Calendar

2012.01.10
XML
カテゴリ: 日記



スッキリと晴れ渡った気持ちの良い朝ですよ!

でも刺す様な寒さで暖房効くまで動けませんでした!

先ほど、西宮神社の毎年恒例の福男選びが行われ

無事に1番~3番の方が決まりました!!

福を獲得するには体力って、必要なんですね!

σ(^_^)も運動しなくっちゃ(>_<)














今日は、 糸引き納豆の日 ですよ!!(^^)!












納豆を生産する事業者で組織された全国納豆協同組合連合会

が制定しました。

大豆を納豆菌により発酵させた糸引き納豆は、健康効果や

美容美肌効果などが得られるとされ、日本を代表する食品の

ひとつです。

日付は1と10で糸引きの糸の語呂合わせから。o(^◇^;)o

また、この時期は受験の時期にあたるため、糸引き納豆の特徴

であるその粘り強さで合格を祈念するという意味もあるそうです。

σ(^_^)茨城に住んでいるからではありませんが、納豆大好物です!

専用のタレをかけてカラシを入れて白くなるまでクルクルッと

かき混ぜて、ネバネバが広がった所で熱いご飯にかけてシュルシュル

っとかき込む!

最高に美味しいですよね!

昨年は、入れ物が無かったので入手困難にそしてその後は藁が手に

入らずに入手出来ない時期がありましたが。

是非、美味しい糸引き納豆を朝ご飯に召し上がって下さい(o^-')b

苦手な方もいらっしゃるかも知れませんが。。



















昨日の日記 」の続きです





航空自衛隊、入間基地際の続きです!!

U-125型機が単独で滑走路上に飛来してきました!



この機体は、日本で3機しか装備していない滑走路の設備

状況を飛行しながら確認出来る機器が搭載されています!



小型機ですが、精密な機器を搭載した貴重な機体です!

低空をギヤ(車輪)を出した状態でゆっくり飛行します!



とびらの後ろ側には、航空自衛隊のマークが付いています!

パイロットさんの顔見えそうですよね!!



主翼のフラップもフルに出ていて、失速しない様に

飛行しています!姿勢を変えずに飛行するのも



パイロットの腕の見せ所ですよd(^-^)ネ!

流石、日々の練習の成果が良く解りますよね!








・・・・・今日はこの辺で




明日 もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!  


ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ














今日は、火曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.10 06:30:00
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: