円楽ハウス
PR
フリーページ
カレンダー
プロフィール
スケラット
毎日の平凡な日記を書いてます。
お気に入りブログ
コメント新着
ニューストピックス
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1323件)
過去の記事 >
センターの過去問や教材を解いていて思うんですが、
数学は大問ごとの最後の問題のレベルが飛躍的に上がります。
たかが紙きれのテストで人間の価値は決まらないとか言う人もいるかもしれませんが、
この最後の問題を解けるか解けないかは、頭のデキを大きく判断するのには十分な要素だなと自分は思います。
自分は最後の問題を解くのを頑張るより、取りこぼしの無いようにテストを受けようと思います。
数学100点とか取れる人本当に凄いよ。