ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Mar 5, 2025
XML
カテゴリ: フライのお話
渓流解禁最初の連休は、本来であれば当然のように早春の太い流れに立ち込みに行くはず。
ところが昨日仕事をしていると、特に何か重たいものを持ったという訳でもないのに、腰痛に襲われ靴下を履くのも苦労することになってしまった。
今朝起きた時もまだ痛みは続いていたけれど、ストレッチを繰り返したりしたからか午後くらいから腰の痛みは緩和してきました。
夕方には微かな違和感が残る程度まで回復したので、少しだけタイイング。

アジーメバル用
アジーメバル用 (C)matsukuni


・・・って、この期に及んで海用のフライかい!!

秋の渓流禁漁以降、海小物シーズンで結構フライを消耗しちゃってたしね。
それと今月は連休があまりなくて、日本海側の川に行けない休みも多いだろうから、単発の休みの手慰みに近所の海に出掛けることもあるだろうかと思って。
瀬戸内海側のホームリバーの漁協さんは、すっかりヤル気がないようで放流なんてほぼないし、早春のライズもアテにならないんだもん。

ま、何はともあれ、腰痛が治まってめでたしめでたし。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 5, 2025 06:31:03 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:腰痛の休日(03/05)  
慎之介64  さん
記事を読む限り、慢性の腰痛持ちではなくて突発性のものなんだ。原因不明は怖いね。腰痛は癖になるというからストレッチは続けた方がよさそうだね。

俺は坐骨神経痛から来る腰痛。
(Mar 6, 2025 06:32:38 AM)

Re:腰痛の休日(03/05)  
ponpontonda  さん
ぎっくり腰ではないですかね?
1日でだいぶ良くなったようなんで
違うかも(^^)
腰大切ですからお大事にしてください! (Mar 6, 2025 09:37:43 AM)

Re[1]:腰痛の休日(03/05)  
kuni さん
慎之介64さんへ

>記事を読む限り、慢性の腰痛持ちではなくて突発性のものなんだ。原因不明は怖いね。腰痛は癖になるというからストレッチは続けた方がよさそうだね。

ただの腰痛だと思っていたら、腎臓の重大な疾患だったなんて話も聞くもんね。
ストレッチはしているものの、実は今でもまだ若干残っている・・・

>俺は坐骨神経痛から来る腰痛。

兄貴は原因が分かっている腰痛持ちなのね。
分かっていても、腰痛は嫌なものは嫌だけど。

(kuni)
(Mar 8, 2025 06:58:57 AM)

Re[1]:腰痛の休日(03/05)  
kuni さん
ponpontondaさんへ

>ぎっくり腰ではないですかね?
>1日でだいぶ良くなったようなんで
>違うかも(^^)

たぶんプチぎっくり腰だと思います。(笑)
まだ若干違和感が続いてはいるんですけどね。

>腰大切ですからお大事にしてください!

ありがとうございます。

(kuni)
(Mar 8, 2025 07:00:15 AM)

Re:腰痛の休日(03/05)  
リコプテラ さん
私は昨年の暮れ、就寝中に突如謎の肩痛に見舞われ、肩関節周囲炎(簡単に言うと五十肩)の診断を受けました。通院と自己リハビリのおかげで今はほぼ完治しましたが。お互い関節の消耗が気になるお年頃かもしれないので(笑)体を労りましょう。お大事にしてください。

内水面漁協、最近良い噂を聞かないところが増えてきていますね。
昨今の財務状況が厳しいのはわかりますが、その中でもちゃんと頭を使って最低限の義務は果たして欲しいです。
(Mar 9, 2025 08:49:21 PM)

Re:腰痛の休日(03/05)  
晴れ太935  さん
お礼が遅くなってほんとうに申し訳ない!
家族を代表して『ありがとう』(^_^)/ (Mar 9, 2025 10:20:28 PM)

Re[1]:腰痛の休日(03/05)  
matsu-kuni  さん
リコプテラさんへ

>私は昨年の暮れ、就寝中に突如謎の肩痛に見舞われ、肩関節周囲炎(簡単に言うと五十肩)の診断を受けました。通院と自己リハビリのおかげで今はほぼ完治しましたが。お互い関節の消耗が気になるお年頃かもしれないので(笑)体を労りましょう。お大事にしてください。

えぇ、もうお互い、そんなことを心配しあわなければならないお年頃になりましたね。(笑)
実はなんだかんだと完治はせず、一週間近く違和感は引きずっていますが、ほぼ治ってきた雰囲気です。

>内水面漁協、最近良い噂を聞かないところが増えてきていますね。
>昨今の財務状況が厳しいのはわかりますが、その中でもちゃんと頭を使って最低限の義務は果たして欲しいです。

厳しい状況はどこも同じ中、しっかりと川を管理されている漁協さんもありますからね。
やはりお金を集めるなら、義務は果たして頂かないと。

(kuni) (Mar 10, 2025 06:13:51 PM)

Re[1]:腰痛の休日(03/05)  
matsu-kuni  さん
晴れ太935さんへ

>お礼が遅くなってほんとうに申し訳ない!

いやいや、そんな大げさなことはしてないから。(笑)

>家族を代表して『ありがとう』(^_^)/

改めて、おめでとう。^^

(kuni)
(Mar 10, 2025 06:15:01 PM)

Re:腰痛の休日(03/05)  
まき乃 さん
緩消法を取り入れることで、前向きな気持ちが生まれました。
(May 10, 2025 07:22:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: