一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
July 14, 2020
XML
カテゴリ: コロナウィルス
大手ショッピングモールで、数分で売り切れたショップのマスクが届きました。
早速、開封して自宅のマスクと比較してみました。

 ドラックストアーやコンビニで購入した
1.大手日本メーカーの日本製マスク(1枚・約50円)
2.全国マスク工業会マーク入りのマスク 会社は日本で中国製(1枚・約50円)
3.コロナ前に購入した、箱入り ノーブランド中国製マスク(1枚・たぶん10円ぐらい?)


4.医療機関で使う、三層プリーツ型サージカルマスク(価格は不明)

 今回ネットで購入した人気マスク
5.全国マスク工業会マーク入りマスク 中国製(1枚・約25円)

 性能の検査なんて出来ないので、手触り、光に透かして見た厚みと目の粗さ
着け心地&見た目、で決めました、

私の主観ランキングは
1→2→4→5→3


 1は、着け心地、手触り、厚み目の粗さとも一番でした。
2と4は、同じくらい、

品質を期待してしまいましたが、やはりそれはありませんでした。
医療現場で使用する、サージカル三層マスクの方が明らかに厚みもあり
しっかりしていました。
 3のノーブランドの中国製マスクは、ペラペラで、夏でも暑苦しくない
って感じで、みかけだけマスクのウィルス感染予防とは、いいがたいマスクでした。
なんちゃってマスク
見かけだけマスク、マスクしてればいいでしょ、という感じのマスクです。

 もし、価格を考えなくて、好きなマスクを自由に選んで良いと言われたら
私は迷うことなく、大手の日本製マスクを選びます。

 ただ、現在、その大手日本製マスクは、入手困難で、

5のネットで人気マスクは、コストパフォーマンスが高いと思います。
今の時世、品質が悪くなく、1枚・25円というのは、すばらしいと思います。
発送も迅速で、土曜日注文して、火曜日に届きました。

 最近、マスクにすごーく関心がある、
 今度、機会があれば試してみたいのは、ユニクロのエアリズムマスク、


検証結果が明記されていないマスクが多くあるので、
購入されるさいは、注意してくださいね。
(アベノ布マスクには、ウィルス感染防止効果はないと聞くけど、
どうなんだろう、効果を検証して無料配布したんだろうか・・)
みかけだけのなんちゃってマスクなのか、
感染予防が検証されているマスクなのか。
ユニクロは、しっかり性能検査はされているようですね、さすが!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2020 07:51:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[コロナウィルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: