今朝、26本と言ったらいいのか15本と11個と言ったらいいのか・・・
浅いところに固まっているので松茸ベラで彫り上げると小さなものまで取れてしまうがやむを得ないんだべね。
昨日はみっちゃんも行くというのでサクラシメジ50本はどと網茸1キロほどを裏山から採ってきた。皆が知ってる松茸の取り場は出てはいなかった。
そういえばサクラシメジも小ぶりだったなぁ~。

時期的にちょっと遅れたがどうか長野も遅ればせながら出ますようにっと お祈りしております。あ~太くて大きいの出てこないかなぁ~。 (2023年10月12日 12時22分37秒)

信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2023年10月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
価格では判断できない価値がある。
​それは鮮度に対するこだわりです。​
​​ 【 松茸の浅井商店 】

今週末の土日10月14日・15日もまたまた天然きのこごはんの販売をします。
​完全予約制​ となります。( 当日予約不可 )​
おかげさまで、この間の3連休は松茸ごはん結構売れました!!
​今回は ​【香茸ごはん】​ も追加。​
原料のきのこはすべて地元産!!(※ 昨年の冷凍・塩蔵品を使用しています。)
今だけの旬の味覚をぜひ、味わってください!!

ご予約は・・・​

​​​℡0265-35-2028​ (受付時間:9時~14時)​

​​ 【 信州産 松茸ごはん 】 ​2,000円​ (税込)


​​

​​ 【 信州産 香茸ごはん 】 ​1,800円​ (税込)


​​

​​ 【 信州産 天然きのこごはん 】 1,500円​ (税込)


​​


​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月11日 08時13分52秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:予約受付中!!(10/11)  
南きつね さん
昨日 松川入りでも
一本だけ松茸出たそうな♩
黒皮茸も少々
ヌメリスギタケモドキ(ヤナギタケ)
はたくさん採れたそうな
ご報告まで (2023年10月12日 02時34分19秒)

Re[1]:予約受付中!!(10/11)  
あさい さん
南きつねさんへ
情報ありがとうございます。
来週あたりからいろいろが一斉に出始めますかね。
雑茸の中ではクロカワは出ている方です。
いつもの年なら出始めはムシばかりですが、今年は
状態がいいものが多いです。 (2023年10月12日 07時03分32秒)

裏山は人でいっぱい  
星 明子 さん

Re:裏山は人でいっぱい(10/11)  
あさい さん
星 明子さんへ
こんにちは。
こちらは相変わらず細かい松茸ばかりです。
雑茸はクロカワが出ているくらいです。
来週中には地深いところからぶっといのが出てきそうです。
今日も信州は日中あったかです!! (2023年10月12日 13時24分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: