M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

2022/04/20
XML
カテゴリ: 桜風景
3月25日に小公園のシダレザクラを、4月1日に須ヶ谷川桜づつみと支所前水路のソメイヨシノの桜並木を満喫。
桜ネックレスを繋ぐ最後の日光川桜づつみのサトザクラ群の桜並木が見頃になってきました・・・
全国でも珍しい60種類1400本が植えられていて、5月上旬に咲く「奈良八重」まで楽しめるようです。




(1)北端にある満開の八重紅枝垂れ桜







(2)







(3)







(4)







(5)八重紅枝垂れ桜







(6)















(8)







(9)







(10)







(11)







(12)







(13)







(14)







(15)







(16)







(17)







(18)















(20)







(21)







(22)







(23)紅豊







(24)















(26)







(27)御衣黄







(28)名前不明の里桜







(29)小公園はすっかり散り果てに・・・







(30)昭和桜  祇園枝垂れ桜は葉桜になりました。







(31)小公園は既に葉桜に・・・







(32)紅座殿







(33)塩釜桜







(34)







愛知県稲沢市平和町 桜ネックレス・日光川桜づつみ・・・2022.04.09 撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/04/20 09:11:01 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: