本流に流したフライ目がけて水面が弾けるのは、興奮しますね!
次回はパワフルなやつをキャッチして下さい。

「濃いめ」を選んでしまうとは、魔が差しましたか。
地面がコンニャクのようになってしまうとは、なかなかの副作用ですね(笑)
(May 28, 2024 08:21:06 PM)

ルアー職人&フライ巻師のBLOG

May 24, 2024
XML
カテゴリ: 釣行記
この春は雨が多くて、ここまでずっと水量多めだったけれど、ようやく水位も落ち着いていたこともあり朝夕のライズ待ちをメインに組み立てて車中泊釣行へ。
昨日はゆっくりめのスタートだったので、日中の本流はライズもなく沢筋に向かいまずはイワナに癒されます。
今回も特別大きなヤツは釣れないものの、やっぱりイワナ釣りは楽しいね。

01イワナ
01イワナ posted by (C)matsukuni

02イワナ
02イワナ posted by (C)matsukuni

03イワナ
03イワナ posted by (C)matsukuni

04イワナ
04イワナ posted by (C)matsukuni

05イワナ
05イワナ posted by (C)matsukuni

06イワナ
06イワナ posted by (C)matsukuni


15時ころまで沢を攻めたら、軽く30分ほど昼寝をしてイブニングライズ狙いのポイントへ。
まだ明るい内に到着したのでライズの「ラ」の字も感じられない中、距離感や流れの感覚を掴むためにエルクヘアカディスを結んで、早い流れにキャスト。

07イブニングライズ待ち
07イブニングライズ待ち posted by (C)matsukuni


フライを見失ったタイミングでいきなり流芯の向こうで水面が弾けたけれど、まさかのイメトレ中のキャス連がてら投げていた油断からアワセすらできず・・・
沸々と悔しさが込み上げたところで、後の祭り。
その後も単発でライズはあるものの、上手くフライを魚の口に送り込めないまま、とっぷりと陽が暮れてしまったのでした。
遅めのスーパーへの買い出し後は快適な外の宴で、やらかしてしまった悔しさもあったものの久しぶりに水面のフライに反応した本流の魚を思い出しつつ、ボクにしては中々の「挑戦」

08挑戦
08挑戦 posted by (C)matsukuni



今朝、目覚めた時には、地面は固く世界はどっしりと安定していたのに・・・

今朝は早めに起き出して、朝マズメのライズを探しに。
3回だけ単発ライズはあったけれど、勝負ならず。

09モーニングライズ待ち
09モーニングライズ待ち posted by (C)matsukuni


明日からは早い勤務が続くので、今日のイブニングも狙いたい気持ちを抑えつつ早めの帰宅としたのでした。
今シーズンの本流ライズのチャンス期間は、ほぼ終盤。
1尾くらいは良い型の、本流アマゴに出会いたいものです。

(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2024 04:34:42 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:捕れないライズ(05/24)  
慎之介64  さん
いい釣りをして、美味い酒を飲んで、楽しい車中泊をしたようで。

大丈夫、ガリレオ・ガリレイさんの説によれば、地球がぐるぐる回っているのは正常。
(May 24, 2024 09:41:03 PM)

Re:捕れないライズ(05/24)  
あといち  さん
本流のデカいアマゴのライズ
昨日行った川も40アップが出たとか
出るとか いいですねー ^_^ (May 25, 2024 12:55:19 PM)

Re:捕れないライズ(05/24)  
晴れ太935  さん
へカディスにガボッて出るのが一番好きなんだよな。
台風の影響で遠州サーフが荒れてるから渓流もいいかもね。 (May 25, 2024 11:02:17 PM)

Re[1]:捕れないライズ(05/24)  
kuni さん
慎之介64さんへ

>いい釣りをして、美味い酒を飲んで、楽しい車中泊をしたようで。

えぇ、お察しの通り楽しい休日を過ごしましたよ。^^

>大丈夫、ガリレオ・ガリレイさんの説によれば、地球がぐるぐる回っているのは正常。

へぇ、そうなんだ。
酔っぱらったら、それを体感できるんだね♪

(kuni)
(May 26, 2024 07:24:19 AM)

Re[1]:捕れないライズ(05/24)  
kuni さん
あといちさんへ

>本流のデカいアマゴのライズ
>昨日行った川も40アップが出たとか
>出るとか いいですねー ^_^

出て欲しいですね。^^
いや、出るには出たのに食わせ切れず、アワセ切れずで、やり切れず・・・(笑)

(kuni)
(May 26, 2024 07:25:40 AM)

Re[1]:捕れないライズ(05/24)  
kuni さん
晴れ太935さんへ

>へカディスにガボッて出るのが一番好きなんだよな。

完璧なナチュラルドリフトができて、「フッ」と消えるように吸い込まれる出方も痺れるけど、ポッカリ浮かんだカディスが「ガボッ」とか「ゴボン」とかいう水音と共に引っ手繰られるのは快感だね。^^

>台風の影響で遠州サーフが荒れてるから渓流もいいかもね。

あれ?
晴れちゃんって、フライもやるんだっけ?(笑)

(kuni)
(May 26, 2024 07:28:16 AM)

Re:捕れないライズ(05/24)  
ponpontonda  さん
本流のでかいやつ惜しかったですね!
渓は沢山釣れてますね(^^)
僕の行く谷も大きいのが釣れなくなってきましたが
単に下手なのか?居なくなったのかわかりません(^^) (May 27, 2024 01:18:36 PM)

Re[7]:捕れないライズ(05/24)  
kuni さん
ponpontondaさんへ

>本流のでかいやつ惜しかったですね!

あれがデカかったかは分からないですが、フライへの出方はアマゴだったのではないかと思います。

>渓は沢山釣れてますね(^^)

そんなにたくさんでもないですよ。
ボーズを逃れた程度です。(笑)

>僕の行く谷も大きいのが釣れなくなってきましたが
>単に下手なのか?居なくなったのかわかりません(^^)

しげさんが下手だったら、誰を上手と言うの?

(kuni) (May 27, 2024 01:50:47 PM)

Re:捕れないライズ(05/24)  
リコプテラ さん

Re[1]:捕れないライズ(05/24)  
matsu-kuni  さん
リコプテラさんへ

>本流に流したフライ目がけて水面が弾けるのは、興奮しますね!
>次回はパワフルなやつをキャッチして下さい。

あんなことがシーズン中に一回でもあると、確率低い釣りなのに止められないんですよねぇ。(笑)

>「濃いめ」を選んでしまうとは、魔が差しましたか。

ビールとハイボールを買ってしまったのは、魔が差しました。(笑)
でも、ハイボールは薄いヤツより、濃いめの方が美味しいと思いません?

>地面がコンニャクのようになってしまうとは、なかなかの副作用ですね(笑)

えぇ、立派な副作用に襲われました。
気持ち良かったですけどね。

(kuni) (May 28, 2024 10:22:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: