昔のご主人の性格は治らないものと思っていたら、違いましたね。
こんなに変わるものですかね。良かったですねぇ。

大好きなゴルフを休んでも、家事をしてくださるとは、夫婦愛ですね。


(2025.08.19 23:58:38)

残りの人生を楽しく!

残りの人生を楽しく!

PR

2025.08.19
XML
カテゴリ: 料理


毎日のように、整骨院へ通っています。

効果は??まだはっきりと表れていません。それでも、治療を受けようと思います。

夫が、大好きなゴルフに参加もせず、私のために家事を手伝ってくれています。

洗濯物を干したり、茶碗も三食、洗ってくれています。

掃除機は、10日に一回、かけてくれます。

重たいものが持てない私に、時々優しい言葉をかけてくれて、ビールを注いでくれます。

彼との生活の中で、こんなことは初めてで、戸惑うことばかりしょんぼりへぇ~なのです。

甘えたことがない私は、どう対処したらいいのか。。。そう思いながら、何にもできない私号泣

昨日は、私のリクエストで、お好み焼きを作ってもらいました。

今は、冷蔵庫のどこに何が入っているか把握していて、私の手間が省けています。

口も出さなくてよくなりました。キャベツ、卵はどこ 粉は 自分で探すことができています。



麺が入ったモダン焼きです。皿に取り分けてくれます。彼の得意料理。

本当に美味しいわ~ 昼は焼きそばをだったけど・・

その後は、片付けもきちんとしてくれます。ありがた山でーす。感謝

なんだか惚気ていますよね~恥ずかしいですけど、助け合いの精神があった夫を見直しています。

性格が変わった以前から、多重な性格?を持っている夫。今は甘えておきましょう~うふっふ


この花壇は花盛りだから、雑草が見えなくていいわ。トレニアだけは元気。





こちらの花壇は雑草だらけ。。。もう~、、抜きたーいじっと我慢

夫、なんでも言っていいよっていうけど、雑草だけは抜く気がないようです。

秋になったら枯れるさーだって。何にも知らないのね。抜いてほしいわ

お姫様気分で、送り迎えの運転手付きで出かけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.19 09:33:08
コメント(13) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お好み焼き(08/19)  
むぎほ さん
まぁ~ご主人まるで別人ですね~ごめんなさい(笑)
今まではオルテンシアさんに甘えていたんですよ
やっぱり自分にはいてもらわなくては困る大事な人、って認識されたのでしょう
出来ないときは素直にやってもらって「ありがとう」ですね^^

まだ通院も始まったばかり
あせらず気長に治していきましょう~^^ (2025.08.19 11:03:00)

Re:お好み焼き(08/19)  
★spoon★  さん
とことん甘えちゃいましょう!
食事のレパートリーも増えて行くのでは・・🍴
実際辛いのはオルテンシアさんだものね。
二人三脚で頑張るしかないわね💕 (2025.08.19 15:59:10)

Re:お好み焼き(08/19)  
やすじ2004  さん
こんにちは!!
今日も全国的に猛残暑、太平洋側を中心に厳しい暑さが続いています
いつまで続くのでしょう
水分補給を忘れずに
良い1日でありますように♪ (2025.08.19 18:44:32)

Re:お好み焼き(08/19)  
nik-o  さん
ハハハ、昔とは180度違う内容のブログになって来ましたね。

多分これが本当のご主人の姿なのかも?

このままでありますように! (2025.08.19 20:15:27)

Re:お好み焼き(08/19)  
ごねあ  さん

Re[1]:お好み焼き(08/19)  
むぎほさんへ
今は本当に助かっています。家事に手を出そうとすると、叱られます。

別人28号になっています(笑)

フロックスのピンクがきれいですね。私は母の妹が一人だけ残っています。

従妹たちも二人なくなっています。

年々、寂しくなっています。


(2025.08.20 09:22:51)

Re[1]:お好み焼き(08/19)  
★spoon★さんへ
昼夜のメニューは私が考えて、それに合わせて野菜等を切ってもらっています。

お鍋や皿が持てないので、盛り付けてもらっています。

箸以外は、持てなくなりました(´;ω;`)ウゥゥ

ホント、二人三脚ですよ。 (2025.08.20 09:29:03)

Re[1]:お好み焼き(08/19)  
nik-oさんへ
夫の本当の姿、40年以上暮らしていますが、わかりませんね。

舌を何枚も持っているようです(笑)

今も振り回されているのかもです。でも、助かっています。

時々、いつもの罵声を吐きながら、いやいや掃除をしてくれています。

よいしょっ、ヨイショと持ち上げて、大変です。根本は変わってないですね。 (2025.08.20 09:33:37)

Re[1]:お好み焼き(08/19)  
ごねあさんへ
ゴルフ、ホントは違うのですよ~へっへっへー(笑)自分自身のための不参加です

それでもいいのです。私は助かっています。

昨日は、鍼を16本も打ちましたが、まだまだ効果は出てないですね。

いろいろな性格を持っているので、その中の一つで頑張ってくれています。
精一杯の奉仕をしてもらっています。

愛と言わないのが私らしいですね。 (2025.08.20 09:38:35)

Re:お好み焼き(08/19)  
良かったですね〜
ご主人様が 色々なさって下さり そのまま甘えて下さいね

オルテンシアさんの大切さが分かったのだと思います
私 思うんですけど 元々 ご主人様は 暖かいご家庭で 大切に育てられたのでは? そんな気が ずっとしていました。
両親の愛に包まれて育つと 精神も安定して 人にも優しく 今のご主人様のように 回りの人を大切にします
なので 今までは ちょっとだけ オルテンシアさんに 甘えん坊だったのかもです

無理はなさらず 体を一番に考え ゆっくりされて下さいね
ご主人が言われるように 雑草は伸び放題でもいいじゃないですか と 私も思います💚 (2025.08.21 09:18:51)

Re:お好み焼き(08/19)  
体の調子が悪いことは辛いと思いますが、
「ご主人のやれば出来る子」の素敵な一面が見られて
心強いですね

夫婦二人だけの生活なのですから助け合ってなんぼです

本当に困った時にしっかりと支えになってくれるのですから
捨てたものじゃないですね

お好み焼きも美味しそうです

たっぷりののろけ話聞かせて下さいね
待っています
(2025.08.21 19:44:23)

Re[1]:お好み焼き(08/19)  
マダムいつのさんへ
昨年がんに罹ってから、私に対して怒ることがなくなりました。

今度は、持病の痛み、手伝ってくれて有難いです。今までの事を少し反省もしています。

夫の違った面を見て、びっくりです。夫は4人兄弟の末っ子、メチャ甘やかされて育ったようです。

両親は商売をしていたので、ほったらかしで育って、なんでも一人でやっていたようです。

包丁の使い方もばっちりです。雑草は抜かないですが、私が我慢すればいいことですね。 (2025.08.22 15:17:04)

Re[1]:お好み焼き(08/19)  
はないちもんめ9464さんへ
やればできる子、笑っちゃいました。三年間、単身赴任をしていたので

やればできていたのですよ。私といると、なんでも任せていたことを反省しているようです。

私もいろんなマッサージ具を買っていました。オムロンの低周波器に、椅子において使うマッサージ機等、、
今は、寝そべってマッサージするマットまで買ってしまいました。

早くどうにかならないか、焦ってしまっていますが、夫が手伝ってくれるので、

甘えて家事を任せるようにしています。ありがとうございます。 (2025.08.22 15:23:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: