一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
October 20, 2020
XML
カテゴリ: 日々のこと
15日~16日の宿泊で、7000円分の地域共通クーポン券をもらった。
利用期限は、チェックアウトの日まで。
 チェックアウト後、ホテルの売店に行ったけど、欲しいお土産はない。
何も買わずに出る、旅行の目的は、大杉谷と、ホテルの宿泊体験なので
もう帰るだけ、途中、鳥羽で昼食をとったけど、その店はクーポン券は使用不可。
 鳥羽マルシェにも寄ったけど、欲しいものが、ない・・・

 こういうこともあろうかと、計画してたのは、最後に高速のサービスエリアで使うこと。
調べたら、サービスエリアのガソリンスタンドでも使えるそうなので、
ガソリン代としても使える!


平日だけど、お客さんはいっぱい、やはりこれもGOTO効果か・・
見て回るけど、やっぱり欲しいものがない、
 赤福は、ひと箱8個入、糖質制限者としては対象外。
お腹も空いてないし、スターバックスで飲み物を買ったけど、1000円未満で
クーポン券は使えない。
 夕食用に買った、柿安の牛肉弁当1300円は、クーポン対象外でまたまた使えない。
つーちゃんと、クーポン券7000円の使い道を考える、
ガソリン代は、たぶん3000円ぐらいだから、まだ4000円はある、
他に買い物目的で寄るところはないから、ここで使わないと、使わず終わってしまう。
 普段スーパーでは見かけないような商品を売ってる店があった。
出川さんの実家のノリとか、ご当地チップスとか、ちょっと高級な缶詰とか、

つーちゃんは、一個500円ぐらいのサバの水煮、
お父さんは、一個900円ぐらいの、鯨の肉の缶詰、
 鯨の缶詰2個、サバの水煮3個、を買う。
それからコンビニで、つーちゃんが携帯の充電器1300円ぐらいを買った。
これで、4枚、4000円分のクーポン券を使用した。


残り3000円分のクーポン券はガソリン代になりました。

 これで、地域の活性化に貢献できたのでしょうか?
購入した商品は三重県とは、全然関係ないものばかりだけど・・
まぁ、御在所SAの売り上げには貢献したことになるでしょう!

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 22, 2020 11:03:46 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: