一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
April 3, 2020
XML
カテゴリ: コロナウィルス
コロナウィルスは、もういつ収束するか先が見えない。
我慢する生活は短期は耐えれるが、長期だといつか破綻する。
 いつかは、元の生活に戻れるだろうと、我慢するのではなく
今までとは違った行動を自分から積極的にしていく、
行動変容をしていかないと。

 店を選ぶポイントは、12時~1時の時間帯は避ける。
混んでいる店には入らない。

 今日は、あるファミレスに行った。
最初行こうと思った店は、狭い店に人が多くいたのでやめた。

時間は11時過ぎ、
店内は、近くに大学があるせいか、2人と4人の学生らしいグループ、
二組とも、離れた場所に座ってる。
私は、その二組の間ぐらいの席に座る。
 店内は広いので、ほどよい距離感。

 注文を聞きにくる店員さんも、距離を置いて接客してる感じがした。
4人連れのグループは、食事を終えて、マスクもせずに話してる。
距離があるから、大丈夫と思ったけど、不快。
「話をするなら、マスクをしてくれ」と心の中でつぶやく。
2人連れの方は、会話もなく静か、一人はテーブルにノートを広げて勉強しているみたい。
コロナを意識して、そうしてるわけではないかもしれないけれど

コロナ世界で外食するための、ルール、マナー。

 収束するまで、全く外食をしない、なんて、長続きしない。
外食するなら、
隣の人とは最低2メートル以上離れる席に座る。
同伴者がいる場合は、食事をする時は会話をしない、黙って食べる。

 以上のことが可能であること。

 それが無理なら、もう外食はしない。
我慢ではなく、そういう外食スタイルにする。
「行けない」じゃなくて「行かない」

 しばらくして、会話を続けてた4人連れが帰った
リラックスして、フリードリンク(豆茶)を飲んだ。

 12時近くになると、お客がぽつぽつ入店してきたので
帰ることにした。

 ごちそうさまでした。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 3, 2020 09:41:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[コロナウィルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: