全11697件 (11697件中 1-50件目)

冬の始まり❗️笑マックの『グラコロバーガー』のお目見え。では、さっそく!指☝️ 2025年冬 の グラコロ食べてみよー。バンズがやわ甘で美味い😋。ソフトバンズが絶妙な組合せ。グラタンコロッケバーガーは季節ものバーガーシリーズでは好きなシリーズ。で、このバーガーを食べたら?はい ♪ 冬のはじまりです。 笑ムラスポを覗いたら?ノースの今季のヌプシシリーズでボアアッパーのチャコールグレーとbeigeに注目❗️そして、keenにもボアアッパーを発見❗️どちらも?撥水加工してあるのかな?気になるぅ〜。こんど、試し履きしてみよっとチェック。どちらも好みのデザインだった。ヌプシは凄くスマートなデザインに。ごっつさが緩和されてるかも。いよいよ 冬のはじまり
2025年11月28日
コメント(0)
今日は朝から雲も少なく陽射したっぷりで久しぶりのすっきりした朝の空になった 笑事業所からバス亭を辿って少し歩いてバスルートへ出てみた。たぶん、歩いて帰れる距離。次は 歩いて帰ってみようかなと。有事に備えて 帰宅難民にならない様にね。通勤が電車じゃなくなった分朝の憂鬱さは、軽減。ふふふ電車通勤長年の 縛りからの解放感?の方が勝ってるのかもしれない 笑さて、今日も夕焼け空が綺麗。夕焼け富士が映えそうだよ これから外出。
2025年11月28日
コメント(0)

朝は晴れてたのに?今は生憎の空模様へ。雨が降り始めていて、まだ15時過ぎたばかりなのにまるで、夕方の様な空へ。冬富士が夕映にくっきりと浮かべは次の日は 『晴れ』でもね?山がすっきり見えても?裾野に雲がかかっていたりすると…翌日の天気が曇りがちや雨に変わったりする。昨日はちょっと雲がかかってたかな。今日は中夜勤務中。明日はまた気温も上がる予報ではあるけども。街中の街路樹までだいぶ色づいてきて桜や欅、ハナミズキや銀杏の葉が落葉し始めて来てる場所もある。公園や歩道の落ち葉溜まりをわざと歩く。ここ最近の日課かも?カサカサ擦れる音が好きでついね?見つたら速攻するという。日比谷公園なんかいたら一日中落ち葉踏みしてるかも。笑秋から冬へ。そろそろ、聴きたくなるのは冬の唄。
2025年11月27日
コメント(0)

朝から気持ちいい。よく晴れた空に白い飛行機の機体が映える。ふふふなんだかね?それだけで 嬉しくなってしまう。同じ様に歳を重ねているのにそれでも?やっぱりかわらないトコロは変わらない。それだけで、充分。さて今夜も星がよくみえそう帰り路は星を見上げてかえってこよう。
2025年11月26日
コメント(0)

ようやく、晴れた。夕方スーパーに行きがてらふと空を見上げたら?あら、薄い三日月🌙が。ついこないだ、新月🌑だったのにね?また、満ち始めてきた。冬は冬の流星群が入れ替わり立ち替わり。獅子座に双子座に。夜空は大忙し。流星をみつける度にテンションが上がる⤴️ふふふ単純反射。でも?世の中においてね?よりストレスなく過ごすならば、単純さは武器になる。ま、あくまでも個人的主観域。今夜の空はすっきり。空気も澄んでる もしかしたら?火球が観られかも
2025年11月25日
コメント(0)

ちょっとでも。しんどいなぁちょっとでも 嫌だなぁそう感じたらそう思ったら?はい 切替。simple is Best…たぶんそれでいいそれがいい。でもねやっぱり そうは行かない時もあるのが現実。ふふふ其れを 何処かで、忘れないでいたら?もっと楽にいられるよ。切替するのは大変…其処で 諦めてしまったらきっと後悔してしまうコトの方が多い。自然体でいられるように。いまは それだけ。
2025年11月23日
コメント(0)
今日は三連休中日。だがしかしあいにくの曇り空。ん〜晴れるとはいうけども…ヒーターをつけないと今はちょっと寒いかな?風がひんやりじっとしてると冷えて来る。指先が冷えてくると?やっぱりね?冬に向かってるんだな〜と改めて 笑。そろそろ、外のハイビスカス🌺も冬支度。陽射しはあるとポカポカなんだけどね。夕方まで、すっきりしないかも。
2025年11月23日
コメント(0)
今日の朝焼け、凄くくっきり朝と夜のコントラストが出てた。夜勤明け、ブラインドの隙間から覗く 空の色。ふふふこれって 早起き?の醍醐味でもあるかな?久しぶりの穏やかな天気の三連休。お出かけ日和な上に日向ぼっこ日和。ゆっくりしよう 笑。
2025年11月22日
コメント(0)

陽射したっぷりで、日向ぼっこ日和に。夕暮れの空も凄く綺麗な色に。アクリル絵の具の様な色重ね。例えるならそんな色。カレーが食べたいなと思い夕方はカレー用のポークの角切りと下拵え済の カレー野菜パック 笑これね?だいぶ時短になるし、じゃがいも 人参、🧅の乱切りが、ゴロゴロ。久しぶり ゴロゴロ野菜のカレーが食べたくて、敢えてそれをチョイス。レンジのお任せ調理モードの『カレー』を初めて活用❗️これがなかなか、侮れない。とろとろルーのポークカレーが出来上がった。ビーフカレーと迷ったんだけども?ビーフはハヤシやシチュー作る時にふふふ美味しくいただきました♪リースの仕上げの為に 日中は100円shopへ。仕上げてくのが楽しみ。今夜も夜散歩日和に。
2025年11月20日
コメント(0)

マフラー 手袋はやっぱり必要。体感温度が一気に下がる⤵️今夜は冷込みそう。作りかけのリースを出して今日は松ぼっくりの追加。ふふふボリューム出すにはまだもう少し追加が必要。頭の中のイメージをそのまま組み立ててくから毎回少しずつ 出来映えも違う。まあね。それがまた楽しくてリース作りは恒例かも?さてどんな仕上がりなるか 楽しみ❄️雪スプレーも活躍しそう
2025年11月19日
コメント(0)

マフラー 手袋はやっぱり必要。体感温度が一気に下がる⤵️今夜は冷込みそう。作りかけのリースを出して今日は松ぼっくりの追加。ふふふボリューム出すにはまだもう少し追加が必要。頭の中のイメージをそのまま組み立ててくから毎回少しずつ 出来映えも違う。まあね。それがまた楽しくてリース作りは恒例かも?さてどんな仕上がりなるか 楽しみ❄️雪スプレーも活躍しそう
2025年11月19日
コメント(0)
久々の海経由駅前歩き 笑風が強めだった朝方、お昼前に一旦弱まって、陽射しはちょうどよい感じお布団干しと枕干しそれらを済ませていざ❗️ 笑お昼はついでに作ってお弁当。その前に駅前まで用事たし。よく通ってた路もだいぶ景色が変わり歩きながら そういえば…って振り返る事も屡々。時の流れって目に見えないけども伝わって来るもの。ふふふ そりゃそうだ、じぶんもそれなりに歳を重ねてる。冬の陽射しにかわると、陽射しの眩しさもかわる。キラキラしてやわらかい。
2025年11月19日
コメント(0)

ふふふ 久しぶり笑 こんな時間にひとりごと。if ってね? 言葉繋ぎにはかかせない。その後に続くワードは無限ループ。たとえ話をするのなら?もっと冷静に現実的にならないと。なんて、心の中で呟いてる波音が心地良く聴こえてくるのは雑音が混じっていないから。ふふふだからずっと聴いてられる耳を塞ぎたくなるようなそんな音が街にはたくさんだから時々…其処から離れたくなる 笑島通いが好きなのはそれも関係あるのかなぁ〜。久しぶりに聴いた 野音の音。かわらない 優しい透き通る唄声が其処にあってやっぱり大好きな空間なんだよなって再確認。もう一度 ゼロに戻って走り抜ける 朝焼けどこまでゆこうか 時間は幻地図にはのらない 答え探してやがて帰る時は 別の道があるはずさ過ぎた日々の 景色いつも違うよにいつでも 身軽がいいさ夢と向き合うためにlonely runner から。『ゆめ』はさ?大人になると…忘れてしまうもの?それは違うよ…たぶんね。確かな事は『応え』はね ひとつじゃないってコト。
2025年11月19日
コメント(0)
昨日は大阪城野音でLIVE。終演後、まあね来た道とは反対ルートでホテルへと帰還笑。歩く事…30分はゆうに経っていたと思ふ意外とよいお散歩?が出来た様な夜の大阪城はブルーのライトアップでなかなか幻想的。外堀周りの樹も紅葉が🍁始まっていて銀杏が綺麗だった❗️だがしかし、ギンナンの香りもふふふあのね?炒ると美味い😋けども?果実の時はなんともいえない独特の香り。子供の頃、調子に乗って金色のさくらんぼみたいなギンナンを素手で拾って、手を洗ってもなかなか消えないギンナン臭にびっくり。それ以来、教訓素手でギンナンを拾う事はしなかった久しぶりにかいだあの香り。LIVEはと云えば…やっぱり最高😃素敵な初冬の野外LIVE❗️でも 会場はめっちゃ遠かったー 笑大阪城公園はとにかく 広かった 帰りは こだまで熱海乗換。まったり帰って リラックス。
2025年11月15日
コメント(0)
すっかり、夜🌉。と、同時に冷えて来た〜のど飴買いがてら、果物コーナー覗いたら?りんごがお買い得。信濃スイートにとき、フジ。子供の頃から、りんごはフジがいちばん好き❤️。でフジをチョイス。ヨーグルトに入れて食べたら 美味い😋朝ごはんの一品。で、厚切り食パンに、いちごジャムがどうしても食べたくて久しぶりにいちごジャムも買った 笑そして、市販の食パンで最近お気に入りのパンが フジパンの『生食パン』で 並んでれば迷わず買物カゴに。これ、トーストしても中柔らかくてしかも甘い ふふふ本地込みの上をいく美味ささて、コレから映画館へ。本日の ラストmission。
2025年11月13日
コメント(0)
昼夜勤務明け。お昼前にはお洗濯missionもおわり、ひとだんらく。雨の心配はなくなりつつも?雲はなかなか晴れず。夕方になってからようやく、薄っすら雲の隙間も見え始め星が見えるかな?なんて思いつつ、出てきてみたけども?やはり雲多し。明日は大阪へ向かうのだけども予定時間に出られるかが?問題 笑。(⌒-⌒; )早起きすればよい事で荷物は至ってシンプルに。久しぶりの遠出。ちゃんと現地に着くかが課題 笑。雨が降らない事を願って。いざ今は ちょっと外出中。
2025年11月13日
コメント(0)
カレーの落とし穴。ビーフカレーなのに?ビーフの角切り、チッさあ❗️人参🥕じゃがいも🥔入ってるけども?コレまたチッさあ〜 笑と、いう事で、今度は一人前分の小売モノを試そうかなぁと。ん?夜勤の時の 晩御飯。昼と夜とを準備する訳で夜は パスタかご飯だけ準備してカレーとか、ハヤシとか、シチューとかを常備しておいて食べるがルーチン 笑。鍋とかあるから、そのうち豚汁とか作って食べる様かもしれない。豚汁と納豆とごはん❗️みたいに。事務所には冷蔵庫、ガスレンジ、電子レンジ、トースターが常備されていて、食堂と調理場とが設置されていて、ちょっと安心。(⌒-⌒; )仮眠して明方勤務とかまあ、長いけどもね?休憩が5回程入るしで意外とキツくはない。ふふふ研修後の試験がネックだけども?とりあえず 遂行のみ。今日は昼夜勤務。さて明日まで 頑張る😤
2025年11月12日
コメント(0)
日中は庭師事。シマホに行って、クリスマスローズとスーパーアリッサムをお迎え。帰って、お昼を食べてから少し、アリッサムとクリスマスローズを植え替え。ようやく、蚊も🦟いなくなっただろって期待していたら?まんまと、蚊に🦟さされてしまって痒い 笑(^^;;其々、植え替えたけども育つかな?さて今夜も夜散歩日和だなりそうだよ。
2025年11月11日
コメント(0)
時間は経つ 笑。ただただ、興味あるところやモノを見て回ってただけなのにね。転職してから1か月。変わったトコロと云えば…電車を余り使わなくなったかな 笑あとは朝早い出勤に変わった事。それても不思議とこなしててびっくり‼️してるところ。仕事してる時の時間軸と休みの日の時間軸と、前に比べたら?追われてる感覚が余り感じなくなって来た。『心 … 穏やかに』コレは忘れちょや行けないね。さてぼちぼち ロビーへ。
2025年11月10日
コメント(0)
今日は109シネマへ、レイトショーを観に。お気に入りのグリーンショップへ立ち寄り、花苗をお迎え。カラーリーフのヒューケラとスーパーアリッサムをひとつ。スーパーアリッサムは花壇の直植えしたものが2年目を迎え成長中。夏に必ず 虫喰いに遭うが今年も剪定しながら株の大きさを整えて、夏越し成功❗️白い花が 着き始めると凄く華やかになる。夏の終わり❓にお迎えした赤いハイビスカス🌺もまだ花が。そろそろ、こちらも剪定して冬越しの準備へ。明日は 庭師事に徹する予定。開映までまだ少し時間があるのでChristmasオーナメントを観に行こうかな…。
2025年11月10日
コメント(0)
明け方また、雨が降ったようで、雫がキラキラ。今はすっきり、空気も澄んで気持ちよく晴れた❗️久しぶりの青空スタート。ま、雲はまだ多めではあるけども。夜勤明けに連休。朝からお洗濯mission中。暖かくなる予報で確かにちょうど良い体感温度。秋は🍂?ふふふそんな風に思ってしまう季節の変わり方。さて、家事missionを終わらせよお散歩日和になりそうだよ 笑
2025年11月10日
コメント(0)
いつものパターン。外出中。映画を観ようと、今日はイオンシネマへ。開映まで暫し時間もあり、 店内をぶらぶらした後にmuffinとコーヒーでBlake中。ホームメイドmuffinで甘さ控えめの素材ナチュラル。muffinもよく作ってたな 笑そう言えば…久しぶりにmuffinも作ってみようかなぁ。おやつ作り。日中は雨降らない時間もあったけれども?夕方になってからまたシトシト降り出していて。夜遅くにようやく上がってくるらしい。今夜は少し寒いかも?暖かくして寝ないとだ…季節外れの台風🌀がどうやら日本へ急旋回して来そう。November Stormだ。
2025年11月09日
コメント(0)
やっぱり雨。明けで帰ってきた帰り路はなんとなく、薄陽がさしていて駅から歩いて戻って来た。さて、多分もう少ししたら?うたた寝💤。(⌒-⌒; )仕事上がりのお決まりコース 😛今週は初っ端から連休が続く。大阪行きもそのひとつ。お天気自体は晴れそうで雨の心配はなさそう。だがしかし、カッパは持参。今週はあっという間に終わりそう 笑
2025年11月09日
コメント(0)
点灯。今年も大きなツリーがお目見え。ブルーのLEDライトでモールの広場に光を放つ。海が近いせいもあって、ブルーペースのオーナメントを飾る店舗も多い。ふふ実はじぶんもそのひとり。Christmasオーナメントを観てると、自然とブルーに🩵引き寄せられてる 笑来週あたりから少しずつ自宅フェンスやガーデンライトにChristmasデコレーションしてみようかな 笑今夜も良い月🌕。スーパームーンらしく、昇始めたら大きく観えるうさぎもちゃんと鎮座中。夜散歩日和になりそうだよブルーイルミネーション月明かり。どちらも 素敵 笑。
2025年11月07日
コメント(0)
今日も麻婆豆腐。黒麻婆豆腐を作ってみた。辛さは?四川風だと結構辛め。(⌒-⌒; )食べてみてからのお楽しみ。久しぶりのポテサラも作って箸休めも完了。なめこ汁にするか迷いなめこ汁なら赤出汁❗️のこだわりもあって今日は白菜とブナピーしめじのお味噌汁で着地。何故かはまってる中華おかず。次は 油淋鶏にしようかな 笑。さて、夕飯食べたら リラックスTime。
2025年11月06日
コメント(0)

まだまだ雲はれず。昨日は雨予報ではなかったのににわか雨にあい歩きながらぶつぶつ 笑 (雨降るなんて云ってなかったじゃん)ひとりごと。一応、昼過ぎからは青空になるということでお洗濯は外干しに。来週、久しぶりの遠出で新幹線の🚄出発時間をあれこれ検索中。車内でお弁当🍱食べよう❤️なんて思いつき、11時前後位の新横浜のぞみで大阪へ、この時期の関西って?寒いのかな?お天気チェックもしなくては 笑。セトリが気になる聴きたいナンバーがあり過ぎて。first finale alone again…。大好きな No.なんだよなぁ…。
2025年11月06日
コメント(0)
帰ったらお洗濯mission。でひととおり。洗い上がりを待ってたら?うたた寝 笑このなんとなくうたた寝が心地よくて。今は外出中。生配信が観られずアーカイブを途中まで観てそれからの出先。Christmas treeが飾られてる店舗も出てきて街の空気が秋から冬へふふふなんだかはやい。
2025年11月05日
コメント(0)
うたた寝しつつ、💤夕方から外出中。お洗濯missionはなんとかクリア。にわか雨からの青空に。綺麗な夕焼けになってた。明日はまた、昼夜勤務が控えててその後、2連休に。前半は 連休が多くてちょっとしあわせ 笑週明けたら、大阪へ。自販機の表示があったかいに変わった冬の始まり。今夜も流星が観られそう。夜散歩日和。
2025年11月03日
コメント(0)
いつもの如く…世の中三連休だけど仕事通常通り 笑其れは変わらずで今日は昼夜勤務明け。あすもまた昼夜勤務入りになるので帰宅してすぐお洗濯mission🔜。ふふふ乾燥してそうだから。ほぼほぼ乾くかな。陽射しはあるけども風が冷たい。この時期ならではな空気感。秋は🍂?ふふふ極端な季節の変わり目。うたた寝しつつひと息つけたら出かける準備。
2025年11月03日
コメント(0)
空気も冷んやり。やはり 季節は動いてる。今月は夜空🌌が賑やかに。スーパームーンと、2つの流星群と。夕闇が降りて来る前に一際明るく光る星。ふふふ冬空の色のコントラストは本当に綺麗なグラデーション。地元にいても都内に出ても其れは一目瞭然で。東京の空は冬空が1番好き。ふふふコレは断言。普段はただ眩しいだけのビルの灯りで煌びやか過ぎてしまうけど冬の街灯りはやさしい。まぁね。たまにしか出て来ないけども冬の都心に出かけるのは嫌いじゃない…。今夜も月明かりが綺麗だよ夜散歩日和。
2025年11月01日
コメント(0)

深夜、帰宅後しばらくしたら?あんなに雨が降っていたのに、雨雲がすっきり抜けて、星空に。ん? いつもよりも観えない星がみえてる❗️ふふふ空気が一掃された証拠。オリオン座を暫し見上げてから就寝。星空は真冬が1番映えるけどもね?今時期からの空も好き。ふふふ要は空気がだんだんと澄んでくるのが解るから。こんな風にね?ひとのココロも澄んでゆくコトが出来るなら…なんてあらためて思った。『理想論』。そう片付けて了えば其れ迄。そう思うコトを忘れずに。ふふふ、コレ 教訓。あくまで個人的主観域。
2025年11月01日
コメント(0)
今日が1番良い天気に☀️なった!あーお洗濯日和でもあった 笑金曜日の午後から雨☔予報土曜日の朝迄は残るらしいま、世の中、タイミングって事で着地しとこ 笑週明けたら 11月。ふふふ大阪に行く日もあっという間だー
2025年10月30日
コメント(0)
また、雲多し。晴れるとはゆうた。でも?怪しい雲が。聞くところによると?雲って人口でも?既に出来るらしい。ん?それって意図的に造り出し意図的にお天気も操作出来るという事?ま、諸説もろもろ。DEEP Impact的な世界が映画だけじゃなく、実践出来てしまう?なんてね。さて気がつけば10月も後少し。11月の足音が…Christmasデコレーションでも作るかなぁ 笑。その前に 郵便局行って来ないと。
2025年10月29日
コメント(0)
いつの間にやら、こんな時間 笑ま、いつも通りなのでは、あるけども。今夜は風の音。北風小僧が吹いてる昨日は夕方からちょっと家の裏側の草むしり。除草剤を撒いた方が良いかしら目立つ雑草は取除きつつ仕上げは強力な除草剤散布するで着地。風の音が聴こえてくると季節の変わり目もやって来る。秋は秋らしく🍂が最近はあまり。秋の味覚はアケビを食べたかなぁドラゴンフルーツみたいな食感の果肉。レモン彗星と、オリオン座流星群。夜更かしにはもってこいかも 笑。風の音が睡魔くんも連れて来る。
2025年10月29日
コメント(0)
日中はそうてもなく、無難に過ごしてたんだけども?日が沈んでから徐々に体感温度が、下がって来た 笑裏起毛、大事大事。スエットに履き替えたらすっかりまったりモード。ぼちぼち、暖か靴下の出番かな?衣替えを、キューピッチで進行中。秋は何処に?🍂。
2025年10月28日
コメント(0)
今日はやっと太陽が☀️顔出した!夜勤明け。事務所のブラインドを少しあげて朝焼けの空と陽の出を観る事が出来た。ふふふ朝焼けと陽の出を観るのは5時閉店だったファミレスバイト上り以来かも知れない 笑最近は24時間営業のお店事態が限られて来てるから。そう思うと 改めてよくやってたな!と思ふ。これからレイトショーでデジタルリマスターの『もののけ姫』を観に行く予定。ふふふ久しぶりの ジブリシリーズスクリーン鑑賞。今夜は三日月🌙まだ線が細い月明かりが凛としてる。風も穏やかな夜。
2025年10月27日
コメント(0)
せっかくのお休みなのに、今日も朝から雨模様。本当に冷え込む前に、ヒーターを出して寒さ対策。暖かドリンクがコンビニのウォーマーに陳列されて、おでん販売もスタート。ふふふ一気に冬が来た。衣替えしながら断捨離をしてすっきりコンパクトに纏め中。さて明日はまた夜勤。ふふふ早く寝ないとね。 笑雨ばかりの週末。ゴロゴロ日和。
2025年10月25日
コメント(0)
今日は一日中気温が上がらず寒かった🥶今年初のヒートテック仕様で纏めてた。やっぱりコレは暖かいふふふ再実感。今年はcashmereシリーズも買ってみようかな?スエットは既にもう暖パンに切替。今からそんなんじゃ真冬はどーなるんだろ 笑夕ご飯は中華よりメニューでミニガンモの回鍋肉と唐揚げの甘酢炒め。久しぶりのお家ご飯。とにかく 寒いヒーターとホットカーペットもロフト出しして、今日は一日中冬支度してた。
2025年10月22日
コメント(0)
今は出先。降り出す前に帰らなきゃと思いつつ、まだ外に。昼間出るよりも夕方から…ふふふ休みの日のパターン。仕事する前は、明るいうちから出かけて夕方には帰って来るが殆どだったのにね?笑映画館で映画を観る様になってからレイトショーで行く事も多くなりしたら?日中は海以外は出かけず。ふふふんで、家事missionを片付け。ひとの流れも関係してる様な気もする。雨でも其れは変わらず。と、ぼちぼち 帰宅準備。夜勤明けでも?変わらず。気分転換は大事だいじ。
2025年10月21日
コメント(0)
空模様は相変わらずで、雨仕様で外出中。いよいよヒートテックの出番 笑夕方になってからまちへ出てみるとムートンブーツ履いて歩いてるひとに遭遇。ふふふちょっと気温が下がっただけで敏感に反応。ハロウィンからクリスマスオーナメントへことしこそ?クリスマスデコレーションもやってみようかな?笑松ぼっくり集めないと…
2025年10月21日
コメント(0)
朝から寒い🥶 けど?まだ二桁(ーー;)ふふふ流石にまだ、セーターは早いかも。と改めて一応、レギンスを履いた上にデニム。冷えてくると、脚先から冷たくなって来る。ん〜、冬はやっぱり寒くなるのかな。と、改めて 当直明けの帰り路。バスの中でウトウトと。久しぶりに昼寝😴をしてしまった笑不思議なんだけども?電車通勤してだ時よりも?通勤が楽。(^^;;地元効果なのかもしれない 笑。
2025年10月21日
コメント(0)
やっぱり雨残り。でも?お昼過ぎたら?陽射しも少しずつ。一気に季節が進みそうな寒暖差をまのあたりにして、慌てて冬支度も同時進行中。大阪って?寒いのかな?ふと、そんな気も過って持ち物再確認。仕事場にはブランケットを持って来た。ふふふ風邪ひきには気をつけないとね、
2025年10月20日
コメント(0)
やっと、暑さが、落ち着いたと思ったら今度は足早に秋が駆け抜けて来た。金木犀や銀木犀の花の香り。どこからかやわらかに漂い始めてつい。足を止めてその香りの先を確かめてしまう。来月入ったら?一気に寒くなるのかなぁ〜久しぶりのLIVE遠征にちょっと季節の感覚を思い出しながら向かう。セットリストは?あのナンバーは?ふふふ楽しみで仕方なくて。その一方で曲のお浚いをする。今夜はこれから雨が降るらしく衣替え進めないとと選別中。季節は足早に。ふふふ置いてかれないようにしないとね 笑。
2025年10月19日
コメント(0)
2回目の昼夜勤務。で、仮眠の時間なんだけども?なんとなく、21時過ぎないと💤ない 笑今夜は風も穏やかで 聴こえるのはトラックのエンジン音。ふふふでもね?多分眠れる昼間の睡魔君が出てこなかった 笑^_^問題は 起きて来られるか。ふふふそれに尽きる。
2025年10月17日
コメント(0)
雨は上がる の予報なんだけどなぁ〜。まだ ぐずぐず。そろそろ 半袖で眠るのも終わりかな❓なんて思いつつまだ、Tシャツで寝てる 笑。さて、海もそろそろ 秋使用かな。ウェットの袖が半袖から長袖へ。ロンスプ シーガル スプリング?その日の天気と気温で微調整。明日は?スプリングかなぁ〜ロンスプかなぁ〜。あっという間に10月も半ば。来月は大阪❗️たこ焼きでも?食べとくかな。LIVEが楽しみ😊。
2025年10月15日
コメント(0)
夜勤明け。笑正直、仮眠して起きて夜中の料金所監視👀は初めての体感。ま、勝手が把握出来てない分段階を踏んで慣れてくしかなくて。でも?ずっと接客業を続けて来た分新鮮な職種。ふふふあとは馴染んで行けるかの問題 笑とりあえず前に進んでこ焦らずにね。
2025年10月14日
コメント(0)
なんだか駆け足で秋が。笑通勤中に通る路に銀杏が街路樹で植えてある場所がある。今年も金色に紅葉しそうなそんな雰囲気に。薄っすら色付き始めて来たふふふ風もすっかり秋めいて…地元に腰据えて仕事しようなんて日が来るとは 笑好きなものは好き。ふふふそう言えるのはおとなになっても大切なコト。ただね…時に其れすら忘れてしまうコトもある。休むのも大事。立ち止まる事も大事。さて、ぼちぼち。
2025年10月13日
コメント(0)
いよいよ。笑。来週明けからスタート。とりあえず、お味噌汁やらコーヒーやらを常備するので、買出し。(⌒-⌒; )あとは 寝袋と、スエットなど準備して完了。先ずは どんなものかを体感。寒くなってきたらブランケット必要かな 。なんて事を考えつつ。気持ちは来月の 大阪❗️ふふふ久しぶりのLIVE。オメガトライブ。
2025年10月11日
コメント(0)
夕方から外出中。で、たい焼きを買いに行く 笑。くりこ庵胡桃餡のたい焼きが気になり 笑そして、『avatar way of worter 』を観に行く。今夜も良い月が。体感温度はだいぶ涼しく。12月の新作公開の前のおさらいに。
2025年10月09日
コメント(0)
今日はおもいのほか、青空と陽射しが出てお洗濯mission、すっきり完了✅で、地元にあるニトリに初めて行ってみた。高校卒業まで住んでいた辺りに久しぶりに行ってきたのだけども?だいぶ景色が変わっていてびっくり‼️、噂のハワイアンカフェも覗いてみたんだけども?(^^;;見事な迄にwaiting。うわーこりゃぁ 時間帯も悪い👎(^^;;入ってみようまでは思わずいざ、店舗へ。明治乳業や宮田自転車の工場電車が走り抜ける高架下。ここら辺は変わらずあって。変わらない風景もまだ、あるんだなぁ〜とあらためて。お目当てのモノがあってテンション上がる⤴️。(⌒-⌒; )次は車だなと改めて。バスはスムーズに乗れ無事に帰宅。久しぶりの懐かしい景色を見て来た。夜になって雲間から月が。ハーベストムーン。夜散歩日和だね。
2025年10月08日
コメント(0)
全11697件 (11697件中 1-50件目)