昨日は10日間あった私の夏休みの最終日でした。
たまねぎちゃんからお誘いがあり浴衣で船にのるイベントに参加することになり、リトモスやって買い物して浴衣に着替えてと準備に追われつつ、待ち合わせの駅へ。
時間があったので乗換駅で降りて伊勢丹へ。
大阪の居内商店さんが展示をしているということで、半襟もらえるしとお出かけしました。
そこで、出会ってしまったマイサイズの久しぶりの一目ぼれのこが・・あててみたら、それはそれは、似合うのよ。ほかの色もあててみたがやはりコレっていうことで、連れ帰りました。

紺のウール地に銀刺繍が袖とすそ周りに、これならちょっと改まった席でもいけそうです。
その着物を持ったまま、竹芝に・・屋形船って思ってたのですが、納涼船さるびあ丸でした。そう大島にいく合間に納涼船になってましたよ。34人さまの大宴会、買出し係りにあたっちゃったり、値切ってたりと楽しいイベントでした。
日本髪を結うのを拝見するオフ 2009年01月11日 コメント(2)
卒業式の袴と着物選び 2008年11月24日 コメント(2)
浴衣を着て、イベント梯子の巻 2008年07月26日 コメント(6)