楽しい毎日

楽しい毎日

PR

購入履歴

?月間優良ショップ受賞!/※「もち麦」ではありません。美容・ダイエット健康を意識した方に是非ご賞味下さい!大麦 国内産もっちもち大麦 950g 1袋 チャック付き 脱酸素剤入り α化 ポイント消化 送料無料 500円ぽっきり ワンコイン 雑穀・雑穀米 古代米 食品 安い お試し 1kg以下 もち麦の代わりに メール便
5枚同色セット 水だけで油汚れスッキリ キッチンクロス 油汚れクロス50%OFFクーポン対象 5枚SET キッチンクロス 油汚れクロス レンジ ふきん マイクロファイバー タオル 台拭き コンロ 食器 汚れ 掃除 キッチン用品 2色 mzk-ff0028
1回あたり21gのタンパク質を摂取! アミノ酸スコア100 11種類のビタミン タンパク質含有量75% 理想のカラダ作りをサポート 送料無料【1回で21gのプロテイン】ホエイ プロテイン 約1kg 50食分 国内生産 高評価レビュー多数 送料無料 最安値に挑戦中 | 1回44円~ ホエイプロテイン ココア バナナ ストロベリー ミルクチョコ 抹茶 1050g 1キロ タンパク質 ダイエット アミノ酸 筋トレ アミノガッツ BODYON
レインカバー リュックサック 無地カバー 雨よけ ザックカバー レインカバー 20L 30L 35L 40L 45L 送料無料 レインカバー リュックカバー 防水 リュックサック 無地カバー 登山 雨よけ ザックカバー リュックカバー 通学 通勤 登山 アウトドア 自転車 レインカバー バックパック リュック 軽量 コンパクト 20L 35L 40L 45L ブラック ブルー
純正品と互換!スーパーナットSTX4L-BS・初期補充電済■バイクバッテリー■YTX4L-BS互換■コスパ最強 液入充電済(寿命が2倍)■FTX4L-BS、YT4L-BS、YTZ3、YTZ5S、GT4L-BS、GTX4L-BS、GTH4L-BS互換■【届いてすぐに使える】【在庫有り・即納】

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2010年07月27日
XML
実は2日連続でTVで今戸神社(縁結びの神様で有名で、招き猫の発祥地。パワースポットとして人気)が紹介されてる番組を見たの。

これは私に良縁に恵まれるよう、お参りに行けってことかしら?

と思ってお参りに行こうかな?って考えたんだけど、
結局そんなこと神様にお願いすることじゃなくて自分自身でどうにか状況を変えていくしかないんだよなぁと思ってやめました。

今考えれば、その道すがらで運命の出会いとかあったのかも知れないのにね(笑)

また機会があったら行ってみようと思います。


さて、そんなわけで昼はダラダラ家で過ごしていました。

夕方涼しくなってきてから時間ギリギリにジムへ。

1本目。


今日はパワーでアクシデントが!
最後、ショルダートラックからCDが飛びまくりで音がでなくなっちゃったの。
どんなに調節しても音が出ないから、OKコーチ、音なしで強行突破!

憶えてる範囲内でカウントとって頑張りました!

さらに、コンディショニング(筋トレ)とクールダウンも全然ダメだったから、続けて音なしで・・・・。

みんなで声を出してなんとか盛り上げ乗り切りました(笑)

あれはきっと焦っただろうなぁ。


せっかくプロテイン持ってったのに次のヨガの時間が迫っていたので、みんなと乾杯できずにスタジオを移動。


続いてはダイナミックヨガ。

今日はなんとなく調子がいい気がしたの。

でも、やっぱり捻りのポーズがきつくて。


どのポーズも無理をせず、出来る範囲内で気持ちいいと思える強度でやったらいつもに増して爽快な気分を味わえました。


やっぱりね、なんでも正しいフォームでやることが大事なんだと思う。
筋トレだって、ヨガだって、無理矢理間違ったフォームでやり続けるよりも、多少強度が落ちたとしても正しい形でするほうが効果は得られる、そんな気がしました。


レッスンが終わってストレッチしてたらS君が出来上がったメニューを持ってきてくれてはじめてのトレーニングに付き合ってくれました。

メニューはコチラ

ドローイン呼吸 1分間 2セット
バランスボールに座る。5~10秒 2セット
クロスバックエクステンション 左右10回 2セット
トルソーローテーション 左右10回 2~3セット
ヒップリフト 片足上げて左右10秒キープ 2~3セット
シットアップ 15回 3セット
バランスボールプランク 30秒キープ 3セット

インターバルは1分が目安

・ドローイン呼吸
仰向けになり、深い呼吸をする。
思いっきり限界までお腹を凹ませた状態にしてからお腹に手を置いて、それ以上お腹が膨らまないようにしながら呼吸を続ける。

以降の運動をする際は常にこのドローイン状態を意識してやること。

・バランスボールに座る
骨盤を立てた状態で美しい姿勢のままで座る。
両足を離すと骨盤が後傾したりしてフラフラするので、最初は片足ずつの3点支持でOK。

・クロスバックエクステンション
四つんばいになり片手と反対の片足を真っ直ぐになるように伸ばすんだけど、ついている方の膝でミニボール(ピラティスボール)を潰しながらバランスをとりつつやる。
最初はつま先を床についてもOK。
だけど、私はつま先ついてだとすぐに出来てしまったので、これからはつま先をつかなくても出来るようにしないといけません(><)

・トルソーローテーション
仰向けになってバランスボールを両足ではさんで腰の位置まで持ち上げて、両手は開き、上半身を動かさないようにゆっくりと左右に落とす。
内腿に相当効きます。
肩が浮かないようにするのが至難の業。
辛いようなら膝でボールをはさんでもいいけど、これだとかなり強度が下がるのでオススメしません。

・ヒップリフト
仰向けになり、膝を90度に曲げて、お尻を浮かす。
その状態で片足を真っ直ぐ伸ばすんだけど、これまた床についているほうの足でミニボールを潰します。
ミニボールで楽勝だったら、バランスボールで。
けど、バランスボールは大きすぎて足を載せたら高くなりすぎて腿が攣りそうになったので、出来ませんでした。

・シットアップは普通に。
ただ、起き上がる時と戻る時のカウントをゆっくりにすること、起き上がったときに休まないようにすぐに戻る。戻る時にお腹の力が緩まないように細心の注意を払うことが大事。

シットアップは曲げる膝の角度や足の開き幅によって強度が全く変わるので、自分が10回でギリギリ出来るくらいの角度を幅を見つけましょう~。

手の位置も耳の横→胸の前でクロス→膝の方に伸ばす・・・と強度が強→弱になってるので、3セット目とかで上がれなくなってきたら手の位置を変えるだけで随分楽になりますよ。

・バランスボールプランク
つま先をバランスボールに載せた状態でプランクする。
余裕があれば片足をボールから離す。



これをサクサクとこなすと大体30分で出来ます。


以前Tコーチに作ってもらってたメニューのアップとダウンでやったような種目が多いけど、それにミニボールとかバランスボールを取り入れて、難易度を上げているところがミソ。
ボールがあるのとないのとでは全然違います。

バランスをとることも、お腹を凹ますことも同時に意識しながらやらなくちゃいけないのでかなり大変です。

かなり腹筋が鍛えられるような気がします。
しかもドローイン状態を意識しなくちゃいけないから、インナーマッスルに効いてる感がバリバリありますね。

トレが終わった後も、自然とお腹を凹まして歩いている自分に気づいてちょっと嬉しかったです♪

今日初めて通しでやってみましたが、コアトレなのでやろうと思えば毎日出来るし、頻繁にやってれば2週間もあればこの内容はできるようになると思います。

けど、バランスボールやミニボールをつかったトレーニング方法って無限な可能性があるそうなので、メニューはいくらでも更新出来ちゃうって(^^;)

S君も
「うわ~!僕一体何回メニュー更新することになるんだろう!?」
とちょっと嫌そうでちょっと嬉しそうでした(笑)

・・・・ま、私が飽きるまでかな?(爆)

だけど、いつかはバランスボールに飛び乗って立てるくらいになりたい!(笑)


コアトレ、頑張るぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月28日 03時03分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[フィットネスクラブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

マサラ76

マサラ76

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: