PR

Calendar

Profile

mayoco71

mayoco71

2005.07.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は36Wの診察でした。

なぜか前回とかわらず(・・;)体重は約3000グラム。
先生いわく、誤差がありますからねぇ~と。
しかし大きいことには変わりなく、3500はいきますから!と断言。
ハラは見た目もかなり大きいみたいです。
先生や看護師さんに「大きい大きい」と言われるのにも慣れてきたし(ーー;)
じっさい、お風呂のときなど鏡でみると、コワイくらいデカイ!!

そして36W以降は毎回内診があるのだそうで。

子宮口はほんのちょっぴり開いてきてるらしい!
でもまだまだですっ!!と先生、またも断言(きっぱり断言するのが好きな先生。。)
にしても、臨月になると勝手に子宮口って開いてくるもんなんですねぇ~
大阪の産院では毎回、きっちり閉じてるという診察結果でしたからね。
人体の不思議ですなあ。
てか、何の実感も感覚もないんですけどね。
これから、順調に開いていってくれて、赤ちゃんも大きくなりすぎず、下に降りていってくれるのを願うばかりです。

そしてこの日は出産にむけての安産クラスも受けてきました。
呼吸法や、陣痛や破水がきたときの注意などなど。
呼吸がうまく出来るか出来ないかでお産のすすみぐあいも違ってくるんだそうな!
そりゃー、いまから練習しないとー!!

少しでも安産にもっていきたいしー!!
でも初産妊婦は陣痛で呼吸のことなど忘れてしまうらしいけど(^^;)でもなるべく覚えておいてがんばるのだ!

痛いとどうしても全身が緊張しそうだから、深い呼吸でその緊張を少しでもやわらげないと。。
たしかに、ジムやヨガでも習ったけど、呼吸って全身に深く影響してくるからね。
イメトレでヒッヒッフーがんばります!


普通、お産のときって思い切りキバッテ出す!みたいなイメージありますよね。
ところが、ちゃんとした呼吸だけで自然に赤ちゃんって出てくるみたいなんですよね。
初産のひとは、多少いきんでもらうことが多いですけど、ってことでしたが。
そしてそれでも出てこないときは吸引やらお腹を押すやら。。ま、いろんな出し方があるんですよね。
本などで予習して、またもコワクなってましたけど、その時はせっぱ詰まってるから、何でもいいから産まれてー!って思うみたいですねぇ(^^;)

今もお腹でがつんがつん動いてくれています。
ああ、激しいわ、この子ったら~~
膀胱のあたりで動かれて思わずおトイレにかけこんでしまいました。
一日に数回、大暴れタイムがやってきます。けっこう汗出てきます。(^^;)

金曜からクマが来ているのですが、明日から中国に3日間出張なんですよね。
ま、まだまだ産まれないからいいけど。
この出張を最後にちょっと仕事は落ち着くようで、ホッとしてます。
いちおう、間に合えば立ち会ってもらう予定なので。
クマさん大丈夫やろか~( ̄m ̄*)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.24 12:53:29
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

kaname きゃなめ♪さん
☆。・。ちゃとらんの… sono_bonoさん
ひにゃたぼっこ++我… にゃんきち (=^. .^=)さん
ベリルの日記 エメラマリンさん
薄荷猫通信 ver.R -… china*haccaさん

Comments

china*hacca @ Re:ひさしぶり~(05/23) やほー♪ スクスク育ってますな~、あっと…
はる0414 @ Re:ひさしぶり~(05/23) こんばんは~ 久しぶりです^^ 私もた…
sono_bono @ Re:お疲れ!?ベビーマッサージの会(03/18) ベビーマッサージとかあるんだぁ~~ …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: