PR

Calendar

Profile

mayoco71

mayoco71

2005.07.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
梅雨らしい雨続きでしたね~

何ヶ月ぶり!?ぐらいに、オフトンかぶって寝てます。
実家に帰ってきてから、あんまり動いてない気がするな~
雨も降りまくってるしなかなか散歩もいけないし。
いまのとこ体重激増!ってことはないけど、足腰なまるといかんからね!

こっちの産院では体重管理がかなりユルイんです。
ちょうど同じ時期に出産する友達がいて、その子はあっというまに10キロ増しになったんだけど、何も注意されたことがないらしい(・・;)
体重は7~10キロ増までにおさえましょう、という厳しい教えのもとに生活していたのでそんなこと聞くと気がゆるむぜ。。(ちょっとうれしかったりして)

そんなんありえへん!!と思いますが、
自分に厳しい妊婦さんはけっこういるんですよ、7キロ増ぐらいでがんばる人が。
んで、体重管理よくがんばりましたね!って医者から褒められるらすぃー。

知り合い妊婦さんで、ちょっと体重が増えたらすっごく気をつかって、甘いモノ断ち&カロリー計算&一日数時間の散歩、みたいな人がいましたねー。
検診の前の日は長風呂して汗かいて、必死で体重おとして、検診終わったら自分へのご褒美~ってことでこの日だけは甘いモノを食べるんだとさ。
検診の日はなるべく軽い素材の服をきて、朝もほとんど食べずに来るんだそうな。
こういう人が数人いました。
ワタシ、まだ安全圏よ!という誇らしげな妊婦様たち。。

でもよお、安産のための体重管理やん??
ちょっと意味違ってきてない??とツッコミしそうになったとです。。
女って体重が増えると神経質になる生き物ですねぇ。

安静を言い渡されてる人もいたりして。動きすぎもよくないんですねー。

わたしなんて~~
体重管理といっても食べ過ぎないようにするのが精一杯っすわ。

今のとこ8キロ増状態で、この調子で順調に(激太りせずに)いくと、10キロ増しぐらいかなと。
大阪ではギリギリ妊婦やったけど。。地元の友達にはまっだまだ余裕やん!と言われてしまった。


大阪の妊婦たちが聞いたらのけぞりそーやな!

なんかね、あまり体重管理を厳しくするのもよくないんだとさ。
どっちやねん!!(ーー;)産院によって、かなり違うんだよなーー

あまり体重が増えない人は、微弱陣痛でなかなか産まれてこなかったりして難産気味になるというハナシも。。それに体重管理のせいで、イマドキの赤ちゃんは小さくなってきてる傾向だから、ゆるくしてるんだってさ。
神経質になって精神的にしんどくなる人もいるみたいだし。胎教によくないよね~~!

実家にいると、食べるモノが変わりますねー
やっぱり年齢層がアップするから(^^;)アッサリしたものや魚・野菜の和食が中心になって、自然とヘルスィーになるのはありがたい。
が・しかし甘いモノが大好きな母親がつねにお菓子類をたーーーんまり常備していて、これはキケン!!
果物やジュース類も豊富にあるし。。甘いモノ食べる機会が増えてしまったわ~。

自分にあんまり厳しくない妊婦なので、やっぱり気をつけないとねぇ、ワタシよ(^^;)といいつつ明日は何食べようか冷蔵庫をチェックするのであった。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.06 21:17:12
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

kaname きゃなめ♪さん
☆。・。ちゃとらんの… sono_bonoさん
ひにゃたぼっこ++我… にゃんきち (=^. .^=)さん
ベリルの日記 エメラマリンさん
薄荷猫通信 ver.R -… china*haccaさん

Comments

china*hacca @ Re:ひさしぶり~(05/23) やほー♪ スクスク育ってますな~、あっと…
はる0414 @ Re:ひさしぶり~(05/23) こんばんは~ 久しぶりです^^ 私もた…
sono_bono @ Re:お疲れ!?ベビーマッサージの会(03/18) ベビーマッサージとかあるんだぁ~~ …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: