信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2007年05月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



5月20日(日)に行われる 『しらびそ高原ヒルクライム』 の練習もかねて、中川村の陣馬形山頂への自転車でのロードを行いました。

まず、『信州伊那谷ビレッジ』へ集合し、スタートとなりました。
ほとんどが、ちびっ子ばかりです。

出発前.jpg

『しらびそ高原ヒルクライム』参加のために、1週間ほど前にロードレーサーを購入しましたが、
今回のコースはロードレーサーではムリだということで急遽マウンテンバイクを借り、出発しました。

ほとんどが、上り坂です。
さすがに、小学生や中学生に負けてはいけないと思い何とか着いていきました。


道中.jpg
この頃は皆元気。

頂上まで残り5キロ地点からは、当日に向けてのレースが始まりました。
さすがに、子供達には負けてはいけないと思い(大人気ないが・・・)
必死にペダルをこぎました。
時間にして1時間ぐらいかかったでしょうか?
何とか頂上まで到着できました。
6歳前後の小さな子も大人の手を借りず自分の力で頂上までたどり着きました。
日本も捨てたもんじゃない。・・・なんのこっちゃ。
感動で思わず涙が・・・ (初の絵文字)

到着.jpg

恐らく明日、いや明後日くらいには足が動かない事でしょう。
しかし、良い経験が出来ました。

帰ってからのビールはうまった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月13日 20時08分25秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: