信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2021年11月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​

もう、松茸シーズンも終わったのでこのブログを見てくれる人は少ないと思いますが、
情報発信はします!!

11月も末だというのに穏やかな暖かい信州。
絶好の洗濯日和です!!
今日は思いつきで、自転車をレンタルしてひとり旅?に出ました。
豊丘村の施設​ ​​ 【 とよおか旅時間 】 ​​​​



誰が考えたんでしょう?
こちらで自転車を借りました。

もう、ずいぶんと本格的に乗ることがなかった自転車。
我家から離れたアサイ食品の旧事務所へヘルメットや手袋を取りに行きました。
とよおか旅時間で、電動アシスト自転車E-BIKEを借りて ​​ 【 てっぺん公園 】
​まで
向かいました。
片道8kmのずっと上り坂でしたが、 さすがE-BIKE坂道もスイスイです!!
(※基礎体力にもよります。) 
途中、ロードバイクを必死でこぐ男性を余裕で追い抜いてきました。
てっぺん公園までは、休むことなくペダルをこいで30分もかからなかったでしょうか?
我ながら、まだ若いなと感じました。

思い出しますが、3年前の松茸の大豊作の年のシーズン終わりには、にわか自転車野郎であり
ながら単独で自転車
を持って2週間かけて台湾1,000kmの旅行に行ったのを思い出します。
【 2018年台湾ひとり旅の記録 】
その時持っていった自転車は、パンクしたまま置き去りです・・・。

(※ 時間がある人は読んでください。)
この時は、本当に行きあったりばったりの自転車旅行でした。
(現地の本屋さんで地図を調達しました。)

布袋寅泰の8 BEATのシルエット や忍者ハットリくんの主題歌など歌を歌いながら走ったのを
思い出します。
たまには、自転車に乗って普段行かない場所へ行ってみるのも気分転換にいいですね!!


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月22日 10時16分35秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: