PR
サイド自由欄
◆お気に入り
健全な投げ釣りマンの愛読誌
★その他釣り関係
コメント新着
カレンダー
フリーページ
我が家にやって来ました!その18
そろそろ海水温も18度を超えるような時期になって来ました。
あともう少しで、本格的にシーズンインですよ!!
ちょうどそんな時に、長期間捜索中の例の物を確保
やっと、我が家にやって来ました。

古い竿ですが、状態は、ベスト!!ほぼ新品です。
早速、キスきも工房に取り掛からねば、、、、、、、、
では、部品の調達です
今回は、初の試みで、
アルミ製のパイプシートとKガイドの超デカ50丸
めっちゃでっかいでしょ、、、ロッドケースに入るかな???

ガイドのセッティングは、50・40・30・25・20・16・TOP16の7点式
このDHZの剛竿には、ちょっと多いいかなって思いましたが
先回、工房で作った、ファインセラと、同じセッテイングにしました
ファインセラと、どのように竿の曲りが違うのか、
一度現場で確認して見たく
今回のこだわりのパイプシートですが、樹脂製のパイプシートも考えましたが、 金属製が欲しかったので
遥か遠いいところにありました、、、、、、USA製です。・・・・・・・爆
バット取り付け部の外径が24mm前後で
パイプシートの内径がその24mmにピッタリ合うものが少ないのです
18mm20mmとかあるのですが、、、、
ちょっと、太いですが、、、、、、DHZと色も似合いそうで、
バットにまず、反射シートを貼り付け
極太のタコ糸を巻いてバットの外径を太くして
パイプシートをエポで接着して取り付けしました
嵌合はしっくりと行きました
パイプシートの両エンドは、アルミ製の飾りのリングを挿入して
両サイドをエポで盛り付けします。
直接、ブランクスに接着していないので実釣して調子悪ければ
取り替えもできますね、、、、、
そろそろ、7点ガイドの取り付けも順調に進んでいます
来週には、DHZのタマ仕様超剛竿が完成しそうです
では、又
チャンチャン!!
1/27 久々に我が家にきました!! 2013年01月27日
4/8 神タマ仕掛け量産!! 2012年04月08日
我が家にやって来ました、その20 2011年11月01日