50代、楽に生きたい

50代、楽に生きたい

PR

2020年05月28日
XML
カテゴリ: 節約
前の家計簿を公開して10年。子供達も大きくなり、内容も多少変わりました。

現在はこんな感じです。
旦那の給料から16万を家計へ。
残りは小遣い、ガソリン代、通信費(ドコモ光で旦那の口座から引き落とし)を渡しています。
そこに私の給料を足してやりくりしています。

住宅ローン(借換検討中) 41,000 あと20年
車(旦那の)ローン    15,000
高校経費(3年生)     5,000 定期代は教育費用の貯金から
保険料          14,000

ガソリン代        8,000 私の分
電気・ガス・水道代    25,000
医療費          1,000
食費・消耗品費・被服費  60,000
交際娯楽費        5,000
旦那実家光熱費等     15,000
義母施設入院費      63,000

介護費が年々かさんでます。
その他の出費(車の保険料年払3台分、車検代、火災保険料等)はボーナスや毎月の余った分で。
息子からの分もとりあえず貯金しています。
娘の小遣いは旦那から出ています(3000円)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月28日 12時04分40秒
コメントを書く
[節約] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: