PR
Freepage List
Keyword Search
New!
サチ2989さんComments
後援:にんげんクラブ大阪、幸塾、GOP
大阪で映画「祈り」の上映会を企画させていただきました。
多くの皆様にご覧いただきたい映画です。是非この機会にご覧ください。
日時 2013年9月28日(土) 13:00~ 15:30~ 18:00~
場所 大阪市東成区民センター 小ホール 大阪市東成区大今里西3丁目2番17号
地下鉄千日前線・今里筋線「今里」駅2番出口から長堀通沿い(玉造方面)に徒歩3分
参加費 前売り 1,000円 当日1,500円
お申込・詳細は、 http://www.rakuenlife.com/mysite5/sub1.html
お問い合わせ先 「魂との語らい」実行委員会
櫻井(さくらい):090-3385-0128
=============================
★映画「祈り」 ストーリー★
筑波大学名誉教授、村上和雄博士は、「心と遺伝子研究会」を立ち上げ、
心の働きが遺伝子に影響を与える事を確かめている。
中でも「笑い」が眠っている遺伝子をオンに変える事が証明された。
その他にも、「愛」や「感動」などのポジティブな心の働きが眠っている遺伝子をオンに変え、
「祈り」が遺伝子に影響を与える事を研究している。
村上和雄氏と共に、ホリスティック医学の権威ディーパック・チョプラ博士、
細胞生物学者ブルース・リプトン教授、祈りを含めた意識研究を科学雑誌に発表し続けている
ジャーナリスト、リン・マクタガート女史などが登場し、「祈り」を含めた
意識研究の最先端を明らかにしていく。
【回想ドラマ主演に大河ドラマ「江」に豊臣秀次役などテレビや映画などで活躍がめざましい北村有起哉が熱演】
回想ドラマでは、村上和雄氏の若い頃をテレビや映画などで活躍の著しい北村有起哉が演じ、
人間味溢れる村上和雄像となっている。
その他に、村上和雄氏の研究を助ける事になる中西教授役にドラマ「Jin」や
「白い巨塔」などで有名な奥田達士。 幼少期の村上和雄氏に影響を与えた祖母役に
文学座の重鎮、麻志那 恂子が熱演。真実味のある回想ドラマが作品を盛り上げている。
【監督は「ストーンエイジ」「魂の教育」「不食の時代」の白鳥哲】
2006年劇場公開作品「ストーンエイジ」ではひきこもりを取り上げ、
2008年劇場公開作品「魂の教育」では
右脳開発児童教育の第一人者故七田眞氏を、
2010年劇場公開作品「不食の時代」では青汁一杯で17年以上生活を続けている
鍼灸師、森美智代さんを取り上げ、
インパクトある問題提議を続けている。2012年にはこれまで誰も映画で取り上げた事のない
「祈り」を真正面から取り上げ問題提起をしている。
=============================
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
にんげんクラブ大阪支部代表 幸塾世話人
楽園ライフ社 小原正年 拝
2013年9月10日
楽園ライフ社
〒630-0261 奈良県生駒市西旭ヶ丘18-20
TEL・FAX 0743-74-0203
Eメール ai@rakuenlife.com
http://www.rakuenlife.com/