CLUBまっちょ

CLUBまっちょ

2023.10.02
XML
カテゴリ: ドール・沼津
10月の7,8,9の3連休で、ラブライブ!サンシャイン!!(Aqours)が沼津でイベントを開催するんです。沼津地元愛まつり2023。

 イベントといえば…集客が見込めて大きな会場で安心の首都圏開催、なかなか会えないファンに会いに行く地方都市の開催と、まぁ大きく分けるとふたつあるわけですが…ラブライブ!サンシャイン!!はもうひとつあるんですよね。ホームグラウンド・静岡県沼津市での開催という、他の作品にはなかなかないこの展開。ほんとうに大好きです、ラブライブ!サンシャイン!!が。

 去年の地元愛まつりからちょっと考えが変わった部分があって、個人で祝花を出すようになりました。ちょっと機会があって、以前あっちの業界にいた人とお話して得たことと、同じくちょっと機会があってとあるアーティストさんとお話して得たことが大きいかも知れません。

お花ね、けっこう喜んでくれる子いますよ、中には持って帰る子もいます。今は(コロナ禍で)イベントやらんくなってお花も売り上げ落ちたでしょ。ファンがお花出したらイベント開催地のお花屋さんの手助けになるしお花屋さんにAqoursを知ってもらえる機会になるかも知れません。街の人に好印象を持ってもらえたら、それも嬉しいですよね。…あんまり数多いと大変でしょうけどね。ラブライブ!は情報出すの遅いし。まぁ…会場のスタッフさんが一番大変ですけどね。特に数あるとね。
…と彼は言っていた。

お花、あると嬉しいっすね。俺はそんな大きいハコではやれないからたくさんの花が並ぶってのはないんですけど、ひとつでもあるのを見るとマジでありがたいっすね。
…と彼は言っていた。

 なんといいますか、近頃はどうも『祝花とは?』って思うところがあって。物凄い凝った、お金をかけた祝花を出すファンが増えた気がします。誰の為の祝花だろうか。100パー演者のことを想ってのものなのか。或いは何パーかは自分の私利私欲の為なのか、或いは他の思惑があるのか。まぁ、何がいい悪いってわけではないんですがね。気になったところですが…SNSがなくてフラスタ出しました!って発信が出来ない&演者さんからのフラスタありがとー!が可視化されない状況でも出すっていう人、どのくらいいるんでしょうね。知りませんけれど。可視化って、いいこと悪いことあるからね。いろいろと“見えすぎる”世の中かなって思います。

 また、その物凄い凝った、お金をかけた祝花を出すことがどこかファンとしてのステイタスのようになってしまっているようにも見受けられて、祝花出すならこれくらいはやらないといけない、とか、人脈作れない人はお金かけられないからいいもの出せない、とか、あのフラスタ出した人スゲー…俺なんて…とか、なんかそんなヘンな閾が出来てしまっているような気もします。



 ぼくは貧民なのであまりお金はかけられません。出せても2万円くらいまで。でも、それくらいならたまに開催されるイベントに出す分にはまぁ…まぁ出せます(きついはきつい)。それと、お金はかけられないって言うくらいだから当然ですが有名なイラストレーターにイラストボードを描いてもらったりとか、物凄い凝った装飾もないです。そしてぼくはイラストが描けないタイプなので自作のイラストボードもないです。基本的にお花だけで、お花は特別な理由がなければお花屋さんにお任せです。それが一番安いので。

 これは、5月にお台場で開催された小林愛香さんのライブツアーのときに出したものです。このときは白系の色で指定しました。確か1.6万円くらい。お安い分、ちょっと小ぶりです。




 これは、同じく5月に沼津で開催されたラブライブ!サンシャイン!!のライブ&トークイベントのときに出したものです。このときはお花屋さんにお任せでやってもらいました。2.2万円ほど。このお花屋さんはセンスあるしボリューミーでかなり良さげです。




 一番大事なのは見栄えや金額ではなくお気持ち。作品やキャストへの想い、スタッフさんへの感謝の気持ちは誰にも負けません。

 というわけで先日、去年の地元愛まつりからお世話になっている沼津のお花屋さんに祝花を注文してきました。7月末に全てを出し尽くしたのでほんとうに痛い出費ですが、Aqoursが沼津に来てくれるのであれば。みんなおかえり!って、祝花で伝えたいです。

 お花屋さんと小話がありました。実は沼津への移住を検討していますっていう話を前にしたのを覚えてくれていて「もうこっちに住んでいるんですか?」ってなりました。まだです…検討の段階を出ません… やはり、住むとなると難しいですよね。お仕事とかね。今の会社にいるままで移住出来るのかどうか。ぼくは強い資格とか凄い知識・技術があるわけではないので転職は大変だと思うんですよね。

 あと、ぼく10月1日でお誕生日を迎えて、まぁいいかげんいい歳なんですよね。独り身で結婚の予定はないし両親には申し訳ないけれどぼくが末代です。とすれば、両親と共に暮らす若しくは近くにいたいという思いが(ぼくは)強いのでぼくだけ沼津に…というわけにもいかず。検討、検討と検討し続けています…果たしてどうなるのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.02 01:19:24
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:思う事。(10/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
k-dosanco@ Re:星空凛聖誕祭2015(11/01) 星空凛ちゃんの誕生日は「1」並び。分かり…
k-dosanco@ Re:μ's、今度はMステに出演!(12/04) μ's、紅白の次はⅯステに出演。大変素…
k-dosanco@ Re:矢澤にこ聖誕祭2015【過去日記38】<いまが最高!38>(07/22) 矢澤にこのグッズでいっぱいですね。
まっちょマン @ Re[1]:「虹」を見つけに。(05/03) もちもち)^o^(さんへ ご無沙汰しておりま…
もちもち)^o^( @ Re:「虹」を見つけに。(05/03) 千歌ちゃんこけしの後ろ姿、可愛いです(^^…

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: