M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

2022/02/28
XML
カテゴリ: 春花風景
先週から1週間が経過。連日、寒い日が続いて期待薄ですが行ってきました・・・
全部で104品種のうち、先週までに15品種の開花があり、今週は8品種が確認できました。都合23品種の開花です。
「梅まつり(3/5~3/6)」が近づき、梅品種見本園への立ち入り禁止の柵ができ近づけず、
開花の確認がしにくくなり、数量は若干の誤差があるかも知れません。
週が変わり寒い日から暖かな日が続く予報が出ているため、一斉に開花が始まるものと思います。





(1)養老(ようろう)







(2)







(3)







(4)未開紅(みかいこう)















(6)蘇芳梅(すおうばい)







(7)西王母(せいおうぼ)







(8)道知辺(みちしるべ)







(9)夫婦枝垂(めおとしだれ)







(10)曙枝垂(あけぼのしだれ)







(11)







(12)






ここからは以前から開花していた花をもう一度!
(13)八重寒紅(やえかんこう)







(14)







(15)















(17)







(18)紅鶴(べにづる)







(19)大盃(おおさかずき)







(20)







(21)青軸(あおじく)















(23)白加賀(しらかが)







(24)白滝枝垂(しらたきしだれ)







(25)







(26)







(27)金筋梅(きんすじばい)







(28)







(29)







(30)冬至梅(とうじばい)







(31)野梅(のうめ)







(32)玉萼枝垂(たまがくしだれ)







(33)雪山枝垂(せつざんしだれ)







(34)光輝(こうき)







(35)







(36)







稲沢市堀之内町花ノ木 愛知県植木センター・・・2022.02.25 撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/02/28 07:31:30 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: