全2751件 (2751件中 1-50件目)
スポーツジムに行きはじめてからそろそろ3年になる下が灰色・上が黒、という地味な格好をしてきたが地味すぎる気がして、新しいウエアを買った下が青いグジャグジャ模様上は蛍光色のようなオレンジ今までと比べたら気がくるったくらいに派手だもうちょっと中庸な色を選べばよかった
2019年02月21日
コメント(2)
5年以上前のヨットの絵をどこで描いたか調べているこのブログを久しぶりにあけて見た楽天ブログって何年もとっといてくれるんだあと驚いたので、アップしてみました冒頭のヨットの絵は、調べた結果千葉県の太海(ふとみ)海岸らしい今度からは必ず日付と場所を書こっと
2019年01月28日
コメント(3)
函館に行ってみたいなぁと思ってフリープラン3日間で検索してみた。9月上旬なんだけどけっこう高いんですねえ。お手頃なものは よく読むと朝食だけだったりする。アジアあたりの海外旅行の方が安いじゃありませんか~。うまく探さないと値段の高さに負けて北海道をあきらめ関東の範囲内になっちゃうかも。もっとも最初は長野県の下栗の里に行こうとしてたんだっけな。関東だったらマイカーで行けるからラクですね。
2016年07月17日
コメント(0)
今日は絵の批評会があった。けっこう厳しい指摘があるので落ち込みます。ほかの人の批評を聞いているとたしかに足りない点をするどくついている。そうは言っても自分なりのやり方でマイペースで歩んでいくしかないですのう
2016年07月09日
コメント(0)
パソコンて・・・使おうとして立ち上げると更新更新で時間かかるんですよね。「更新中なので電源を切らないで下さい」と表示が出てるのにある日の私は短気を起こしてコンニャロメーと切った。そしたらすっかり変になった。いろんなアプリが消え去った。スタートボタンは右クリックしか効かなくて、地味な項目しか出ない。短気は損気ですなあ。それがつい数日前にパソコンを立ち上げたら直っているじゃありませんか!どうして直ったんだろう???
2016年07月08日
コメント(0)
4月からジムにかよっていいあんばいに体重が下がった。1ヶ月あたり800グラム。800g×3ヶ月で2.4kg減だ。ウエストも少ししぼられた。 きつくなってお蔵入りしてた服が再び着られるようになった。とても喜んだのですが、4ヶ月めはちっとも下がりません。陶芸や絵の用事がたてこんでいてジムを休むのがふえたこともあると思う。1ヶ月あたり800グラムがもし1年間つづいたら・・・8kgも減る~と計算上で期待したんだけどな。
2016年07月07日
コメント(0)
テレ朝の『しくじり先生』で4月に松村邦洋さんが出た。彼の話を聞いていたらなぜか心に言葉がひびいて、運動しなくちゃなー減量しなくちゃなーという気持ちになった。何が自分を動かすかわからないものだなあ。さっそく駅前のスポーツジムに入会の手続きをした。それ以来かよっています。3日坊主にならないで通っています。私は筋肉が全身的に低下してるんだって。計測機器の判定結果を見ると全身水色になっていた。筋肉標準の人は白、筋肉多めの人はピンク、なのでトレーニングで筋肉をふやして「白」になりたいな。
2016年07月04日
コメント(0)
突然、楽天ブログのことを思い出して日々の想いをつづることにした。おととしの9月が最後の記事だけど今とはずいぶん心持ちが違っているように思えた。2年て実はけっこう長いんだなー。さて題名の「山形のたべもの」というのは・・・今年初めてふるさと納税というのをやってみたんだけど返礼品で選んでいたら、たまたま山形県ばかりになったという話。サクランボ、メロン、日本酒などだ。メロンなら北海道の夕張なのかもしれないけど山形県鶴岡市は6個もくれるんです!1人1個、丸のまま抱えて食べるというぜいたくやってみようかなー
2016年07月03日
コメント(2)
話題の1点めは、きのうの在庫整理のその後。人参しりしり(沖縄の郷土料理)はだいぶ残ってる。食べ物たちは胃袋におさまって消化されました。話題の2点めは、2階の部屋で絵の作業をした件。1室空いたので絵を運び入れてみたけれど…手を洗うとき1階までおりる、筆洗器の水替えも1階におりる、ぞうきんをゆすぐ時もおりる・・・・ぐがあああ 階段を何回往復したことか。運動になるけどしんどいよお。やっぱ1階でやろっと。話題の3点めは 市の工芸展の話。今日の4時に搬出だったのにうっかり忘れてました。友だちが電話をくれて遅れて駆けつけた。そんなドジな私なのに、市内では有名な先生から「評判良かったわよ」なんてやさしい言葉をかけてもらった。犬も歩けば棒に当たるで今日も当たった~。「来年の出品もよろしくお願いします」だそうです。恐縮だす。
2014年10月05日
コメント(0)
冷蔵庫のなか野菜がたまってギューギューなので在庫整理をした。人参しりしりかぼちゃサラダグリーンサラダサツマイモの甘煮きゅうりとミョウガ即席漬け小松菜ゆでただけこれでギューギューは解消された。小松菜は晩にエビと中華炒めにしてみます。お料理は苦手意識があったけど、主婦歴うんじゅう年なのでけっこう作れるもんだなあと感心してみたりして。うちでは「甘煮はくずれてるのがうまい!」がお約束でして鍋をゆすって荷崩れ…えっと煮くずれさせます。と言い訳もしてみたりして。
2014年10月04日
コメント(0)
24時間営業をやめる店舗が出ている、というニュースで「すき家」の名前を耳にしたので 急に食べたくなった。持ち帰り弁当は何度も買ったことがある。夏休みの子どもの昼食とかに重宝してました。でもお店の中で食べたことがなかったので入ってみた。牛丼は270円なんですねー。安い!しらがネギ牛丼+みそ汁+お新香を注文した。少しキョロキョロしてたらもう食事が運ばれてきた。早い!味はうまい!すき家の店員さんの汗と涙の結晶でそういうサービスが実現しているという説もある。ところで、安い早いうまい…これはY野家のキャッチフレーズでしたね。
2014年10月02日
コメント(0)
今日水曜はデッサン会の日だ。夕方の4時ごろから 夕食のお料理を作ったりお風呂の準備をして、自分の身じたくもしてバタバタ忙しく出かけます。主婦が夜に出るのはけっこうエネルギーが必要だ。デッサン会で久しぶりに顔を合わせたKさんが声をかけてくれました。夏の支部展を見てくれたんだって。「とっても良かったわよー」なんて褒められちゃった。哀愁が感じられたのだそうです。なんかうれしくて舞い上がってしまいました。犬も歩けば棒に当たるではないけど、今日は褒めコトバに当たったドー!
2014年10月01日
コメント(0)
いまさらですが、WiFiの説明をネットで読んでいます。WiFiってナニ?という感じ。正規の電波(たとえばドコモとかソフトバンクとか)を使わないで、WiFiだけにつなげばパケット代がかからないのかな。海外旅行中にWiFiポイントを利用すれば高い料金をあとから請求されずにすむのかな。さっき友人からラインで写真とコメントが送られてきました。イギリスを旅行中で ホテルにWiFiポイントがあったから、ということです。私もよく研究してWiFiを使えるようになりたーい。でもネパールの山岳地方にWiFiあるのかな。・・・・・・・・・・・・・・・・その後 奮闘努力して自宅の無線LANとスマホがつながった。白ロムになってた旧スマホでも自宅Wi-Fiの電波を使ってGメールを送信することができた。
2014年09月30日
コメント(0)
今度かく絵について、何日間か温めたアイデアがあって今日は下書きをしてみた。ノートくらいの紙に 鉛筆でごしごし描いて白黒の段階をつけます。これでよかんべさーとなったら、100号(130×162cm)の紙に木炭で描いてそのあと墨で白黒の段階をつけてみた。絵をやって過ごすのがやっぱよかんべさー。
2014年09月29日
コメント(0)
階段があるところに出かけてウォーキングをした。アップダウンは年齢とともに苦手になるからねー。途中の道すがら、コスモスがとてもきれいだった。農家の庭先で咲いていて、朝日を逆光であびてい~い色だこと。茎と葉っぱが少し枯れ葉色。ピンクのコスモスと黄花コスモス。また他の場所ではねこじゃらしの穂が揺れていた。秋の草花はきれいだなあ。夏の太陽は暑すぎるけど、秋の太陽はやさしく照らしている。以前にモルモットを飼っていて、そのモルちゃんが大好物だった雑草がよく育っている。茎の先に3本の穂がひらく雑草です。実りの秋だなあ。
2014年09月28日
コメント(0)
上野の都美術館で『水彩人展』を見た。スケッチ会のお仲間と一緒に行った。『水彩人展』は水彩画らしい絵がそろっていて看板にいつわりなし!ということですかね。私が加入している『水彩連盟』は水性アクリル絵の具を用いた厚塗りの絵もあってこれが水彩画なんですか?という質問をよく耳にする。私個人としては「らしさ」にこだわらなくてもいいと思ってます。もうひとつ展覧会を回った。帰りに池袋の西武デパートでおいしいお店に寄った。鶴屋吉信の和菓子売り場の奥に甘味処があるのです。カキ氷がふんわりきめ細かくて絶品、オススメのようです。でも私は抹茶パフェを食べたんだけどね。最初の一口から最後の底に残った抹茶とアイスとみつが溶け合った味まで全部おいしくて大満足でした。お高いけどおいしさ抜群なのでした。
2014年09月26日
コメント(4)
水曜夜にデッサン会へ行くと、どういうわけか何かを始めるエネルギーをもらうことになる。ふしぎだねー、理由は全然わかりましぇん。きのうデッサン会に行ったら、100号の絵を始めようという気持ちになった。10月から始めようと思っていたけど前倒しです。今日は 大きなロール紙から切り出して100号のパネルに水張りをした。それと15号のサイズを4枚水張りした。水張りというのは、水彩紙にを水をかけて膨張させておいてパネルに張り込むので 乾くとピンとするということです。ふだんの水彩画用にあと10号を4枚くらいやってしまいたいところ。なんせこれからは芸術の秋ですからねぇ、準備、準備。そのまえに 晩ごはんにシチューを食べたいのでまずは買物に行ってお料理して食べて、それから。
2014年09月25日
コメント(0)
カセットコンロのガスボンベも4本捨てたい。ゴミに出すときはカラにして 穴をあける必要があるみたい。ガスはこわいので、カセットコンロでお湯をわかして使いきることにした。炎が出なくなるまで使ったのち キリで穴をあけた。やっぱガス臭いですね。ニンイクのニオイに似ている。うちの地区では 不燃ゴミの回収車は実にきれいに回収してくれるので助かります。明日は可燃ゴミの日だ。折りたたみコタツのやぐら(て言うの?)をノコギリで切って3~40cmくらいにした。あさっては缶・ビン・ペットボトルのごみの日。毎日がゴミ出し勝負!(家の中の整理をすると ゴミがいっぱい出るのよねー)
2014年09月24日
コメント(0)
使い捨てライターが15個くらいあってゴミに出したい。市のルールでは中のガスがなくなるまで使いきって出す、とあります。そんなわけでヒマさえあれば火をともしてガスを減らしている。20秒くらいつけて消す、2個めも20秒くらい、3個めも…4個めも…今のガスライターは着火が硬くて力がいるんですねー。手指の筋トレのつもり。
2014年09月23日
コメント(4)
ビザって10回行ってみて。ビザビザビザビザ ビザビザビザ・・・・足のなかほどは? ヒザ???さて、来月ネパールへ旅行する計画をたてました。ビザが必要なんだって。旅行社にたのむと手数料が5千円もかかるので自分でネパール大使館に行きました。目黒駅から35分歩いた。目黒は急坂や階段が多いんですね~。申請書はすんありと受理された。帰りに六本木で新制作展を見た。迫力がすごかった~!!原宿駅で乗り換えたとき 代々木公園が近いのでデング熱の蚊はいないだろねとビビった。今日は疲れてしまい、帰りの電車で爆睡しました。蚊をパチンと叩いてる人がいて その音で眼がさめたら自分のおりる駅を過ぎていた。
2014年09月22日
コメント(0)
駄菓子屋の「じじばば」というお店がありました。子どもの頃の話なんだけどね。名前から想像すると じじぃとばばぁがやっていて店も品物もホコリかぶって古そうな気がするけど、実はキレイなお店でした。「ばば」というわりに それほど老人ではなかった。そんな「じじばば」という呼び方、今では自分が呼ばれるようになった、ガーンズドーンガビーン…じじばばの参観日ということで孫の保育園に行ってきました。今年は室内で孫と遊ぶ趣向だ。積み木で動物園を作って遊んだ。ついこないだまでは、積み木はがしゃがしゃ~と扱ってならべることもできなかったのに。成長してるねー。動物の名前もたくさんおぼえて チーター、バッファロー、まで知ってました。天才かも・・・「おばーちゃんがちたー(来た)」と喜んでくれた。来年も長距離運転をものともせず、中央自動車道でドドーと行くからね。中央フリーウェー♪の歌を口ずさみながら。
2014年09月19日
コメント(0)
第3週の水曜と木曜はお絵かきが集中している。まず水曜の午前は静物画の会だ。最近は掃除疲れなので 小さい紙に小さいトウガラシを描いた。この配置はなんだろね??と考えたくなるところがミソです。水曜の夜はデッサン会で人物をかいた。バレリーナかしら?と思うくらい姿勢の美しいモデルさんだった。首とか背すじがピンと伸びてる感じでたかな。木曜はスケッチ会で吾妻峡ドレミファ橋に行った。きれいな場所だった、総勢16名でみんな渓谷をかくのに私だけ付近の龍崖山に登って頂上から飯能市の森林を描いた。山歩き45分、スケッチ15分。やはりザツになってしまった、2足のワラジはきびしい。今週は土曜日も人物画の勉強会があるのでざんまい・ざんまいです
2014年09月18日
コメント(0)
きのう見つけた中国ファンドの残高について証券会社に問い合わせてみた。当時は第一證券だったのが いろいろ合併して現在では 三菱UFJモルガン・スタンレー証券ですかね。結果は残高ゼロでした、ガビーン通帳を解約して全額ひきおろしたんですね~。そりゃそうだ、お金をほっとくハズないもん。そういえば昔・・・・幼子の手を引いて・・・証券会社に手続きに行ったような気がします。
2014年09月16日
コメント(0)
“あかずの扉”になっていた戸棚から全部ひっぱり出してみた。古くて懐かしい物がたくさん出てきた。たぶん20代~30代のころの品物と思われる。その中に母子手帳があった~!!捨てたのかと思っていた。母子手帳を捨てるなんて迂闊な母親(涙)…と。やっぱ捨ててなかったんだ~。中を見たら真面目に健診を受けていた。 予防接種もきちんとしていた。育児まじめじゃん アタシ。それと“中期国債ファンド”の証書が出てきた~。私が20代のころ、ちゅうこくファンドが流行ったのです。まだウン十万円残っている。こんな大事なものを忘れてたのかしら。開かずの扉から出た発掘品です。捨てちゃいけない物を収納に窮して ぶっ込んだんだなあ。年をとってもその考え方があって、捨てちゃいけないものをそこの扉にぶっ込もうとしている。頭の中って変わらないね。
2014年09月15日
コメント(0)
旅行に行くと物がひと山発生しますね。観光地のパンフとか 記念に買った品物とか…友だちに配ろうとした小物で 帰国したら配るほどじゃないなと思えてそのまま残ったとか。旅の思い出なので うまく保管しておきたいけどほかの人はどうしてるのかなぁ・・・しまいっぱなしでなく 出して見れるような収納がいいなあ。あそうだ、百円ショップでジッパー付きの袋を買ってそれに入れてどこかの引き出しにしまおう。そうだそうだ、しまい場所をつくることで解決するべえ。
2014年09月14日
コメント(0)
キッチンカウンターが届いた。これまで置いてあったレンジ台は“開かずの扉”というか“開けない扉”になっていたのです。結婚当初からの物だから思い出いっぱいだけどね。収納としてはムダな“置き物”と化していた。古くさい物が片付いてスッキリしました。新しいカウンターは 引き出し7個でたっぷり入ります。何を入れようかなー。大きい引き出しには 乾物の食品を収納してみた。高さ的にちょうどいい引き出しには毎日のお皿や茶わん、小鉢を入れた。高さ的に低い引き出しにはラップ等の雑貨品ストックを入れた。引き出しがまだ余っている。しまい場所がきまらない物もまだたくさん出っぱなしでキッチン回りの整理はさきが長そうだ。
2014年09月11日
コメント(0)
子ども部屋を整理していると 捨てるものがたくさん出る。ゴミとして捨ててしまえば簡単だけどコミック本やゲームソフトを 買取のお店に持っていったらどうかな。コミック本をBook OFF に、ゲームソフトをWonder GOO に出してみました。本は見た目が大事らしい。黄ばんだ本は0円ですね。なんだかんだ575円になりました。ゲームソフトはキズがついてることはマズイらしい。14コ持っていって755円になりました。ん~~~しぶいものですね。今日の印象では Book Off の対応が気に入りました。明日はゲームソフトを大量にBook OFF に持っていこうと思う。でもプレステ1や2の古いソフトなんておよびでないんだろな。プレステ4が出ているし、スマホゲームも色々あるし。商品価値ないよね。
2014年09月10日
コメント(2)
スマホのラインでメッセージのやりとりをするとき、中国語で文字入力できるんですね。パソコンと同じで中国の簡体字が出せることがわかった。それはわかったんだけどたとえば「私たちは堂ヶ島に行きました」を中国語で書きたいところ堂ヶ島という日本の地名が出しずらいのです。そこで伊豆でいいや、と妥協して「我们去了伊豆」と入力してみました。中国人とラインでやりとりです。(「了」の使いかたは間違ってるかもしれない)「伊豆のどこか?」と返信がきて堂ヶ島が出せないため そこでやとりが途絶えました。「ヶ」って中国語で表現するときどうなるんだろ。中国語サークルに入っていますが実地で使うことは大変ですよ。
2014年09月09日
コメント(2)
秩父札所13番の慈眼寺は「南泉和尚の毎日をハッピ-にする言葉」といういのをメールで送ってくれます。今日の言葉は・・・ 死ぬまで成長 死ぬまで挑戦 死んでも支援 だって。そんな言葉に背中を押されて高尾山に行ってきました。たまには山登りして足腰をきたえたいのです。圏央道を使うと短時間で行かれます。ハイキングは琵琶滝から3号路経由で登り下山は1号路にした。帰って家でお昼を食べた。半日仕事で登ってきちゃった。予想より上出来だと思う。明日は筋肉痛が出るかな~・・・
2014年09月08日
コメント(0)
赤いトウガラシを、秩父の道の駅で買った。色がきれいだったので。どうやって調理するんだべね。クックパッドで調べたところ「唐辛子味噌」がよさそうです。だけど、その辛い味噌を何に使うんだべね。野菜炒めの味付け用かなあ。焼肉の付けダレかなあ。
2014年09月07日
コメント(0)
秩父の札所巡りをして ご朱印を集めている。5月に開始して、その後何回かに分けて巡ってきた。今年は甲午(きのえうま)の年なので午年総開帳という特に縁起のよい年らしい。今日がんばって巡って、残してあった何箇所かご朱印を書いてもらった。最後の水潜寺まで行ってしまいました。“満願”ですね。紅葉の時期にゆっくり巡るつもりだったけど都合により終了をいそいだ。坂東33ヶ所巡りにも興味が出てしまい、秩父を終わらせなくちゃ次に進めないと思ったからなんです。坂東33観音は 栃木・群馬・千葉・東京・神奈川・埼玉という広範囲に点在するので大変そう、回れるかしら。とにかく秩父札所巡りをコンプリートしたのでなにかいいことあるかなあ・・・
2014年09月05日
コメント(0)
堂ヶ島温泉ホテルに行ってきました。窓から三四郎島が見えて、景色がよかった。三四郎島はトンボリ現象というのが特色だそうです。引き潮の時間帯だけ通路ができて島まで歩いて行ける。すぐに水面が上がってきて通路は海の中に隠れるという現象です。朝食前にいけば通路が出てたのかな、食後に気づいたものだから歩いてみたけど だんだんヒザくらいまで水につかりヤバイので途中でやめました。波にさらわれて溺死…なんて新聞沙汰になるといやですから。観光としては堂ヶ島の洞窟に入る遊覧船に乗った。船のりばの脇にある加山雄三ミュージアムにも寄った。雄三さんの画集を1冊買った。天は二物を与えずというけど、雄三さんは三物も四物も与えられたみたいですね。圏央道が東名とつながったため、うち(埼玉県)から静岡県まですごく近くなりました。時間に余裕ができたので三保の松原にも行くことができた。なんせ世界遺産だからね。立派な松林でした。富士山はかろうじて見えた。海と山の両方をGETする感じが魅力なのかな。
2014年09月04日
コメント(2)
あしたは静物画の勉強会だ。モチーフを持っていく係なんだけど持ってないんですよね。アンティークのお人形とかしゃれたランプとか全然なし!モチーフ係の仲間から電話がかかってきて、空きビンでもいいよ、葉っぱでもいいよ、とのことです。ミョウガの葉っぱを持っていこうかなあ、庭にはえてるし。でも貧弱かなと思い、イオンに行ってみた。カサブランカの豪華な花束がおつとめ品で安く売ってました。ラッキー!これは絵のモチーフにいい。描くのは大変だけど、まぁ誰か上手な人が描いてくれるでしょう。“モチーフを持ってきたよ感”をアピールできるし。これ係として大事なポイント。
2014年08月29日
コメント(0)
物が出ていて散らかってる部屋を片付けるには・・・まず、戸棚の中の物をどんどん出して いる・いらないを分ける。いらない物をすてて収納スペースをあける。ということをするわけです。物をどんどん出すと、足のふみ場がなくなる。よけるようにしながら1歩あるくとき、ふらつくケースが多い。これは加齢じゃないかしら、そこで今朝はウォーキングに出た。ふらつかない足を目指したいのです。いつものコースは10キロに少し足りないので遠回りして距離をふやした。涼しいのでガンガン歩けた。でも午後になったら足腰に疲れがど~っとでた。お昼寝しちゃいました。歩きながら「月に1度くらい高尾山ハイクをしようかしら」なんて考えた。涼しくなったせいか頭の中が意欲的だ。
2014年08月28日
コメント(0)
流し台の下を片付けたら、調理小物などを捨てることにしたので不燃ゴミがたくさん出た。そのほかにも捨てるものがたくさんあったので直接クリーンセンターに持ち込むことにした。3時20分ごろ家を出た。ふつうは10分で着くところだけど、途中のショッピングセンターから出る車と入る車で渋滞して4時を過ぎてしまった~~!持ち込みゴミは4時までなんです。ムダ足になった~~渋滞でのろのろ進むときって、車5台分しか動かないね。そしてまた止まる、待つ、やっと動く5台分。そしてまた止まる、待つ、やっと動く5台分。延々とくりかえし。そこの道路を「恐怖のノロノロ道」と名づけてみた。明日の午前中にクリーンセンターへ行くけど、ほかのコースにしよっと。
2014年08月27日
コメント(0)
キッチンの流し台の下を 総入れかえの片付けをはじめた。古い物が場所をとっていてふだん使いの収納としてあまり機能してないんです。いままでの形でずっと暮らしてきたから、その形を崩して新しく変えるのはエネルギーがいります。でもプランを考えながら、お店に行って選ぶのは楽しい。そこまではいいけど実際の作業はちと大変。出し入れしやすい収納、何が入ってるかわかる収納そういうのを目指してまっす。キレイにしようという目で部屋を見回すと手を入れなきゃいけない場所がたくさんある。ありすぎる。まぁ…やりがいのある家だと思ってのんびりすすめますか。
2014年08月26日
コメント(0)
夜暗くなっても30度以上の気温があって暑い暑い。蒸し~っとするんですよね。いつ終わるんだろな。エアコンさんラブの毎日です。今週は火曜から連日 出かける用事がつまっている。陶芸のある週はどうしてもそうなってしまう。今週はやっと粘土にさわって花器とぐい呑みを作った。ずっと陶芸を作る気にならなかったので締まっていたフタがやっとあいた気持ちです。
2014年08月22日
コメント(0)
夫が出張で一人でお留守番のときはテレビを見る時間がふえる。最近の事件で 家庭内別居をしている家庭があって配偶者が死んでも一週間気づかなかった、というニュースがある。信じられないよねー。ごはんを食べる場所に姿見せなくても気づかないなんてどう考えてもおかしな話。未必の故意、てやつじゃないかな。ほっとくことで死んでもかまわない、という考え方ですよね。(警察ドラマの見過ぎ?ww)さて今日は絵三昧の一日、午前は水彩画、夕方からはデッサン会に行って絵を描いてきまーす!。
2014年08月20日
コメント(0)
スバルのお店に車をもっていった。申し込みがぎりぎりだったせいか代車は出ない。でも自宅まで送ってくれた。歩かなくてすんだのでよかったー!暑いもんねぇ。午前中は陶芸クラブに顔を出した。今年は会長なんですアタシ。この夏 作る気もちが湧かなかったので作品ゼロで参加です。自宅では道具を出したり片付けたりが面倒なんですよね。やっぱ陶芸クラブに行ったときに作るしかないなあ。今日配られた粘土で ひさしぶりにつぼを作ってみた。思ったほど下手になってない。ベテランのAさんがしゃれた小物をささっと作っていた。さすがだなあ。あんなふうになりたいなあ。今週作るものは 乾燥に日にちがかかるので 次の10月に焼くことになる。なつなつなつなつココナッツ
2014年08月19日
コメント(0)
このブログにご無沙汰して4ヶ月半たった。4月~7月はいろんな行事があったので頭がいっぱいだったなあ。大変だったけどいろんな経験ができたので楽しかった。韓国に行って、水彩画をやっている人々と草の根交流をしたり夏の学校で絵の構成について勉強したり暑さに負けないでよくがんばりました。その時期を乗り切って8月3日で諸行事が終わった。その後お盆の時期は家族や親戚の集まりでにぎやかに過ごした。夫のお盆休みは昨日までで今日から出勤です。今日からが主婦の夏休みみたいなもんです。
2014年08月18日
コメント(0)
4月2日水曜日から『水彩連盟展』が始まる。(14日まで)場所は六本木の国立新美術館の3階です。今年の私の絵は「心の翳り」という題名です。建物とだぶらせるように時計と割れガラスを描いた。建物のモデルにしたのは、去年スペインに行ったとき、バルセロナ市内で見つけた建物です。聖人の彫刻かざりがついていて、石造りの古風な建物です。スペインで取材したことが役立って良かった。来月はクロアチアなど東欧の4ヶ国に行くからまたいろんな建物を写真にとってこよう。水彩連盟の公式ホームページの発表によると今年私は「準会員推挙」になったようです。ヤッター!
2014年03月30日
コメント(4)
やっぱ東京は埼玉より早いやね。所沢航空公園などではきのうまだ2分咲きくらいでした。東京ではそろそろ満開になるとテレビで言ってました。ホンマかいな~~??来週の金土あたりはもう散ってるのかしら。それにつけても例年ならばヒノキの花粉症でもっと症状が出るのに、今年はいいあんばいに軽いです。目のかゆみとクシャミくらい。「ネーコンのねこ」占いはどうだろう。きょうのピノコさん: はさまるねこさんがでました。 ジャストフィット!ジャストタイミング! http://twitpic.com/d00kjz http://shindanmaker.com/322469 今日の占いはなんか意味わかんないよね(笑
2014年03月29日
コメント(0)
部屋の中の整理術ということで「断捨離」の記事を読みました。歯医者さんの待合室でね。今日は冷蔵庫内の断捨離をしてみました。タッパに入れて保存してある漬物やビンに少し残ったジャムなどいろいろ捨てました。棚をはずして洗いました。好物のいぶりがっこ、高菜漬、みそ漬など賞味期限はまあまあだしうまそ~と思ったけど、このごろ血圧が高めなので捨てました。冷蔵庫はとびらを閉めちゃうから断捨離の成果が見えないよね、それが残念。もっと大胆な断捨離で押入れ半分がガラッとあく、みたいな荒業ができたらいいな。ちなみにネーコンのねこではこう出まきょうのピノコさん: 折ったねこさんがでました。 1本の棒も、折ると2本に! ぽじてぃぶにいこう
2014年03月27日
コメント(2)
つけ麺、お店もけっこう多いけど どうなんですか?私は1回しか食べたことないんです。以前、近所のラーメン屋ではじめてつけ麺を注文してみた。その店のラーメンを麺とスープに分けただけ、という物でした。スープは濃くしてあったけど、分けない方がいいやと思った。つけ麺なんてあんまり良くないねという感想。でもテレビ番組ですごくおいしそうにやってますよね。そこで日清の『つけ麺の達人』を買って食べてみた。おいしい!!つけ麺て おいしいじゃんか!麺の味がサイコー
2014年03月20日
コメント(0)
毎年恒例の「どこじゃ?どこじゃ?」を今年もやりました。公募展に出す絵は『仮縁』というものを取り付ける。表面にガラスがなくて枠だけのやつね。それのジョイント金具をどこにしまったか、「どこじゃどこじゃ」と探すのはよくある話で 毎年のことです。今年は新しいパターンだった。所定の引き出しからネジや金具一式を出したんす。だけどそこに必要な金具がなくて、どこじゃどこじゃと探し始めました。どこ見てもないので、しかたなく金具なしで取り付けちゃいました。終わって作業場所を片付けていたらなんと!金具の入ったケースがあるじゃんすか。最初によくたしかめないで無いと思ってしまったのが間違いだった。我ながらあきれるドジだ。いつも探して大変だからと、前回の展覧会のときにキチンと収納したんだね。そんなドジをしながらも、水彩連盟展に出す絵の準備がすすみました。
2014年03月11日
コメント(2)
金曜は ハイキングサークルの会計をまとめた。それで思い出したように自分ちの会計をまとめることにした。月々の家計簿はつけてるけど、銀行通帳の出納帳を付け忘れてたかんじ。ノートをあけたら11月までつけてあった。けっこうやってるんだあたし。とその時 いやな予感・・・・うわぁ平成24年の11月だあ
2014年03月10日
コメント(0)
春は名のみの風の寒さや古い歌詞なんですが、最近の寒さにぴったり。今日は都心で小雪がちらついたんだってね。ハイキング会の会計係なので、一年間の〆の事務をした。領収書が全部あるかな・・・OK計算に間違いはないかな・・・OK残金と合ってるかな・・・OK会計報告書を作成して、総会資料も作った。1枚ずつプリントした。あとは公民館の印刷室でA3に印刷します。引継ぎのUSBメモリーにデータを保存した。やーやー出来た出来た。えらいっ
2014年03月07日
コメント(0)
4月の水彩連盟展のための絵がやっと仕上がりました。はぁやれやれ、がんばったなー。ちからを出しきった感じ。以前はどのように描けばいいのかしらと焦点を絞れない悩みがあった。研修会等でいろいろ教わって、要点をおさえられるようになった。先生方との出会いにも恵まれたと思います。気がつけば春が近づいていてお花見の計画でも立てようかな。
2014年03月06日
コメント(0)
今朝ナックファイブ(埼玉県のFM放送)を聞いていたらパーソナリティの大野勢太郎さんが「今日の日差しを十分にご活用ください。 明日あさっては雨で、はっきりしない天気が続きます」と言ってました。太陽を活用する・・というのが新鮮だったので、おおいに活用することにした。洗濯ものを全部洗った。ふとんを干した。ふとんカバーをはがしてそれも洗う。物干し場に干しきれないのだ。それでも洗濯するのがアタシだー。コインランドリーを1回使えば乾くじゃん。だけど…太陽を活用する話からそれちゃうなあ。
2014年03月04日
コメント(0)
きょうのピノコ;さん:へいきねこさんがでました。なにがおこってもどこふくかぜ http://shindanmaker.com/322469「ネーコンのねこ」という占いです。
2014年03月03日
コメント(0)
全2751件 (2751件中 1-50件目)