信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2020年01月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ 3連休中日の昨日は南木曽町の繁盛店【音吉】さんへと行って来ました。
歳は離れていますが、こちらのご夫妻とは親しくさせて頂いております。
きっとご主人とは前世で何か因縁があったのだと思います。(本当か???)
音吉さん到着は午前11時を過ぎたころ。
その時間でも来るたびに駐車場はいっぱいだったのに、今回は「あれ?」といった
感じ。
着席後、早速目的の『とろろ定食 自然生』を頼みます。


待っている間にビールをいただきます。(帰りの運転は家内が)
待たされることもなく目的の料理が目の前に。


あいかわらずのボリュームです。
天ぷらにはムカゴの素揚げもついてきます。
お酒のつまみにもいいですね。
実は私、このメインのとろろが大好きなんです。
今は亡き母親がよくすり鉢を使って長芋をすってくれてご飯にかけて食べるのが好きでした。
過去形です・・・。
いま、家内はそんなことはしてくれません。
ここでこうして食べられるのも一つの楽しみです。
ご飯にかけて食べてもいいですが、膳に載っている蕎麦にかけるのもいいかと思います。


やっぱり音吉さんはスゴイ!!
妻籠宿の観光のついでというよりは、皆さん音吉さんを目指してくるのではないでしょうか。
到着時にはガランとしていた駐車場も、帰りにはいっぱいになっていました。
次回来店は3月開催の蕎麦食べ放題かな?

​【 妻籠宿 山家料理 御食事処 音吉 】​



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月13日 07時27分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: