ぬぅ123  コレクション

ぬぅ123 コレクション

2023.02.13
XML
カテゴリ: 自分の作品 洋裁
趣味の洋裁 第2話(全2回)

愛用品を 纏めておきます

↓基本セット
シンプル イズ ベスト


↓ヘンケルス 210裁ちバサミ

↓シルキー 135手芸用ハサミ

↓ドイツ製ヘキストマス メジャー








『裁縫トレー』を10年振りに作り直しました

↓NEWタイプ




クローバー製の
★目打ち
★リッパー
★指抜き
★3色ミニチャコ(廃盤)
★ソーイングゲージ

糸切りハサミは
兵庫県のマルシュー刃物製作所の物です


20歳〜30歳に買い揃えた物ばかりなので
良い道具を選んできたなぁ〜と
自画自賛しておりますウィンク





↓隠し部屋

頻度が少ない物は 下に

厚紙と 余ったコルクシートで蓋を作りました

★ダイソーのゴム通しはスッキリデザイン
★医療用?の工具は力を入れる時に便利










高野木工さんの レッチェシリーズの家具で揃えていて

↓この『134キャビネット』自体が裁縫箱なんです
(はい、贅沢者ですぽっ


↓上段の引き出しに
基本セットを入れています

庄三郎の裁ちバサミ 240



糸はどんどん溜まるので
1/5量に減らしました


下段には
★つまみ細工
★フォアミラン
★ロックミシン糸
★金属パーツ
★付属品(持ち手やファスナー類)
と分類してあるので

必要な物だけ取り出せるようになっています



最後に 新旧『裁縫トレー』比較↓


整理整頓が大好き💕



1つ前に 関連記事がありますので
あわせてお読みくださいね♪


#ダイソー
#セリア
#キャンドゥ
#100円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.13 19:58:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: