない「手足限定」っていうもの。

今まで足限は難しそうと思って登ったことがなかったから躊躇してたら、


登ってみたら確かに楽っちゃ楽だったかも。

これは姉も私も割りと楽にゴールできた。


それでお店の人は去ってしまったので、私は自分ができそうなちょい難しいのに挑戦。
姉も1投目で出来なかったやつとか一番簡単な課題をいくつかやってみたりして。

私はかなり足の痛みには慣れてきたから履きっぱなしでも大丈夫になったけど、
姉はやっぱり痛くてどうしようもなくなっちゃったみたいで、30分もしないうちにギブって感じだったんじゃないかな。

だから言わんこっちゃない。

結局その後はレンタルの靴に履き替えてたけど、一度痛くなってしまった足は戻らず、その日はほとんど登れずじまいでした。

でもボルダリングって上手な人のを見てるだけでも楽しいから、案外楽しんでた模様。


そうこうしていたら、初級のボルダリング道場が始まりました。
その日お店のスタッフが考えたルートをみんなで試行錯誤しながら登るレッスン。

初級って書いてあったから私でも出来るかな?と思って参加してみたんだけど、そこに集っていたのは到底初級とは思えない難しい課題をバンバン登ってる常連さんらしき人たちで・・・。

結局私はみんなが登ってるのをみているだけだったけど、
一人一人登り方が違うし、スタッフの人のレクチャーも結構為になったので、面白かったです。

そうそう、人が登ってる時、みんなで
「ガンバ!ガンバ!」って声をかけてたんだけど、これってボルダリング用語なのかな。

うちのTコーチがレッスン中に「ガンバ!」って言うのはこれだったんだ~と思ったらおかしくなりました。

今度もっと簡単なビギナークラスに出てみたいな。


レッスンの途中でR.Sさんも合流。
レッスン中は他の壁が空いてるので、場所を移りまた登り始めました。
前回攻略できなかった課題がそれぞれあったので、それをやりに行ったら、課題が変わってて二人とも大ショック

もっと難しくなってて、この日も撃沈してしまいました。


足の痛みにも慣れてきて、かなり長い間靴を履いていられるようになったし、どんどんボルダリングに慣れてきたみたい。

この感覚を身体にしみこませるために、また明日(金曜日)行ってきます。
なんか中毒みたい。(^^;)


明日は女だらけのボルダリングサークルなの
なんだかんだ姉もはまってくれたみたいなので、姉も一緒に。

ボルダリングの輪も段々広がりつつあります。


また明日も成長してるといいなぁ。


ブログランキング 日記がなかなか進まなくてごめんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月07日 01時31分18秒
コメントを書く
[ボルダリング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

マサラ76

マサラ76

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: